二人三脚
以前、口腔内スキャナーを買う予定である機種を調べた。
頻繁に動画も上げてるので(外人が)
「いい人たちだな〜」
通訳は無いが、上手に作ってるので半分伝わる。
なにより、近所のN先生も興味を持っていた機種。
「これで決まりかな」
最初の補助金の申請は、このスキャナーで臨んだ。
「通らなかった」
あれ?おかしいな?なんで自分が通らない?(考え方がおかしい人)
その後も、あれこれ調べると、、、
「こりゃ無いは」に至る。
その後、あれこれ情報が入ってきて。
購入時期を10ヶ月待つ。
心から欲しいと確信した別機種で申請。
「受かった」
本当に、初めてちゃんと考えた。
すぐにお金をくれるのかと思ってたら、まだ細かな書類申請が続く。
さて、
知り合いの@先生からワインが届く。
「なんで?」と電話。
「あ〜今までレントゲンでお世話になったから」
「うちも買ったんよ」
子供さんが帰ってきて、二人三脚に移行中。
「何買ったの?」と尋ねる。
「##のいいやつ、でもね外国製だよ」
@先生ご本人は、何も関与してないのがだだ分かり。
声が楽しそう。
少し羨ましい。