行動したら、
座右の銘「行動したら次の現実」
お調子者なので、目移りが激しいところがあると思っていた。
長く仕事をしてやってきて、思いの外に一途な気もする。
「○○一途」は英語で色んな言い方がありますが、
「devoted to ○○」や「○○is the only one」という表現で表します。
「@@に一途なので」は英語で「My @@ is the only one」や「I am devoted to my @@」ということになります。
定着させるには、一時期少し夢中になるのがコツ。
そのうち、自然な「飽き」が必ず来る。
そこで、「行動したら次の現実」を唱える。
何を書いてるんだか???
最近始めた新しい矯正の考え方に夢中。
Y先生、R先生への一途もキープしながら。
今日は、仕事を早く切り上げて「落合整骨院」体を整えてもらう。
お付き合いは、20年。
大ピンチを、救ってもらった事も。
佐賀での野球の帰りにT先生の車で駅まで送ってもらう。
後ろから猛スピードで突っ込んできた車。反対車線にはじき出されるT先生の車。
視線の片隅に、さらに前の車を跳ね飛ばしながら進む黒いワンボックス。
???(詳細は伏せる)
警察の事情聴衆が終わって、
「さあ、どうやって帰ろうか」とT先生と話してる間に、びっくり状態になる。
初めて救急車に乗る。
運ばれた病院で
「今日は泊まらないと、今夜地獄を見るよ」に従う。
次の日、宮崎へ。真っ先に向かったのが「落合整骨院」
「あ〜こりゃ大変だね」
「2.3回は通ってね」
でおしまい。