カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 遠距離 | トップページ | パソコン »

2024年10月16日 (水)

メガネ

何個無くしただろうか?

前回のメガネの処方は、、

「室内でよく見える」

パソコンと読書に照準を当てた。

「外に持ち出さなければ、無くさない」

よく考えると、外でもパソコン使うし、、

新しいメガネを購入。家人はもう諦めてる。

でもね

「次から鎖をつけて、首からぶら下げなさい」

確かに、、って。

実はメガネなしでも、細かい文字は見える。免許もメガネなしで通る。

ではなぜ?

家人が「その本面白い?」

自分「なんで面白いよ」

家人「険しい顔して読んでるよ」

そこで

目を楽にしてあげよう。疲れないようにしてあげよう。

さて、もうすぐ読み終えるのが、、

20241015-105018_20241016070601

クドリャフカとは、

1957年旧ソ連スプートニク2号に乗せられて初めて地球衛星上を周回した名前である。
現在ではライカ (Laika, Лайка) の名で知られている。

 

概要

スプートニク1号世界初の人工衛星の打ち上げに成功したソ連は、次なる標として有人宇宙地球周回軌に乗せることをした。
しかし当時、宇宙空間だらけであり、「そもそも生命が長時間宇宙生存できるのか」
「なにか未知の致命的な要素があるのではないか」ということを確かめる必要があった。
短時間の宇宙飛行(弾道)ではそれ以前から生きた動物ハエサルなど)を載せて打ち上げた例はあったが、
周回軌、つまり長時間宇宙空間に滞在した例はかった。


そのため、ロケットに生きたイヌを載せて周回軌に投入し、様子を観察することとなった。
そのイヌこそ「クドリャフカ」であった。ロシア語で「巻き毛」を意味する。

スプートニク2号には再突入(帰還)装置がなく最初から帰り道のない宇宙旅行だった。


それでもクドリャフカは計画では数日間生存する予定であったが、
打ち上げ後、断熱材が損傷し宇宙内は40℃以上に達したため間もなく死亡したといわれている。
が、彼女の死について詳しいことは、よくわかっていないらしい。

クドリャフカは世界で初めて地球の周回軌上を回るという快挙を成し遂げたであり、
同時に宇宙開発の犠牲になった生き物の代表として語られることが多い。

高校生二人組が主人公の小説シリーズ。

読破まで残り一冊。

読み終えたら、少し読書を控えて仕事に時間を使おう。

 

« 遠距離 | トップページ | パソコン »