あろうはずがありません
イチロー選手の記者会見で、後悔についての質問に。
「あろうはずがありません」
日刊スポーツの中で、やくみつるさんが。
「言葉選びが素晴らしい」と絶賛されていた。
日刊スポーツは、イチロー選手のインタビューをかなりの紙面を割いて
載せていた。
「あろうはずもない」は「あるはずがありません」に改竄されていた。
雰囲気読めよ。
言葉を選んで、慎重に気持ちを伝えようとされてる(と思う)
「あろうはずがありません」には気持ちがこもっている。
「あるはずがありません」に変えるか???
インタビューの冒頭に日刊スポーツが載せた小見出しが。
何か、悪意があるとしか思えない。
ここを載せるのか?伝わり方も大きく違うし。
そもそも、他にも載せる部分はたくさんあろうに。
日刊スポーツの親会社、、、