苦手なこと
昨夜はS社の方に、あれこれ教えてもらう。
苦手な分野。教えてもらってるうちに、、、
「嫌だな〜」「したくないな〜」とか思い出す(バカ)
話の締めで、、見透かされたように切り札を教えてもらう。
アウトソーシング。
アウトソーシング(英語: outsourcing)あるいは外部委託(がいぶいたく)とは、従来は組織内部で行っていた、もしくは新規に必要なビジネスプロセスについて、それを独立した、専門性の高い別の企業等の外部組織(子会社や協力会社、業務請負・人材派遣会社など)に委託して、労働サービスとして購入する契約である
基本は知ってていて損はない(知っておくべき、できるべき)
自分で完結するのが望ましい。
でもね、、時間短縮をはかるには、何より嫌なことをせずに済ませるには
アウトソーシング。
講義が終わって、よもやま話に移る。
面白い、楽しい話が満載。
感謝