せんねん灸
いつものことだが、、
蓋をちゃんとして、箱に詰めて、いつものところに片付けておけば、、、
さてと、連休中の目的ができた。
床に散らかってる「せんねん灸」を全部使い切る。
拾って片付けるのが、面倒。
整骨院の指示で、一回のお灸に八個使う。
その他に、
合谷、風池、足千里、三陰交、手三里、X2で十個使う。
合計で一回のお灸で、十八個が煙と消える。
写真外にも散らばっていて数える気もしないが、お休み中には消化できるかな?
新しい目標に感謝!!(愚かだよ)
最後の一個は、、箱の中に残っているこいつに決定。
野球のあとは、やはり疲れてるみたい。
肩と肘はちょっと大変。
でも下半身と体幹は問題ない。
ジムの効果、恐るべし。
仕事してないので、気分も頭もすっきり。
これは少し問題かな?
心のジムが、無いかな??