« 治療計画 | トップページ | webinar webinar webinar »

2022年2月 2日 (水)

矯正

O歯科医院に行っての収穫。

誓約書。

患者さん(親御さん含む)の合意が治療の成否を決める。

ほぼうまくいくと確信している。

診断力とケースごとの細かい部分を貯める、

患者さんの理解が必要。

堅苦しくなるのが苦手で、「誓約書」の類を曖昧にしていた。

雛形をいただいたので、受付のMさんと担当のYさんで作る。

ついでに、支払いの契約書も見直す。

少し、支払いを甘い条件で設定してある。

ほぼ間違いは起きないんだが、稀にね、、、

ある程度は、世の中に存在すると思っているが。

こちらも、見直す。

良い機会を得て、本当にO歯科医院に感謝。

さて、

どうして矯正にはまったんだろうと、初期の頃を思い出す。

一番は、講義を受けた次の日に、大きな設備投資に走った。

退路を断つとかではない、欲しかったから。

さて

今度、補助金を得て設備投資が始まる。

望外の結果に。

生まれて初めて長期に考えた。

あんまり人(自分)は、変わってないように思う。

条件があちこちから、コロコロやってきた。

仕方なしに、考える時間、待ち時間が増えただけ。

何を書いてるんだか?

 

 

« 治療計画 | トップページ | webinar webinar webinar »