カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

次の日の朝

今まで、子供さんの矯正で中止になったのは、8年前に。

1件だけ。

装置をセットして、次の日の朝に、、「外してください」

その頃は、CTがなかったので、気道の説明が不十分だったかと思う。

今は、気道の説明をCTはもちろん、ネットから便利な動画を引張てきて。
アンケートもとって、小冊子やパンフレットも揃えて、

約1時間。

説明している。
学童期でなくとも気道は変えられるが。
中学生、高校生では、時期的に難しいかなと思う。

よっぽど、これはいかん!!と思うケース以外は腰が引けてしていない。

逆に社会人の方がやりやすい。
ご本人が自覚がある分、無理無理な処置も頑張ってくれてる。

感謝。

1日目であれば、「ご縁」と思って、気持ちを処理する。

何か見落としがなかったかな???

2018年2月26日 (月)

徹夜

土曜日に確認せずに野球に行って、から足を踏んだので、、、

罰として、医院にこもって仕事を課す。

明日は、朝一新幹線に乗る。4時にはここを出たい。
ギリギリまで、罰として頑張る。

ところがね、、鼻水が出てる。
高いユンケルを飲んでも止まらない。

もしももしもで、うつしてはいけないので、、、
予定変更して罰を受け続ける事にした。

結構捗る。気づいたら徹夜になる。
1時間くらい休憩したけど、16時間セコセコ(どんだけ溜めてんだよだが)

罰と思うと、どこまでも淡々と負荷をかける自分。

ひとつ思ったのは、、、

これは、インフルではないと思う??

ユンケルをもう一本。

S21img_0495


2018年2月25日 (日)

ぼけ

土曜日、やること満載なのに、、、野球へ向かう。

ドタキャンしない。

自分の勝手な都合で、ドタキャンしない。
練習開始の2時に余裕を持って着くように、早めに出る。

野球場に着く。。。。。。。。。。誰もいない。

携帯で調べてみると、、、、明日だった。

暫く、誰もいない野球場をぼんやり見てる。
天気も良くで、少しだけあったかい。

ぼんやりしてたのか?帰りの有料道路の料金所。
お金を払うのを忘れたようなスピードで突っ込む。

ボケてんのかな??????

このまま、帰るのは悲しいので、ヤマダ電機によって買い物をする。
USBポートが不安定、カードリーダーも不安定。チェアーのマウスも不安定。
怠け心でほったらしにしていた。

医院に帰って、早速交換してみると、、、大変良い。
もっと早くにしておけばよかった。
少しご機嫌になる。


2018年2月24日 (土)

オリンピック

患者さんとの会話の糸口。

皆さん、連日の熱戦を見ておられる。
オリンピックのことを語られる時には、皆んな元気そう。

恐るべし、オリンピック。

中には、、、

「何の競技をしたいですか?」と聞いてみると、、

「全部やってみたい!!!」とニコニコしながら。

よくある、、、、
「感動をありがとう」「元気をもらいました」的なコメントを「??」と思う自分がいた。

少し、方向転換。

2018年2月23日 (金)

14人連続

新患の患者さん。

14人連続で女性。

どこまで記録が伸びるのかな??

ややこしい症例が増えてるような。


2018年2月22日 (木)

インフル

受付のMさんがインフルに。
大変。
別のMさんに頑張ってもらう。
感謝。

自分も奥さんもインフルに罹ったことがない。
(以前、インフルと診断されたが熱も出ないし、怖気もないし、体も痛くないし??)

正直、あんまり体調不良にならない。

睡眠時間の少なさは、スリープマイスターのおかげで気にならなくなった。

「1時間はきちんと寝てるしね」
器械に操られてる???

問題は1個だけ。
筋トレ。
どうやっても、こうやっても、手をつけない(他人事かい?)

太もも裏のストレッチ、ふくらはぎのトレーニングを少しするだけ。
ウォーキングも4ヶ月はしてない。

少し、怖い週末の野球。


2018年2月21日 (水)

楽しそう

研修会の2次会の後。

S21img_0493


忘れていた自分を思い出す。

2018年2月20日 (火)

ニッキ飴

毛細血管に良いのは、、ニッキあめ。
ニッキとシナモンと桂皮は親戚同士。

ところがね、、、

普通のお店にいっても、単純な(?)ニッキ飴が置いてない。
需要がないのかな??と

隣のたばこ屋さんに行くと、カウンターの上に「ニッキ飴」
500円玉一個持って、460円のセブンスターを買いに行ってた。

「すいません、煙草やめて。ニッキ飴(180円)をください」
「両方持っていっていいよ、お金は次の時で良いから」

ツケで、ニッキ飴を買う。


S21img_0494


2018年2月19日 (月)

疲れたかな?

疲れの原因は、わかってるんだが。。。

解決法がわからない。

K先生の例を考えると、、、解決法はないのかな??と


土日は、研修会で楽しく過ごした。
少しは良い気を得られたと思う。

何を書いてんだか????

2018年2月18日 (日)

くしゃみ ネタ

少し変わった母方の祖母。

くしゃみをすると「え〜い、こんちくしょう!!」と毎回言っていた。

こんなページを見つけました。


27. Bless you.(God bless you)
誰かがくしゃみをした時の決まり文句です。

大抵は短いバージョンの
「Bless you」を使います。

古い迷信で、
くしゃみと一緒に魂が飛び出すことで
病気になる、

もしくは悪魔や邪気が
体に入ってくると信じられていました。

そこで飛び出した魂を戻すため、
もしくは体に入り込もうとする
悪魔や邪気を払うために

「神のご加護がありますように」と
周りの人が声をかけるようになったそうです。

体を気遣っての言葉ですので、
もし誰かが言ってくれた場合には、

「Thank you(ありがとう)」と
返すようにしましょう。

ちなみに余談ですが、
日本のおじさんたちが
盛大にくしゃみした後に
「ええいちくしょう!」などと続けるのも、

くしゃみをした隙に
入り込もうとする鬼や病魔を
脅しつけるためらしいですよ。

異なる文化圏でも
似たような迷信があるというのは
面白いですね。

祖母の場合は、、
「なんでこんちくしょう!!と言うの?」と尋ねた就学前の自分に、、、

「誰かが、悪口を言っている」と答えた。
鬼や、病魔よりも、、、リアルな人間が一番怖い???????

盛大なくしゃみは、洋の東西を問わず。
注意が必要か?

インフルエンザにかかりませんように

2018年2月17日 (土)

うまくいかない

「うまくいかない?」ケースがちらほらと。

前向きに考えると、、、、
かなり見る目が厳しくなっている。
今まで気にしなかったことが、気になる。
諦めていたことを、なんとかならんかな?と思う。
ゴール設定を上げてる。

(ほんとかよ??)

あれこれ手を尽くしてるのに、???がつくケースがある。

原因の一つが、、、、

資料をきちんとまとめていない。

毎回チェアーサイドでは見てるんだが。
その場では気付かない単純なこともある。
過去の流れの中で、見ないと気付かないこともある。

というよりも、、、、、丹念さが足りない。

たんねん
【丹念】
《ダナ》心をこめて念入りにすること。細かい所まで念を入れること。

念が足りない。オカルトだけど。

painstaking; careful; elaborate

2018年2月16日 (金)

らじる

NHKラジオのインターネット放送。
聞き逃した番組も放送されている。
ベッドに入って、目をつぶりながらiPhoneで聞く。

20180216_14849

月曜早朝は、車で鹿児島から都城に移動していることが多い。
結構興味を引く番組が、、

20180216_15739

時間内に収めるために、打ち合わせバッチリな感じ。
無駄ない構成。


毛細血管の健康にはシナモンがいいんだ〜
ルイボスティーもいいんだ〜

と思っている内にす〜〜と寝てしまう。


20180216_15022


日記帳

早速にお昼に買いに行く。
「1月2月のページがが無駄になるよな」としょんぼり思っていたら。

4月始まりのやつがある。嬉しい。
早速に購入。
2月と3月の記帳はどうするのと思われそうだが、
2019年のところに書けばよし!!!

大雑把な自分で、本当に良かった。

買っただけで、安心しないように。
ちゃんと記帳しよう。

何故なら。。。やる気が、かなり萎んでる。

仕事にあきたのかな??と思うくらいに。
何が起きてるんだろう????


2018年2月15日 (木)

気が抜けてる?

1月は忙しかった。
結果、その雰囲気でメインの仕事以外も自然にこなしていた。
気分転換で、ルーティンワークにてをつける。

2月になって、、ダラケモードに?

いかん、やっぱり何かしら外圧で忙しい方が自分はよく動く。

あと、やっぱり紙のスケジュール帳を買うことにする。
PC上のメモ帳では,どうも切羽詰まった感がない。

キーボードでは、脳みそに刻まれてこない。

汚い文字に、稚拙な文章に、細かな気持ちが透けてる。

さてと、お昼休み買いに行こう。

2018年2月14日 (水)

罠?

このブログを見てくれてる人から聞いた話。

「ブログを開くと、よくわからないサイトに自動で飛ぶことがあります」

実は先週「おや??」という傾向があった。
対抗策(自分で考えた)を打つ。

その方がいうには、そのサイトを見ようとすると、マカフィー(ネットの見張り番ソフト)
が警告をくれるそうな。

「この先は不穏なサイトに移行します」

一旦プログラムを組むと、永遠に続く「罠」
気になる方は、このページを

https://www.momosiri.info/post-13662/

頑張れGoogle。

2018年2月13日 (火)

原稿

先週行われた警察関係者との勉強会の会報に載せる原稿を書く
(と言っても、実際はPCなんだが、、)

公的な文章なので、少なくとも「てにをは」のチェックは怠らない。
結果、数回読み返すことになる。

あ!!やっぱり「読み返しは必要」と思う(バカでしょうか?)
ついでに推敲もしてみる(結構楽しい??)

このブログを後で読んでみることがある、適当に書いてるな〜〜感が満載
(少なくとも、読み返していないよね)

人となりが満載。

公的な文章を書くのも自分、やればできる子なのを再確認。


2018年2月12日 (月)

タモリ倶楽部

自宅でタモリ倶楽部を見る。
午前1時27分
外に出ると雪が降ってる。

テンション上がらず、仕事率は10%を切る。
最後のお休みに賭ける。3時までは何かやる!!!

11日の研修会は講師の方の体調不良で中止に、ぽっかり空いた時間だったのに。


まあ、いいか。

医院を出る時には、雪が積もってないかな?

S21img_0483


2018年2月11日 (日)

mind

最後は、mindの差が出る。
K先生が講義の時に言われた。

Mind???実は、こういう感覚で外人取り扱ってるそうな。

脳みそのことをbrainと言いますが、brainがハードなら、Mindはソフト。
脳みその「思考」かんがえたり、感じたり、想像したりするその能力そのものを
Mindと使う。

へ〜〜Brainはこれくらいあれば、まあまあかなと。

Mindを上げる。

20180210_221743

The mind is your consciousness – your thoughts, your feelings, your emotions, your personality, and your interpretation of reality. It is EVERYTHING that is aware and interactive, it is the voice in your head.

2018年2月10日 (土)

何もない

土曜日、近くの定食屋さんへ(最近できた)
生姜焼き定食を食べて、帰りにお持ち帰り用の焼きそばをかう。
お店を出て、右に行かずに左へ、

パン屋さんで菓子パンを3個かう。

医院に戻って、完食。
1時間のうちに、定食、焼きそば、菓子パン3個。
パンパンにお腹がふくれる。

やっぱり、時間があるとろくな行動をとらない。
忙しい方が、健康に良い。

ビールも3缶目を開けそうになる。

さすがに、仕事は無理なので
ユーチューブで、登録済みの教育(?)チャンネルを横になってみる。

矯正関係が全部なんだが。あちこち、いろんな国の方が載せられてる。
ものすごくへ〜〜と思ったのが、こちら(ブラジル人なんだが、講義は英語)

">

悲しい(?)けど日本人はゼロ。
日本語って、講義向きじゃないような気もするが。

ゼロは、なかろう。

2018年2月 9日 (金)

ノンアルコールビール

仕事が終わると、つい晩酌をしてしまう。
医院を出て、踏切を渡ってドラッグストアーにワンカップを2個買いに出かける。

いいに帰って薄いお湯割りを飲みながら仕事開始(ほんとかよ?)

ちょっと、アルコールが入っただけで、、、集中力はグン!と落ちる。
効率悪いな〜〜と思う。習慣になってる。
習慣が人生を決める(おおげさかな??)

習慣を改めれば、行動は変わる。性格も変わる。

中途半端なんだけど、、、

ワンカップを1個にして、ノンアルコールビールに変える。
意思の中途半端感がにじみ出てる。

でも少し、効率が上がる気がする。
でも、こんな記事も。

20180209_72250


2018年2月 8日 (木)

脳内メーカー

またまた、暇つぶし(気分転換?)で見るページ

「脳内メーカー」
http://irotsuku.com/a/wr9qhjy5

毎年更新されるようで、次に見るのは1年後かな?
自分の今年の脳内はこんな様子

20180206_13024

「土持 朝清」と姓と名の間を空けて登録すると別な表現が出る。

こっちの方が、気に入ってる。
「働、幸」で占められてる,脳内。
幸先良さげで、元気が出るて少し笑う。


2018年2月 7日 (水)

12年

このブログの開始が、2006年 1月30日。
最初にHPをネット宮崎さんで作った日。

12年たったんだ。

あれこれ、紆余曲折が今でも続いている。
いい加減にしろよとも思うが、性なのかなとも思う。

気分転換に以下を読む。

http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/rsfrsf/rsfrsf.html

乙女チックな感じもする、還暦のおっさんが読むかよと思うが。

なにかしら素直に引っかかるものがある。

2018年2月 6日 (火)

日曜名作座

日曜日は福岡で「インビザライン」という矯正法の講義を受ける。
多分、日本で唯一本物の医院の副院長先生が講師。

さてと、、、謎が深まる。得るところもたくさんあったんだが。
藪の深さが更に、更に。
17,18日は鹿児島で九州矯正学会。
演題の一つに、「インビザライン」関連のものがあったので参加。
テーマの内容が「光と影」みたいな感じ。メインはK先生の講演拝聴なんだが。

講義の締めで、そのK先生が。「アメリカからは、舌側矯正がなくなりました」と

講義が早く終わったので、予約ではない新幹線に乗る。
自由席は満杯。久留米までぼんやり立ってる。

メールを開くと、訃報のお知らせ。
予約の新幹線に乗ってたらお通夜は無理だった。
帰りの車で NHKを聞きながら飛ばす。

途中から日曜名作座に変わる。音楽はこれ

">

アクセルを少し緩める。

2018年2月 5日 (月)

野球

今年最初の練習に出る。

体が、おじいさんになっている。
筋肉が弱々しいのを再確認。
年々、サボりの負債の金利が大きくなってる気がする。
何かしないと、、、

体力破産(あるか、そんな言葉??)

部員全員が結構シビアーなノックを受ける。
エラーをすると、叱責が飛ぶ。

ノックが終わると、みんな帽子を脱いでありがとうございました。
自然に出る。

みんな真面目。

だって、全員にノックを打つ先生は、、、、9歳上。
早生まれなので、、学年では10個上。

え!!!本当に70歳なの?????????と素直に思う。

また、良い外圧(表現が悪いね?)を受ける。

はっきり、言うと「モンスター」

2018年2月 4日 (日)

厳か(おごそか)

2日のお昼休みに、ギリギリ(?)で節分前に神社に行く。
神前で、奥さんとお祓いを受ける。

厳かな気分になる。

厳かは、自分で作り出すことができない(真逆にいる)
良い効果がありそう(単純万歳)

夜は医院で、ダラダラせずにさっさと自宅に帰って、ご飯食べて、寝る。
当たり前だが、早朝に自然に起きる。
体調はすこぶる良い。医院で仕事。ものすごく進みが良い。

実は、還暦というより男性の60歳は本厄も兼ねてる(?表現がおかしい)
20180203_73428

高校の時の同級生が患者さんできた。

「土持くん、来週の高校の還暦の集まりには出ないの?」

何にも考えずに、欠席の返事を出したと思う。

行ってみようかな?とほんの少し思う。

2018年2月 3日 (土)

倍率

去年の今頃は、長男の入試直前。
見たってしょうがないのに、ネット記事で倍率とかに目がいっていた。

この1週間で大学入試関係のニュースがちらほら目立ち出す。
クリックすることはない、というか別世界のような気がする。

「あ〜〜、こんな時期になったんだ」

人は、環境で本当に変わる。

自分が浪人の時は、入試のシステムが違って日にちをずらして2校受けることができた。

1校目の合格発表を見入って、、、がっかりしながら予備校の寮に帰ってくると。
寮のおばちゃんが、、、

「土持くんおめでとう、受かったんだって!!」

同じ学部を受けて合格していた佐世保のIくんが「土持くんも受かったよ」
と偽情報の電話を入れてきたそうな。

2校目の入試(鹿児島大学)の時に、受験の朝に電停でOくんに会う。
彼はすでに1校目で合格している。その彼が言ったのが、、

「土持、受験やめて雀荘に行こう」
「どうせ、絶対無理だって」

まあ、おおらかなというか、、、

2018年2月 2日 (金)

日刊スポーツ

以前も書いたが、、日刊スポーツは読むところがない。
スポーツ新聞買うおっさんが、一面でタレントさんの不倫報道に興味を持つのかな??
芸能、文化面もアイドル一面だったりする。
社会面も、嫌な雰囲気の記事が多い。

良い例が、、

20180202_73930

おじさんなので、全然知らないからというのもあるだろうが。
東京スポーツほどではなくても良いので。


20180202_74328


2018年2月 1日 (木)

厄払い

午前中に、院内のお掃除;準備等をしてくださるMさんに言われる。

「還暦の厄払いに行きましたか??」

「いや、」

「いかんといかん(行かないといけませんよ)」

本厄の時にも行ってない。

「時間を作って、行ってください」
「節分の前に行ってくださいね」

今日か明日しか日がない。
さてと、神社に電話をかける。
お昼休みに行ってこよう。

節分がいろんな占いでも年の節目になってる。

良いことを、思い出した。
ダラダラと始まった「戌年」をリセットするきっかけにもならんかな?

よし!!頑張るぞ「厄払い」

節分の日は、今年初めての野球の練習。
野球も仕事も家族も、良いことが起きますように。


« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »