カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 胸がいたい | トップページ | ブログが壊れた??? »

2019年3月18日 (月)

魔法波長

日曜日の夜。

一日中ゴロゴロ、うとうとしてたせいで、目が冴えてる。

Eーテレ(NHK教育)の深夜番組。。サイエンスゼロを見る。

20190318_05233

原子時計の一種。レーザー光を格子状に配し、絶対零度に近い数マイクロケルビンという極低温に冷却した100万個程度の原子気体をその格子に閉じ込め、原子が発する電磁波の振動数の測定誤差を小さくすることで、極めて精度の高い計時を可能としたもの。原子気体はストロンチウムやイッテルビウムが用いられる。平成23年(2011)、情報通信研究機構と東京大学の共同研究により、誤差が6500万年に1秒という光格子時計の開発に成功した。

番組の中では、300億年に1秒の誤差にレベルが上がるとの事。
宇宙が誕生してから180億年。
なんのコッチャラホイ。

レーザー光の波長の発見が鍵だったとのこと。
開発者の方が、、、

「魔法波長と呼ばれています」

そう呼びたくもなるよな。

魔法か、、、

« 胸がいたい | トップページ | ブログが壊れた??? »