カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« あれこれ | トップページ | 英会話レッスン »

2019年8月 1日 (木)

口呼吸と「おねしょ」

子供さんの、歯並びの悪さの原因が口呼吸。

今まで、既成のパンフレット、小冊子の中のアンケート表を利用していたんだけど。

無駄使い感が、、、

Img_0905

Img_0906

おねしょ??

20190801-75130

 

おねしょでネット検索すると、対処法がずらりと並ぶ。

売らんかな?の対処法もたくさん。

多分、この論文が本当だと思う。一部抜粋。

夜 間の尿量 の調節 は水 分i摂取 量,バ ソプ レ ッシ ソ,
ANP(心 房 性 ナ ト リウ ム利 尿 ペ プ チ ド)に よ
り行 われ る。OSAHSで は,夜 間無 呼吸 発作 に
よ り,中 途 覚醒 が頻 回に お こるが,そ の覚醒 反
応 は不 十分 な覚醒 と思われ る。 すなわ ち,覚 醒
障害 が起 こ りや すい。 また,努 力性 呼 吸,奇 異
性呼 吸 によ り胸腔 内圧 は低下 し,腹 腔 内圧 が上
昇,そ れ に よる圧 格差 が生 じ膀胱 内圧 を上 げ,
尿意 が生 じる。胸 腔 内圧 の陰圧化 が高 ま る と,
静脈還 流量 が増 加 し,右 心系 の伸 展 が起 こる。
それ に よ り心室 中隔 の左方偏 移 が起 こ り,左 室
拡張 が障害 され,心 拍 出量 が低下 す る こ とで容
量 負荷 と誤 認 しANPが 増 加 す る。 その 結 果バ
ソプ レッシン分泌 が低 下 し,尿 量 の増 加 が起 こ
る と考 え られ る6)。本症 例 に おいて,術 前後 の
ANP濃 度測 定 を行 って い な いた め発 症 原 因 を
確定 す る こ とはで きない が,そ れ らが絡 み合 う
こ とで本症 例やOSAHSの 夜 間頻尿 ・夜尿 は生
じる と思 われ る。

« あれこれ | トップページ | 英会話レッスン »