カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

ダニエル

ジムの帰りは、FMを聞き流しながら。

流れてきた曲は、エルトンジョンのダニエル。

https://atstudiota.exblog.jp/20356438/

中学生の頃に口ずさんでいた、でたらめ英語。

思いのほかに、あってる。

少し嬉しい。

中学生の頃は、ラジオしか外に向いてる情報源はなかった。

今の人には、信じられないだろうけど。

FM雑誌と言うものがあった。、

FM Fan - 共同通信社
1966年創刊 - 2001年12月10日号にて休刊。
クラシック音楽系の記事が多かった。また、オーディオ関連の記事(長岡鉄男のダイナミックテストなど)も多かった。
週刊FM - 音楽之友社
1971年創刊 - 1991年3月休刊。
FMレコパル - 小学館
1974年創刊 - 1995年休刊。


13年目

13年目に突入。

HPを作った時に、このブログも始まる。
HPは3回変更した。

ネット宮崎さんに感謝。

https://netmiyazaki.com/

ある本に、「なんでも時間を決めて作成する」と言うのがあった。

そうすると、、、、
だいたい3割ぐらいの時間で大まか終わる。

そして、、、、、そこで、やめる。

テストを終了直前までした事がない人の経験則。
レポート作成が主でのやり方。

テストと違って、点数がつけられるものではない。
満足するかどうか?

ある程度の決まりごと、目標を定めておけば。

「よし、だいたいできた」で終わる。

足りない部分は、その場で補足する。
相手に伝わってない部分に、個人に直接伝える。

HPも受け止め方は、十人十色。
万人に、合うものはない。

ただそろそろ、更新をしないとね。


2019年1月30日 (水)

しない事2

「あんまり考えない」事に決める。

それだけでは、いつもの自分。
追記すると。

心の声(愚痴)を出さない。
出しても何にもならない。

かえって、、、微妙に相手に伝わる毒にしかならない。

以前SF小説の事を書いた。

人の心を読める(テレパシー)能力のある人が、

あまりにダダ漏れてくる相手の「心の声」に、ため息ついてちょっと涙ぐむ。
心を読めると、返って改善の困難さをはっきり確認できる。

小説を読んだときの感想は。

「みんな心の声を出してるのかな?」
「そもそも心の声って、いつ出すんだろう?」

犬年だからか。

2019年1月29日 (火)

ある施術院

ストレスが、すべての病気の引き金とは思う。

以前書いた、「万人幸福の栞」の中で言いたかった事も。
ストレスを克服すれば、体は良い方向に向かう(と推測)

免疫バランスが、自然に頑張ってくれるのかな??
性格に大きく左右されるかな?

そこで、、

駆け込み寺の様な施術院がある。

「本当に、3ヶ月と言われてたのに。2年経った」
「何より、ここに普通に通えるほどに元気になった」

テレビや書籍ではよく見かける。

「待合室で、隣のおばさんが言ってた」と奥さんの談。

「直聞き」はインパクトがあるね。

別な方は、、、

「経営上、後10年は変な病気に絶対になれないので通ってる」

さてと、、、、

「絶対に、行きなさい」と言われてる。

行ってみて、何か感じたら施術院の名前を出そう?

2019年1月28日 (月)

野球

ウォームアップを怠る。

ランニング、ダッシュの繰り返し、柔軟体操、ストレッチ、
本格練習の前のルーティーン。
患者さんの関係で少し遅れて球場に。

先週の野球は、寒風吹きすさぶ中。

守備練習が沢山。
ノックを受けて短い距離のダッシュの繰り返す。

家に帰ると、体の節々が悲鳴をあげる。
早めに床につくが、ちょっと油断すると、こむら返りが。

次の日朝起きると、、ロボコップ状態(壊れた)

筋肉痛はない。とにかく体が痛い。

全員にノックをするK先生は、自分よりはるかに年上。
弱音は言えない。
節制しかない。

さてと、、、

診療もウォームアップを怠らない。
そこから、野球に繋げていく。

年を本当に取り始めてる。

2019年1月27日 (日)

ノンアルコール

研修会後の飲み会。

ノンアルコールで臨む。

またまた、いい感じ。

あれこれ、知らない人と話す。
ちゃんと話せる。

嬉しい(なにが?)

お酒は、一人で飲むのが向いてるのかな。

30年以上前、「ミモザ館」というBarがあった。
友達に連れて行ってもらった。

それから、通い始める。

バーに行く前にタバコ屋(古いね)で新聞を買う。
バーに行って、新聞を広げる。
隅から隅まで読む。

マスターも自分も黙ってる。
ちらほら、お客さんが来る。

4時間ぐらい新聞を読んで帰るが3ヶ月ぐらい続いた。
お互いに同じタイミングで根負けして(?)仲良くなった。

ホテルニュージャパンでバーテンをされていた。
火事で潰れて、しばらく経って都城に。

お酒と知識を山のように教えてもらった。

それから、研修会に行くと食事会を避けて、一人のみが始まった。

昔話を書く。弱ってんのかな??

2019年1月26日 (土)

しない事

ホテルの宴会場にパソコンを忘れる。

どんだけバカなんだ。

K先生からの電話で知る。
Sさんの、「ホテルから着払いで発送します」のメールに感謝。

怒涛は、継続中。
神様に試されてると思って、臨む。

発表会は、たくさん得るところがあった。
こっから先はかなり、真面目にならないと!!と思っていたら。

R先生が、講義の中で、、、

「しない事を決める」を目標にしたら良い。

英語なので、K先生の通訳ごし。
外人は、いろんな事を考えるな〜

あれこれ、例えられる。
よ〜〜く考えるとそうかもね。

いろんな治療法がある。
いろんな評価がある。評価の方法を教えてくれる?

「しない事」か〜

今日は宮崎で、研修会のあとに飲み会。
三日連続はさすがにきついので、、ノンアルコールで。

次の日は野球。

日曜日は、厄払いのお礼に。

節分までは本厄だ。
怒涛が、しばらくは続く。

2019年1月25日 (金)

ウィングロードが18万キロを超えたので、、
お引き取り願う。

別にいいかな?
しばらく一台で過ごしていたが、微妙に不便。

やっぱり2台目が必要と奥さんが主張。
新車は高いので、、、中古車屋さんへ。

本当に、車に興味がない。

一番びっくりしたのは、、、

「先生、車の車検が切れてますよ」

いつもお世話になってる業者さんから電話が来た。
車検切れの車に1ヶ月ぐらい乗っていた。

慌てて、「こんな車はありませんか?」と電話で尋ねる。
2日後に持ってきてもらった車を買う。

車検切れ車の事務処理も穏便に済ませてもらう。

感謝。

高速で、エンジンから煙が出る。まるで映画のよう。
毎日、長距離を走る必要が出てきた頃。多いときは、300キロ。
オイル交換をず〜〜〜〜〜と忘れていた。

レッカーで運び去られる車。エンジンが真っ黒。

慌てて、車を買う。
それがウィングロード。
子供の部活のために絶対必要だった。
前回の反省から。こまめに点検に出していた。

長生きしてくれた。

今回は、奥さんが欲しい車を買うことにする。
「こんな車が欲しいです」と、業者さんに連絡を入れた。
返事待ちを1週間。

まさかの車。

怒涛が続く

とにかく、変なことが起き続ける。

毎日が、大変。

少し笑う。

何かの予兆かなと思うことにする。
精神修養(?)の訓練と思うことに。

患者さんのことは置いといて、

鹿児島中央へ向かうと高速が渋滞。
本当にギリで間に合った。
電源コードを忘れる。
まさかの禁煙車両を予約してる。
話し合いが中止になる。
部屋が異常に良い部屋にグレードアップされてる。
ベッドが広くて、ぐっすり寝れる。
たまたま、K先生が電源コードを持ってる。

眠い。

今日は、久留米で発表会。

無事に終わりますように。

良いこと、悪いこと、ミルフィーユのように積み重なってる。


2019年1月24日 (木)

怒涛は続く

昨日も初めてのケースが来院。

普段の姿勢を反省。
本当に、心を込めないといけないなと。

幸いに、初期のやり方だったので下手は打ってない。
安全策で行ったケース。
言い換えれば、学びの多いケース。

受け売りを書きます。

予測しつつ、決めつけない。

『そうかもしれないし、
そうじゃないかもしれない。』

今夜は、ダッシュで久留米に向かう(いまは23日の朝)
お昼は床屋さんにダッシュで。
今から、資料整理をダッシュで。

どんだけ、ダッシュが好きなんよ??

ダッシュの繰り返し。

夜は、資料整理をやめて家に、早く帰るようにした。
ご飯を食べて、足頃マッサージをベッドにおいて。

ゴロゴロと、してるうちに

朝が来てる。
以前なら4時前には目が覚めてたのに。
がっつり、熟睡。

体調はすこぶる良くなるが、ダッシュの本数は上がる。

2019年1月23日 (水)

節分

変わった患者さんがメジロ押しでくる。
初めてのケースも一つ。

手札は広がるだろうけど。あんまり。

不思議。何だろう?

良いこと、悪い(?)こと含めて怒涛のイノシシ年。
珍しい1年の始まり。
そろそろ、静かになりたいなとは思ってる。

1年の節目は節分という考えもある。

「厄払いのお礼に、節分前に神社に行きなさいよ」
お掃除のMさんに言われる。
「節分過ぎたら、意味が無いんだからね」

節分までには、この騒動も治ら無いかな?

2019年1月22日 (火)

病気

「病気は、心の迷い」

的なことを書いてある小冊子がある(万人幸福のしおり)

第七条 肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号(疾病信号)

20190121_85845

そうは言っても、、、な事例もある。
と思った。

「毎日、キャベツと玉ねぎと豚肉とお酢と黒にんにく」を食べたい。
と注文。

最近は、量をあまり食べない。
だったら、普通のものを食べる。

ある出来事が引き金。
ほんとかよと、と本当に思う。

2019年1月21日 (月)

リスボン

日曜日、野暮用で鹿児島へ。

お昼ご飯に、焼肉屋さんに。
田舎で結構不便なとこだが。
並んでる。

年なのかな?
昼間から特上カルビ、ロースは、、、
おバカ夫婦。

帰り道に寄ったのがこちら。

20190121_80355

食パンが美味しいお店のとのこと。
長蛇の列。偶然空いていた駐車場に車を停めれた。

ラッキー

外に出て、背伸びをしていると隣の車の窓が開く

「土持くん」

H先生だった。ものすごい偶然。

ラッキー。

うちと同じで奥さんが長蛇の列に並んでる最中とのこと。

しばらく、世間話。

「9月にリスボンの歯周病学会に行くんだ」
「N先生と、もう一人は埼玉の先生」
「楽しみだ」

先ほど書いた焼肉やさんの地域でご開業。
街中とは程遠い。
開業された頃は、多分ど田舎だったはず。

「ブユッセルドルフで、乗り換えて、、」

楽しそうに旅程のお話をされる。

あ〜〜、素直に手を見る。

2019年1月20日 (日)

労務

歯科医師会から「労務関係」講習会の案内が。
そういう世の流れなんですよ!!の警鐘。

募集をかけても人がいない時代が来てる。
遅ればせながら、整備はきちんとしてる。

でもね、、

開業したての医院には少し大変かな?
ちょっと変な人には大変かな(自分か?)

才覚が必要、自制が必要。

大雑把をフル装備で纏ってる。
大概の人は違う。
みんな、几帳面さを持ってる。

合わせるのに、四苦八苦。

矯正を始めてから、几帳面の訓練と思うことに。
自分に跳ね返ってくるので、まあまあ几帳面さが増す(ポカ少々)

お人柄を変えるほどには、まだまだ。


忘れる

自分の特徴は、忘れる。

今回しみじみ痛感する。
直近だったので、、「あ!そうだった」と思い出す。

忘れてたことに、少しゾッとさえする。

女性は、感情で覚えて。男性は事実で覚える。

自分は、事実さえ忘れる。

稀にブログを読み返して、、、「何を書いてるんだろう?」と思うことが多い。
1年前の出来事が、新鮮だったりする。
大事なことを書いてるんだとは分かるが、、、

「果たして、何を?」

昔を思い出す作業をしない(できない?)

そりゃ、勉強に向かない。

昔を思い出すのは、患者さんのことだけかな?(他はネタがないだけ、美談ではないです)

「どうしてるんだろう?」

困ったケースの方が多い。

「どうしてるんだろう?」

と思うと、高確率で来院される。

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「記憶」

過去の経験を頭のなかに残しておいて,ときに応じてそれらを思い起したり使用したりする過程,またはその機能を包括的に示す語。普通は,再生される場合に熟知感情ないし既知感を伴う表象,特に心像的なものについていわれるが,広くは,特別な既知感を伴わない習慣的動作や動作的なものも含む知識 (読字,書字) や,過去の出来事に関しての時間的な位置づけなど,過去の経験に依存するすべてのものについて適用される。過程としては,印象を刻み込む記銘 impressionとそれを存続させる保持と再び意識化する想起との3段階に区分して考えられる。また,すぐに忘れられる短期記憶と長く存続する長期記憶があり,これら2つの記憶の背景には異なった機制が働くものとされている。

2019年1月19日 (土)

4542

24日の症例。R先生、K先生から注文が入る。

立場が違うので、視点が違う。スタートが違う。

結構な修正。 だけど楽しい。
自分で考えるのには、限界がある。

人に合わせるのも、楽しい。

縛りがないと、いつもの野良犬に逆戻りする。

犬は、なかなか理解されない(しかも野良)


この文章も自分で考えてる(当たり前か)

癖が満載。
2006年1月29日の初回から、あんまり変わってない。

4542記事。

伝わる伝わらないは、二の次。

頭の中を垂れ流してるだけ。

何か縛りがあると垂れ流しを、煮詰める、ろ過する、蒸留する。

そして、、、袋小路に入る。

笑う。

向かいな〜〜と本当に思う。

書式がやはり大事。

大昔、Y先生が

「論文は訓練積まないとかけない」

「訓練してくれる人に、当たらないと本当に大変」

訓練か〜〜

2019年1月18日 (金)

うまくいきそう

R先生がTitleを変えてくれた症例。
K先生も、、、、

「これでいいんじゃん」
「少し工夫がいるね」
「原則を守れば、あとは修正」

さてと、、、

自分でも、これで良いと思ってるんだが。

如何せん、見たことがない。

似たような症例を外人さんの投稿で見かけるが。
若干違う。
でも十分に参考になる。

以前も書いたが、、

外人の人は、自分の症例をyoutubeであげてくれる。
枚挙に遑がない。

違法かもしれないが、学会の発表をUPしてるものもある。

研修会のUPも見かける(ダイジェスト?)

大学の講義?らしきPower Pointもたくさん見かける。

お金を払えば、学術誌をバックナンバー含めて閲覧できたりする。

晩酌しながら、時間潰しになる。

さてと、、

国民性なのかもしれないけど、、、

ほぼゼロ。

2019年1月17日 (木)

時期外れ

時期外れの年賀状が、ちらほら届く。
多分予想だが、顔ぶれを見ると。

「喪中の挨拶」のハガキが届いてた人たちと思う。

一言、年始の挨拶が添えられてるのが、、、

申し訳ない。

本当にすいませんでした。

年末に、思いのほかに上手に自分で年賀状を刷れた。
ボタンをポンと押せば次々に。
宛名入力も、慣れれば早い。
慣れない作業が上手にできた。

気分が乗ってしまい。

出してはいけない人の、チェックを怠る。

ばか。

まとめ書きなので、ブログの時系列がグタグタ。
自分らしさを忘れない。

今は、日曜日の朝。
チェックインを1時間伸ばしてホテルでのんびり。

八女から、西鉄バスで西鉄久留米駅へ。
特急に乗って大名のアイコスセンターに。

2019年1月16日 (水)

企画室

久しぶりに居酒屋企画室へ。

「あら〜〜久しぶり、お元気でしたか??」
「あけまして、おめでとうございます」
「少し酔っ払ってるので、ごめんなさいね」

まだ、8時前なんだが。


Img_0699


以前は、ばくばく注文して、ガブゴブ飲んでた。

今回のお勘定は、1700円。

おじいさんかよ。

実際、カウンターに座ってる自分の後ろ姿は多分おじいさん。

居酒屋企画室、、  Izakaya Planning Office 


2019年1月15日 (火)

感謝

ある人に感謝。

感謝しても、しても、しても、、、、、し尽くせない。

以前も書いたが、

石原明さんの本より 「仕事は親切」 「行動したら、次の現実」

親切をばらまくぞ!!
幸いに、職業的にやりやすい。

親切をばらまく。

そのためにも、、、

もっともっと、上手になる。行動したら、次の現実。

終わりはない。

真面目になる。
第3者、4者、5者の視点を持つ。

今日のことをちらりと思い出すだけで良い。

そう決めた途端に、ワラワラ「困った」がやってくる。
決めた後の1時間、全員が「困った」メールも「困った」

少し笑う。

何を書いてるんだか???

まあ、とにかく、機嫌が良い。

眠れない

デリケートとは程遠いんだが。

眠れないホテルがある。
なんども宿泊してるんだけど、よくよく考えるとほぼ寝れてない。
次の日が緩いので、気にしてないけど。

最後の手段の氷枕を投入したが、眠れない。

ペットホテルでクンクン言ってる犬と同じ?

今日、明日とのんびりできるので危機感はない。
眠らなくても大丈夫とも思ってる。
でもね、、
なんとなく時間が勿体無い。

諦めてベットから起きた。

午前3時半。

仕方がないので、パソコンの前。
ワンカップに少し残った焼酎のお湯割をすすりながら。

DropboxにR先生が訪問してくれた痕跡が。
治療計画は・バッチシ立てたし、患者さんの協力も得られている症例。

それでも経過を見ると、、、

「これは、この先、どうなるの???」という症例。

最後の手段が、あるとはいうものの。
計画通りに終わらせたい。
それを朝一番でK先生に聞く為に、今八女のホテルにいる。

R先生が、48分前にタイトルに手を加えてる。

このままでも良いんだなと受け取れる。

なんか一安心。

さてと、4時半になったら寝よう。

毎日ある程度な時間、矯正のことを考える。
答えは出ないんだが。

潜在意識は、24時間休むことなく働いている。


「あれ?なんだったけ」を、唐突に思い出すのも。

フルで働いてくれてる。潜在意識のおかげ。

とはいうものの、

顕在意識に全然ないことを作り出すほどの幸運はない(多分)

ぼんやり、タイトル修正された資料を見る。

4時半になったら、潜在意識に頑張ってもらう。

顕在意識でちゃんと出来ないお育ち。

おやすみなさい。

2019年1月14日 (月)

Wi-Fi

新幹線で、八女へ。

雑誌を買わない。
真面目に、PCと向き合う。
積み残しの整理は、本当に為になる。

熊本駅で乗り換える。
出口の壁を見ると、、、

「Wi-Fi始めました」

いつからだったんだろうか??
はなから繋がってないと思っていたので目につかなかった?

熊本から筑後船小屋まで、短い時間をPCに向かうんだが。

中身は、ネット。

ア〜〜〜

以前、ラジオで聞いた話。

「100%携帯を禁止してる子より、1時間だけと縛りをかけてそれを守る子の方が伸びる」

まあ、確かに。

「偉いぞ自分」を感じれる数少ない機会。

さてと、、、

2019年1月13日 (日)

あれこれ 最後であれ

あれこれの最後が、、、
レントゲンや写真を扱うメインのPCが、、

壊れる。

印象材を練る機械が壊れる。

まあ、もう。変な1週間と心構えができていたので。
気が楽。

まあ、仕方がないかな?

経費を増やす良い機会。

幸いに、最大案件は先送りになる。

何を書いてるかわからないと思うが。

困っても解決にはならない。

PC治る

朝日レントゲンさんに直してもらう。

嬉しい。
根本的には、バージョンアップをしないといけないんだが、いくらかかるのか??
でも、しょうがないかなとも思う。
経費と思えば、、、(とほほ)

なぜ??

作業を見てると、、、、、「プロに任せよう」と素直に思える。
全然知識がないことをされてるんだけど、説明がよくわかる。


普段、作業を見ることはほぼない。
タイミングが合わないのが原因。

今回は、、、

土曜日の診療後だったので、興味半分で見学。

あ〜〜これは。

世の中、知らないことだらけ。
楽しいかも。

パソコン全部(6台)を新しくしたら、、、、、

と思うと、、いっそのこと。

CTから、ごっそり変えるかな?(朝日レントゲンさんすいません)

感謝したり、謝ったり。


2019年1月12日 (土)

占い

婦人公論のおまけで、占いの小冊子が。

20190111_73951

20190111_74131
普段、その手の類をほぼ見ない奥さんが家族の分を調べる。

奥さんと長女と自分が同じ星らしい。

書いてあった、文章を寝言のように繰り返す。

「枯れ木に花を咲かせましょう」

これ以上は、無理と思う。
効率を上げるしかない。

少しは、上がってきてると思うが。
まだまだ、甘い。

伸びしろだと思って、、、


2019年1月11日 (金)

あれこれ

今週は、あれこれあった。
地震も含めて、、、
「なるよう、なる」だなと感じることが目白押し。

あまりに続くので、、、、、少し笑う。

極め付けは、、、、

R先生が、考えたこともないハードルを持ってきた。

「ハードルが高ければ、くぐれば良い」とは言うものの。

潜りながら上を見る。ハードルなのかさえ怪しい。

これは、何の種目だろう???? と思う。  

20190110_94111

少し笑う。

運動して、お水を飲んで、サプリ(ハイチオールC、エビオス錠)を飲んで。
せんねん灸を当てて、氷枕をして、

寝床につく。

日曜日は、朝一番で八女へ。
そのあと、福岡、大名のアイコスセンターに新型アイコスを買いに行く。
予約時間は午後3時。5分以内の遅刻しか許されない。

旧型は、評判通りに壊れた。
セブンスターに綺麗に後戻り。
別に、問題はないと思うんだが。

あと10年は仕事(野球含む)を続ける。
ハードルの取り扱いは、別としてまだまだやること満載だし。

健康の最後の切り札。

20190110_93916

今回は、うまくいきそう。

理由は内緒。

2019年1月10日 (木)

ジム

通ってるジムが移転。

ものすごく広くなる。マシンもたくさん増える。

テレビでよく見る、二本の太いロープをつかうやつ。

早速にさせてもらう。楽しい。
息が上がるが、なんか嬉しい。

20190109_225041


ランニングマシーンもかっこいい。

でもね、、、

目を引いたのが、、、自走式のやつ。
エ?と思われるかもしれないが。
これは、絶対に体に効く。ギリギリまで効きそう。
野球にぴったり。

「宮崎で初なんです」

実は電動のやつは、ある理由であんまり信じてない。
同じ走るなら、地べたが一番。

倉庫の方には、ジム専用の中古マシンがたくさん。

「買い手を探してるんですよ」

多分、床が抜ける。

あんまり流行らないでほしいな〜〜と思うが。
流行ってほしいとも思う。

車を出すときに、入れ替わりで次の人がやってくる。

2019年1月 9日 (水)

手帳

新しい手帳に、

アカウントとパスワードを写し書き。

まあ、とにかくよく忘れる。

「何かに書き留める」という技術を習得するのに、時間がかかった。

次は、、、

「書いた場所をお覚えとく」というのに時間がかかった。

やっと定着したと思ったら、

大事なことを書いた手帳を、大掃除でゴミ箱に捨てる。
2回ぐらい繰り返した。

書き留めたPC内のフォルダーも同じ。

まあ、気の毒。

毎年書き殴るんだが、今年はメモの部分に仕切り線がある。
四つに区切られてる。

嬉しい。

今年は毎日4個は何かを書く。
楽しみ。

と言っても、すでに7日なんだが。


2019年1月 8日 (火)

新年会

19日は、野球部の新年会。
欠席予定だったんだが、出ることにする。

「忘年会出ればよかったのに」とN先生から言われる。

以前書いた日にちを間違えた土曜日は、夜は野球部の忘年会だった。

「飲まずに、途中で抜けてもよかったのに」
「まあ、料理にも手をつけないとなるとね」
「日曜日は、ニンニクがプンプンだしね」

日曜日も実は日程を間違えていた。
流れで、土日を1週間前倒しで覚えていた。

その夜は宮崎市内のホテルが取れなかったので、結果出れなかったとは思うが。

飲まずに出席はできた。

今年は、出不精を少し減らす。

年賀状に書き添えられた一言でさえ、気持ちが良くなる。
仲良しと話せば、知らない人とでも良いので話せば、、、、
何かしら、御利益があるかな?

「自分は飲まない」で過ごしてみよう。

西原理恵子さんの新刊を読む(見る?)

人は変わるな〜〜を実感。
人から、自然に、正しく、変えられると楽。


20190108_75230


気まぐれで、お酒を飲むのを控える。

2019年1月 7日 (月)

独り言

体調万全、ベストを。

年賀状の一言にクスリとなる。

クスリは薬。

気が楽になる。

2019年1月 6日 (日)

図書館カード

矯正の本をアマゾンで買う。
洋書だよ!!

今やってる矯正方法は、教科書がない。
そうはいっても、何か元になる考え方があるはず。

ネットであちこち矯正のYouTubeを良く見る。
以前も書いたが、100%外人さんの作品。
日本人はゼロ(言い過ぎかもしれないけど、興味を引くものはゼロ)

偶然に、ピンとくる動画に行き当たる。

">


出てきた症例は真逆なんだけど。
考え方をひっくり返せば良い。
最近始めたケースにも似てるし。

本も紹介されてた。

20190104_120115

昔の本なので、当然中古品の出品。
46000円
高いのか安いのか?よくわからない。
著者は、超超有名人の二人。


無事に来た。嬉しい。
知りたかった内容も、図で理解できる(読めよ!!)
裏表紙を見る。

20190104_1656

どう見ても、図書館カード入れにしか思えない。
あちこちに、図書館のハンコ(?)が押してあるし。

泥棒から購入。


2019年1月 5日 (土)

今日は、ジムの日

と、勘違いしていたという話。

「今日はジムの日だから、準備をしててね」

前回休んだのと、お正月休みのだらけた生活で、少し不安。
野球のために、、、頑張らなくっちゃ。

奥さんが、、

「今日は金曜日だよ」

あ!間違えた。

資料をまとめていて気づくのが、せっかく立てた計画を忘れてる。
ほぼ毎回ピンチの前に気づく。

神様の思し召しもあるが。
「ピンチの前に気づく」と言うのがミソ。
「気づく能力」はかなり増えたが、解決策は王道しか知らない。

さてと、、

2019年1月 4日 (金)

ホテル

1日は、福岡へ。
帰りは鹿児島に宿泊。
思いのほかに、大晦日から三が日まで、ホテルは空いている。

??と思うホテルを見つける。
試しに宿泊予約を楽天から。

GoogleMAPから?????

チェックインで????

部屋に入ってMAXで???????

慌てて、いつものホテル(JR鹿児島)を予約し直す。

霊感とかではなく、人間の怖さが漂う部屋?

大昔鹿児島に最終の新幹線で着いた。
嵐のコンサートとブッキング。
おまけに、、、

携帯を不携帯(馬鹿)
駅周辺の明かりのついてるホテルを訪ね歩く。
最初のホテルで、、、

「2階の部屋が空いてますよ」

やった〜〜〜

「でも、部屋を見てから決めてください」

「??????」

鍵を借りて、階段を上がろうとするが。

「いや、降りてください」
「中二階なんです」

部屋に入る。

ありがとうございました。とホテルを出る。

タクシーを捕まえて、ホテルを紹介してもらう。

それっぽいホテルに無事に泊まれる。

2019年1月 3日 (木)

長男と晩御飯を食べながら話す。

真面目さに、少し引く(バカだ)
みんながみんな真面目ではなかろうが。
最近の大学生は、真面目なのかな???

お父さんより、遥かに偉い(年下なのに、)

経験の積み重ねが性格というか、気持ち、考え、行動を決める。

メイウェザーをで見てると本当にそう思う(極端な事例?)

物心は、いつから起動するんだろう?

散らかり放題の医院を見てると、心が和むが。
さてと、、、今日はお尻に火をつける。

さすがに、このままでは目も当てられない。

晩御飯の後にお菓子を食べると、中途半端に目がさめることを発見。
以来、お菓子を控えるようになる。

せんねん灸もちゃんとしたし(体調がすこぶる良くなる)
そろそろ、氷枕をして目を閉じる(深い眠りに入ろうと感じながら、眠れるのが気持ちが良い)

明日することが、夢に出てきますように(お気は確か?)

夢の中なら、真面目になれるし(本当にお気は確か??)


2019年1月 2日 (水)

苦手なこと

年賀状を印刷。

今まで、パソコンをプリンターのそばまで持って行って。
ケーブルをつないで、、、

印刷。

今回、少し頑張ってみる。無線LANで印刷。

簡単じゃん。

なんでこんな便利なものを今まで使ってなかったの??

紙の上下入れ間違いや、試し印刷をしない、出した人のチェックをかけない、
などドタバタはするが。

簡単じゃん。
楽しくなったので、年賀状の返信をガンガン刷る。

今年は、苦手なことをやってみる。

「すぐ忘れる」を改善する。

以前も書いたが、、

大昔に、鍼灸院に行った。

「あんまり痛いから、振り返って見たんだ」
「おじさんが針をペロペロ舐めてた」

奥さんに報告。

「その話は、3回目だよ」
「そもそも、3回も行くかな??」
「覚えてないの??」

それ以降は行ってない。

ここで教訓。

3回痛い目にあえば、どうやら覚えるらしい。

痛い目にあうのは、効率が悪いので何か方法を考える。


2019年1月 1日 (火)

今年の目標

大きな目標(野球と矯正)

矯正は、仕事してる間は継続。

野球も現役の間は、続ける。

あけましておめでとうございます。

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »