レントゲンのパソコンの総入れ替え。
木曜日にメインの工程が終わる。
実はiPadを買っとかないといけなかった。
iPadにデーターを飛ばして、チェアーサイドで見れる。
木曜日の朝に電気店に猛電話。
鹿児島市内のヤマダ電機にはお目当ての在庫がない。
当然に都城にもない。宮崎市内にもない。
鹿児島市内で唯一あったのが中央駅のビッグカメラ。
ん〜〜〜〜
やる事満載なので、、、鹿児島行きを少し悩む。
担当のTさんが、、、
「明日先生のところに来る担当が、今出水にいます」
「電話して、鹿兒島経由でビッグカメラに寄れるか聞いてみます」
聞いてもらう。
折り返し電話するとのご返事。
出水から鹿児島市内経由は方向が全然違う。

「無理にはいいよ。7時までに仕事終わらせてダッシュで買いに行くよ」
電話が来た。
「色は何が良いですか?と言ってます」
????????
鹿児島に向かう前に「出水のヤマダ電機」に行ってみたそう。
お目当てのiPadがあった。しかも全種類。
鹿児島市内のメインのヤマダ電機は「注文になります」だったのに。
超ラッキー。
他にもラッキーが。
位相差顕微鏡と新しいPCのモニターと繋げられるが変換ケーブルが必要。
「ケーブル買って、またの機会に接続しますね」
お昼ご飯が終わって、医院に戻ると。
「変換ケーブルが。なぜか?車の中にありました」
「ちゃんと作動します」
全てが、明日で完結する(今は木曜日の午後)
仕事をちゃんとしよう。
準備を怠らない。
神様が見てる。