引きの良さ
金曜日の朝。
お昼は、床屋さんへ。
仕事終わりに英会話。
夕方は、濃ゆい患者さんが並ぶ。
明日は野球の試合、バッティングセンターに行っときたいなぁ。
ん〜〜
メールをチェックしてみる。
「今月は五回、金曜日があるので今日のレッスンはずらしていいですか」
望むところでした。
真面目にしてると、引きが強くなる。
よって真面目が苦にならない(苦になる時点で、どうかしてる?)
コツは、「引き」を期待しない。自然に真面目に。
知らない間に、ランダムに来る。
お盆休みは5日間。
半分以上は、真面目に過ごす。
賛否あるが、「引き寄せの法則」自分には合ってる。
何度も読んだ。2007年に出た本。今も売ってるとこをみると。
良い本なのかな?と思う。
スピリチャル関係の書籍は、同じ根っこのものが全てと思ってる。
どれを読もうが、読み手次第。
読みやすい本が一冊あればいい。
と言いながら、
大掃除の時に捨てたんだが。