カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

大掃除

無事に医院の大掃除が終わる。

あちこちに新年の飾り付けもしてある。  感謝

エアコンが物凄く好調になる   感謝

自分の分担の院長室は、、、、、、

技工士さん待ちで、掃除が終わったスタッフがキャーカヤー無駄話をしている声が院長室にも聞こえる。

院長室の床に座り込んで、資料かゴミかを分別しながら聞いてると。

「よし頑張ろう」と思える。

自分のために頑張るには、限界がある。ワンカップと本とセブンスターがあれば、とりあえずご機嫌という志の低さを補うためにも、

患者さんや、スタッフや、家族や、色んな人のために役に立つ人になろう。

それには自分を高めないと思いながら、最後の挨拶

「来年も、少し頑張ります、よろしくお願いします」

しょうもない自分。

今のメンバーで来年は乗り切る。目の前の事ばかりを片付けるのにあくせくした一年(おかげで片付け上手にはなった)来年は大きな目標を心に唱えながら動く。

つつがなかった一年をスタッフに感謝。

来年もよろしくねと。

頑張れよ自分。


2011年12月30日 (金)

キャンディーズ

3時に目が覚める

枕元のラジヲをつけると「日本の歌」

キャンディーズ特集 淡々と曲紹介をされるアナウンサーの方が何かおかしい。つい最後の曲の4時までお出かけせずに聞いてしまう。

最後の曲は 微笑み返し 1978年2月 リリース

大学に受かった年。

予備校の下宿を引き払うとき、ずっとこの曲をかけていたと、知り合いのK君が言っていた。

新しい門出にぴったしの曲。サッシのホコリを取るのも苦にならない。

今年ももうすぐ終わり。色々付けが回って来てるけど、ギリギリまでやる事やって新年を迎える。

今からファミレスへ向かう。

2011年12月29日 (木)

ファミレス

朝のファミレスに久しぶりに居る。

寒くなると「心臓が心配」と爺さんのような言い訳で、寒くなってから動きが鈍かった。

お尻に火がついて少し暖かくなったので、ファミレスに向かう。

あっという間に1時間が過ぎる。

やっぱりファミレスだね!と

ドリンクバーしか頼まない。1時間の間に飲んだコーヒーは一杯だけ。最初に注ぎにいって終わり。

偉いぞ僕

相変わらず煙草を沢山吸うけど。

今回のテーマは「顎関節症」

患者さんへの説明に苦慮するテーマ。

なぜかな?

実は教科書通り説明できる「途中」のケース、教科書超えた想定外に壊れたケースが、思いのほか多いから。

動画も入れてと夢は膨らむ。

飽きるのを防ぐには、納期を決める。決めた納期を忘れない。

2011年12月28日 (水)

今年の10大ニュース

と書いてはみたものの、全然ちゃんと考えてない。思いつきで動く2011年、1番のニュースが、、

CT購入

自分なりに結構まじめに悩んだのだけど、決める時は意外とあっさり。時間をかけた分は金額的に機能的に得はしたけど、今思うと少し反省点が。

タイムマシーンに乗りたい気分。戻るのは開業当初のレントゲン室の設計までに遡る(戻り過ぎか?)

でも、たとえ戻っても、、

20年前はCTなんて言葉も無かった。

青い着ぐるみで机の引き出しから現れて「20年後にCTを買うんだよ」と言われても、信用されなかったと思う。

思いつきニュースの2番目は、、

スタッフ グアム旅行

決めたのは殆ど思いつき。最初はディズニーだった。金額を調べると大差無い。お休みしなくてはいけない日数が増えるけど、「まあ良いや」で理性を押し切る。

でも、、

自宅のトイレに「グアム、サイパン」のガイドブックを置いたのは、5年前。

5年間トイレに入るたんびに、手に取っていた。「行きたいな〜」と思いながら。

とりあえず「思う」のはただ、しつこく思い続けるには、やはり工夫がいる。今回の出来事で、何でもかんでもトイレに置こうと。

2011年12月27日 (火)

YouTube

知り合いのK先生とO先生にお願いして撮影したビデオをYouTubeにアップしました。

初めてのアップ。

結構簡単で上手く出来てとても嬉しい。

この前来られたお口が閉じなくなった患者さんも、ビデオ撮って良いですか?と打診済み。YouTubeまでは許可を取ってないけど。

なんとかならんかな?と

「顆頭」で検索すると出てきます。

編集と登録の関係で4部に分けています。なぜか?上手く行かない時は右上の「tsuchimoc1」をクリックすると映ります。

画像で色々できるな〜と漠然と思う年末。

2011年12月25日 (日)

理性

お酒を飲むとあっさりと消える。

今は23日の午前10時。医院で目が覚める。昨日は忘年会。10時には締めて鹿児島に帰る計画のはずが、、、

この20年、毎回繰り返される。

ただでさえ意志が弱いのに。お酒を飲むと意志さえなくなる。

20年 20回 反省を繰り返す。ていうか、反省ですら無い。

例年と比べると少しだけ記憶が残ってるのが救い。

昨日のミーティングで初めてお金の話をした。自分に言い聞かせるように、簡単な内容からおこなおうとしたけど、途中でぐずぐずになる。

でもしてよかったなと。

何とかなった、1年。スタッフに感謝。

2011年12月24日 (土)

ミーティング

22日は午後からミーティング、その後忘年会。

毎回泥縄のミーティングだけど、やらないよりはやった方が良いレベルまでには上がってきていると思う。

スタッフに感謝。

以前はミーティングをやるのが辛かった。空回り。自分が悪い部分もあったけど、全員が同じとは思わないけど。

今は全然。

忘年会の後は、バーに行く。

飲み放題のように、ガンガン飲むスタッフ。

忘年会は休日の前の日しないといけない。

2011年12月23日 (金)

顎の動き

自費(主にインプラント)を決心される患者さん。

保険内の治療で、上手くまとめたつもり。最後に自費の説明を行うと。アッサリと、、

「そうします」

説明したスタッフの頭をなでる。

大掛かりな治療になるが、保険内の時にある程度に詰めている。最後の味付けが、、、

「顎の運動」

シロナソと言う器械で咀嚼運動を調べる。磁石を歯に点けて、アンテナを被って、ガムを咬んだり、文章を読んだり。20分はかかる。患者さんの感想は、、、

「テレビで見るような器械で、良い経験になった」

また「へー」と思う。

これは?という患者さんしか「シロナソ」は取らなくなった。段々と取らなくなった。「まあいいや」とさえ思うように。

6月に大きな発表会がある。

少しネジを巻く。

2011年12月22日 (木)

手書き

治療内容をスタッフが手書きでまとめる。色鉛筆を使って、結構カラフルに仕上がる。アナログ好きな自分にも合っている。

教えてくれた、H先生に感謝。

脳みそが思いっきりアナログなので、手書きが好き。ここは大事かな?とあと付けで書き込めるのも良い。見直せるのも良い。

患者さんにも伝わりやすい。

研修会で塾長のY先生の発表。

きちんと統計処理されたものを見る。

少しだけ残っている、デジタルな頭が刺激される。

デジタルな部分もちゃんとしなくっちゃと。

2011年12月21日 (水)

年末ジャンボ

毎年買う。実は、、

去年のやつをまだみていない。お守りのように財布の中にしまってある。クリスマスイブに見てみる。

大きなプレゼントが当たりますように。

福岡に研修会に行った時に、天神のチャンスセンターで買おうとした。長蛇の列が出来ているところは、新幹線に間に合いそうにない。

全然人が並んでない売り場がすぐそばに、ここでいいやと見てみると。

売り子さんが、、、、、、

何がなんだか?

テレビで、高額当選を2回した人が出てきた。やはり「験担ぎ」は必要とのお話だった。

「ニコニコしてる人から買う」

院内で、苦手な笑顔を振りまく。

2011年12月19日 (月)

大掃除

鹿児島に帰ると大掃除の真っ最中。寝るスペースが無いほどの大作戦。夕飯を食べて、駅に向かう。8時過ぎの列車に乗ろうと思ったが、、、

気分が変わってホテルに泊まる。

最近確信したのが、「日曜日にホテルに泊まってよい事は無い」

以前は、真面目にパソコンを開いていたのだけど、ここ数回は気が乗らずにダラダラモード状態。

おまけにテレビを見るので、寝る時間が遅くなる。毎回「タモリ倶楽部」まで起きている。リズムが狂っているので、頭も冴えて眠れない。

3時が迫る。

起きるのは5時。非常手段に出る。

下のコンビニで氷を買ってくる。首に当てて、じっとしてると自然とまぶたがおりてくる。それでも、頭の片隅が起きている。スタッフを巻き込んだ、スペクタルな夢を見続ける。

思いのほかに元気に目が覚める。

家族と一時でも良いので過ごすと、疲れはとれやすい。

単純な身体に感謝。

2011年12月18日 (日)

矯正塾 発表会

昨日は矯正塾の発表会。

各自が症例を発表する。最後は塾長のY先生の発表で締めくくる。その後、忘年会に。

会場を手配していただいたM先生に本当に感謝。

会場は宮崎観光ホテルの東館2階、忘年会会場もすぐ横の部屋。まじめに頑張ろうと気合が入る。

本当のほんとに、感謝。

あんまり、見た目に構わないけど、良い場所は、やっぱり違うな~と少し反省する。

料理もおしゃれで、大変うれしい。

2次会はホテルのバーで仲良しと会話。大淀川が見渡せるロケーション。会話も弾む。

3次会は、ダブルS先生と、3人で自分の部屋で行う。

和室。

座布団に座りながら、夜更けまで話は続く。

良い研修会に入ったな~とぼんやり。

2011年12月17日 (土)

口が閉じない

大きなあくびをしたら、口が閉じない患者さんが来られる。

治す。

家庭でも出来る安全な方法を書きます。

綿もしくは無ければ、ティッシュペーパーなどを、閉じない方の一番奥歯におきます。口が開いてるので確認しやすいはずです。

厚みは指2本。

咬んでみて下さい。

顎が少し引き下げられる感触があると思います。下顎に手を添えて、引き下げられる方向に力を入れても良いです。

前に出すのはだめです。

反対側の顎に痛みが出ない程度に。

急性であれば、あら不思議と閉じるようになります。

その後、大きな口を開けてしますと、後戻りします。顎がなじむまでは大きな口を開けないようにしましょう。

口が閉じにくくなる人は、噛み合わせに原因があります。

頻繁に起こるようならば、歯科医院へ。

2011年12月16日 (金)

DVD作成

早速、昨日のビデオを編集してDVDを作る。

編集ソフトは初めて使う。いつもの様に予備知識はゼロ。「やらなくちゃ」の思いが強かったからか?スムーズに試行錯誤が続く(バカだ)

一段落して、もう一ひねりとあちこちいじっていたら、、、

「飛んでしまう」

2時間が一瞬でパー。

「編集のおさらいができるかな」と前向きに再開。

すぐに復習しているので、難なくスムーズに行く。あちこちに工夫も増える。災い転じて福となす。

DVDを焼くとこまで、終わらせる。必要なDVDは8枚。手元にあるのは7枚。

自分らしいな思いながら、パソコンを切る。

2011年12月15日 (木)

ビデオ編集

昨夜は、S先生と大西歯科医院へ。

K先生を呼んで,顎関節をスームズにする方法をビデオ撮影。

福岡で行っている研修会の自分の分担が「顎関節」伝わりにくい内容なので知恵を絞る。動画で説明を思いつく。

思いついたのだけど、、、

相変わらずの機械音痴が,立ちはだかる。

今回は目的がはっきりしているので,何とかなる。

お昼は,歯科衛生士学校に出向いて骸骨の模型で再現ビデオを撮る。骸骨の方が解りやすい部分も多い。

一般の方にも理解が深まる。

貸し出しをお願いしたら、「貸せない」とのこと。ガラスケースの中に,オブジェのように並べられてるだけなのに。

骸骨をチェアーに寝かして、話しかけたりして撮影したかったのに、一般受けを狙いたかったのにと(単に面白いから?)

「なんだかな〜」と思うが。出来る範囲でちゃんとやる。

つけ

今起きてる事は,過去のツケを払ってる事も多い。

「良いツケも,悪いツケも」

悪いツケの中には、未来のためにと少しだけでも思っていたら,防げた事が沢山ある。今更考えてもしょうがないので、防止策を考える。

未来のために。

4個だけ,未来のためにを手帳に書く。

53歳になってやっとこさ、気づく。

未来が少なくなってるね。

2011年12月14日 (水)

100万分の一

先月受けた矯正の講義。

骨格だけではなく,顔も注意しましょね。


これほどのシンメトリーと、バランスの良さはないとの事。
<Vlippan140178_2


Vlippan1401791


Vlippan140180

へーと思いながら患者さんへの説明に利用する。

2011年12月13日 (火)

たばこ

夜に,インプラントのカウンセリング。

落としどころが、多岐にわたるので自分で説明をする。ご批判覚悟で書くが、落としどころが変わる事もある。

最初から,壮大な作戦を描く場合もあるけど、なるようになるかな?と言うケースもある。

「煙草が吸い込めない」

主訴のひとつ。

煙草を吸うだけならと地味な作戦で望んだけど,歯科医的には上手く行ったと思っていたけど、、、

「半分位しか吸い込めません」

少しだけ,バージョンアップの,かなりバージョンアップの作戦の説明をする。

終わりかけは,お互い煙草を吸いながら,世間話になる。

「ソフトボールのチームにはいっている」
「ゴルフが楽しい」
「歯周病は,治らないんでしょう」
「何で私は、こうなんでしょう?」

治療中には聴けない事が,てんこ盛り。

こんな風に、臨床を進められたらな〜とぼんやり

2011年12月12日 (月)

方向音痴

研修会後に食事会。地図を頼りに向かう。

思いっきり道に迷う。

途中で何度も訪ねるが、埒が開かない。中州の町を右往左往する。おまけに小雨が降ってくる。

地図を読めない男。

客引きの女の子に尋ねて見つかる。嬉しくてニコニコしながらお礼を言う。

飲み会は、少しセーブをしながら飲むつもりが、ガブガブ飲んでしまう。

でも楽しい。ホントに気分屋さんだな〜と。

繁華街を歩いてホテルに帰る。明日は午前中に講義、午後から実習。ホテルについて少し予習をしようとパソコンをを開く。

気がついたら、朝になってる。

2011年12月11日 (日)

忘年会

歯科医師会の忘年会が金曜日に。

疲れてると思い込んでるからか、かなり地味に飲む。早く終わらないかな〜と思い続ける。

終わりかけに、T先生とお話。

「へー」と物凄く感心。

歯科治療の新しい話を聞く。目から鱗の良い話。

「あっという間に」

元気が出る。

終わった後、タクシー乗らずに歩いて帰るくらい。

疲れは、仕事で取るのが一番だなと再確認。

T先生に感謝。

2011年12月10日 (土)

土曜日

ここは福岡。

健康は研修会に間に合ったと思ったけど、本調子にはほど遠いのか行きの新幹線でうたた寝をしてしまう。

指はパソコンのリターンキーに乗せたまま。

見ていた資料が、、、

すごい事になっている。

今日は月食なんんだけど、福岡は雨模様、おまけに寒い。

奥さんがたくさん着せてくれる。

2011年12月 6日 (火)

点滴

金曜日の夜は、K先生のところに行って、ビデオ撮影の予定が流れる。ちょうどよいやと、、、

点滴を打ってもらいに。

熱は無いが、咳と体のだるさが続く。

ぽっかり空いた時間をつぶす?には点滴かなと。

豚肉とキャベツとネギとニンニクで昔は翌朝には絶好調になっていたんだけど。年なのかな?

夜間診療を行っている近所のM院へ。点滴をのんびりと行いながら、やってくる患者さん達の話をぼんやり聴いている。

ご批判覚悟で書くが,自分も含めて緊急性のあるような方は,少なかった。点滴も終わりかけの頃、、、

「え!!どうしたの」と言われる患者さんが来られる。

気になってしょうがないのだけど、点滴が終わったので帰るしかない。

「え〜〜」と看護婦さんの声、先生の声。

点滴が終わって、少しは明日は元気が出るかな?と

2011年12月 5日 (月)

帰りの電車

鹿児島中央から電車に乗る。

患者さんが座っている。

前の席に座る。変なオッサン(酔っぱらってる)が来たと思われたのか?少し警戒オーラが出る。

「普段マスクをしてるので、気づかない」と患者さんの外で会うと言われる事が多い。椅子を起こしたとき、マスクを外しておしゃべりしてる気はするが。

国分まで少しおしゃべり。

診療の時だけでは、1万分の一も理解出来てないんだな〜と再確認。

「へー」「ほー」を繰り返してるうちに駅に着く。

よし頑張ろう。

2011年12月 3日 (土)

実習生

歯科衛生士学校の実習生の方が2名来られる。

授業中はにぎやかすぎる学年だったけど、実習となると静か。

シチュエーションで人は変わるもんだと、当たり前の事を再確認。良いシチュエーションの医院にする。先ずは、、、

切れかけてチカチカ点滅している、医院の看板の電気をかえる(とほほのほ)

業者の方から、

「下の方が腐ってるので、外した瞬間に壊れるかもしれません」

はい!壊れても良いです。と元気に返事。その時は、その時。

小雨の中、チカチカする医院の看板をまじまじと見る。

「結構大きいんだな〜」とのんびり。

「壊れたらやっぱり困るよな〜」とのんびり。

2011年12月 2日 (金)

来年以降の目標

長い目でみた目標を立てる。

一番大事な期日を立ててないけど、やる気は満々状態。モチベーションが下がらない工夫も凝らした。

患者さんにそっと打ち明ける。

たいへん褒めてもらえる。

ほめてくれそうな患者さんを選んだんだけどね。

褒められるのが、好きな家族のような気がする。奥さんも、子供達も、自分も、褒められないと動かないメンバー。

ちょこっとしか出きてなくても、全然出来てなくても、ほめられたい。

難儀なような、お気軽なような。

子供は親の鏡。

ごめんね、こんな親でと少し反省。

2011年12月 1日 (木)

最後の

口臭外来の最後の患者さん。

口臭外来をやめる事にする。HPからは、11月に消している。毎月一人のペースで来られていたけど、楽しかったんだけど、やめる。

理由は、色々。一番は「きつい」

かなり、こなれて来たなと思うと、更なる強敵の患者さんが、ますますエスカレートして来ているような気がする。

「どこまで行くんだろう?」

土曜日に限定で行っていた、研修会が重なり始め、日程的にも無理が出始めたし。先月は、凡ミスでドタキャンをお願いしてしまったし。

「潮時かな〜」と

教えをいただいたH先生には、貴重な経験を積ませていただいて感謝している。

回り道では、無かったと思っている。

「どこまで?」がしんどかった。終わると少し放心状態になる。

今日は11月26日、最後の患者さんが来られる。

頑張るぞと

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »