カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 化石 シロナソ | トップページ | コンタクト »

2009年7月10日 (金)

院内旅行

良かれと思って計画したが・・・

11月3日~5日 平日が絡むので、就学年齢の子供さんがおられるところは無理かなとスタッフから。

小さい子供さんがいるところも、「難しいかな」

ちょうど研修会と重なったので、ついでと思っていつものように・・・

「何にも考えずに決めた」

昔とは、スタッフの状況も変わっているのにね。

独身は2名、子供さんがいるとこが6名。

近場で土日とも考えたけど・・・

根回しをしない性格、下調べをしない性格に、少しトホホ感が漂う。

患者さんへの説明も、「根回し」とまでは行かないけど、少し相手のこと(過去の状況、性格、現在位置)を考慮するほうがスムーズに行く。

時間が空いたので説明が良い人もいれば、次回は説明ですと宣言する方が良いケースの違いは明確にある。

今、学んでいる性格分け、日本人特有かなと思っていたが、昔の本を読み返してみると、同じことが書いてあるのがあった。

著者はアメリカ人

ブラジル人も、ロシア人も、ガーナ人も、中国人もみんな同じなんだろうか?映画や、色んなニュースを見るととても同じとは思えないけど・・・

神話は万国共通という本もあった。

根っこはおなじなのかな?

« 化石 シロナソ | トップページ | コンタクト »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 院内旅行:

« 化石 シロナソ | トップページ | コンタクト »