言われた通りに
医院のシステム上、矯正治療でスタッフの力に頼る事が多い。
大変に助かる。
今まで見た人間の中でも物凄い器用なレベルが、揃ってる。
「真面目にしなくっちゃ」とプレッシャーを受けるレベル。
楽しい。
さて、昨日のR先生のWebinarを見返して、まとめてる最中。
以前R先生の症例をチラリと見た。
「こんなん絶対無理やん!!」「理屈はわかるが、意味がわからん」
大昔あったTVチャンピョン「手先が器用選手権」みたい。
そして、、、
基本が解って、よ〜〜く考えれば、誰でも(言い過ぎかな?)できるシステムに。
高みに行き着くには、まだまだまだまだ先だけど。
重宝するのは、時間をかければ患者さんにも正しく伝わる(たぶんね)
お昼には、当該の患者さんが来られる。
ウォーキングして、頭をリセットして。
続きを。