« よく寝る | トップページ | 街灯 »

2018年8月 2日 (木)

日経新聞

学生の頃。

先輩が高校生の頃の新聞配達の話をしてくれた(時代だね)
住んでおられたのは、鹿児島市内で初期に開発された住宅地。
敷地が広く、ステイタス付きの住宅街。

新聞勧誘に行くのだけど、成約率は低い。
何より新聞を取ってないところがない。

そこで、、、、

「お金持ち(経営者、高い地位)の家を回って、、日経新聞の勧誘をした」

日経新聞を個人で取ってるところは少ない(40年以上前)
すこし自尊心をくすぐりながらの勧誘。
結構な成約率を稼いだとのこと。
同じエリアを回るのに2紙配達するのだからバイト代もアップ。

昨日の日経新聞より。
「労働者を呼んだのに、来たのは人間だった」
ドイツの現在の移民政策問題の本質だとのこと。

ご批判覚悟で書くが。

「スタッフ募集をしたら、来るのは人間」


« よく寝る | トップページ | 街灯 »