カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

好事魔多し

最近なんか良い加減で、進むよね~

と思っていたら・・・

好事魔多し

第六感は、働いていたのだけど・・・・「これは、面白そう」がいけなかった。

失敗から学ぶ!反省点、改良点が見つかっただけでも良しとするかな?

つつがなくなってくれと、心より思う。

治療以外の要素が大きいかったかも、微妙が伝わったのか?

24時間フルタイムで善人でいるのは難しい。頭(心)の中はもっと難しい。よからぬこと、よこしまなこと、がかすめるだけも、実は問題があるそうな。

意識の上に現れる底には、もっと大きな「よこしま」が潜んでいるかもしれないから。

そうは言ってもね・・・

今日は午前中は野球の試合。相手は鹿児島県歯科医師会。一生懸命投げて、頑張る。帰りに神社によって、お賽銭を投げて、カランカランをふる。

あー本当に、しもうた。

2009年5月30日 (土)

シャドーピッチング 最後の準備

朝早く、車で鹿児島から帰る。

助手席には眠りこける、奥さん

桜島パーキングによってコーヒーを買う。

土日の早朝のパーキングには、スポーツ関係の車が結構多い。

休日を利用した大会や、試合に出かけるのかな?

ユニフォーム姿でワイワイ言いながら子供たちがはしゃいでいる。

草野球?の大人たちも喫煙所にたむろしてはしゃいでいる。

楽しそう。

マイクロバスの横で、シャドーピッチングの中学生?

先発かな?

後1時間後ぐらいには、マウンドに立っているんだろうな~

トイレ休憩のわずかな時間も、シャドーピッチング。

綺麗なフォーム、ピッと曲げてる帽子の庇。何かを考えるようにタオルを振り続ける。

シャドーピッチングは、頭の中の・・・

シュミレーションが大事!

とこの前買ったDVDの受け売り。

「こうして、ああして、こうやって」

最後の準備

治療もそうだったりする。

2009年5月29日 (金)

アポメモ

患者さんのお話を書き留める紙。

昔は、カルテに、一時期はコミュニケーションシートと名前をつけて・・

患者さんのことを書いていた。

今回はアポメモと名前を変えて登場。

名前を変えるだけでも、少し気分が変わる。同じことなのに、新たな気持ちで望める。ほんとに単純です。

今回、朝見直すことにしている。今まで当日のカルテチェックはしていたけど、前の日はしてなかった。

良いチャンスと思って、毎朝チェック。スタッフは色んな事を書いてくれている。

感謝!

読んでみると、患者さんにも事情があるよね~と再確認。

事情さえわかれば、どんとこい!と思う。すると態度も微妙に変わる。微妙であればあるほど、実は・・・

相手に伝わる。とりあえず、微妙は伝わる。

猫が数歩先を歩いている、

小声で「ミー」と呼びかける(全ての猫の名前は「ミー」と思っている)

足を止めて振り返る猫。

また歩き出す、小声で「ミー」

また足を止めて振り返る。

何かが伝わっている。

「?」と感じて自分も振り返る。

おばさんが少しはなれた公園の四つ角から、自分を怪訝そうに見ている。そばには・・

「不審者注意!!」の看板

おばさんから、微妙な何かが伝わってくる。

2009年5月28日 (木)

デンタルアイキュー

カタカナで書くとまぬけ。

あまり好きな言葉ではない。

治療が複雑になると、こまごましたことが必要になる。期間もかかる。当然費用もかかる。

基本的なこと(歯石とり、歯磨き練習)でさえ、ちゃんとしようとすると、術者も患者さんも、少し大変。

「デンタルアイキューが低いから」

当たり前のように言う人がたまにいる。他人事のように。

多分、低いのは術者のほう。

そして、アイキューが高いから賢い行動ができるかと言うとそうでもない。

アイキュー以外が大事だったりする。

2009年5月27日 (水)

ガチャピン

お話をするのはスタッフが多い。

患者さんと、お話しするのはスタッフのほうが良いかな?

「え?」と思うようなケースが長続きするんもスタッフのおかげ・・・

感謝

ところが、まれに、トラブルもある。

しろと言われれば、何でもやる治療方針。向こう傷も厭わず??でも

最近思うのは、子供さんの矯正は別かな??

一番目立つ上の前歯が縦に、そこに下の前歯が食い込んでいる。眠っている過剰な歯もある。

明るいお母さん。3年ぐらい様子見。「ん~」

子供も明るい、笑うと変わったガチャピンみたい。

「先生、矯正始めるそうです」

スタッフとの話の中でまとまったみたい。

さて?

2009年5月26日 (火)

新月

昨日の夜9時から、新月タイム。

48時間は効力があるとの事。新月のときにこそ、願いを書くと良いとの事。

早速、来月の目標を立てる。あまり代わり映えはしないのだけど。目標と言うより、やることリスト?本当に先送りしがち、子供に偉そうなことは言えない。

あんまり先送りすることは、避けてること、逃げてることは、時期じゃないのかな?と勝手に解釈。

その上実は・・・

目標立てても、あまり見ないし、よく忘れてたりする。

ところが・・

忘れてる目標ほど、知らないうちにやってるケースがある。できてるケースがある。

へんなの?

気候的に良い季節になったと思う。

朝の列車は、すれ違いのために田舎の駅で3分程度止まる。

田んぼに水が張ってある。

本当に良い季節。

顎関節症が少し増える。

2009年5月25日 (月)

丸山真男 アナグマ

知り合いの先生からのお勧め・・・

「日本の思想」

著者の名前は知っていたけど、敷居が高くて今まで踏み込んでもいなかった。

昨日本屋で立ち読み

字が小さい

老眼鏡を忘れてる・・・苦しい

天邪鬼で、スタンダードを避ける癖?がある。初版は1961年今なお増刷を続けるからには、全集刊行の予定があるからには、

スタンダードの大御所

でも敷居は高そう。ナイトキャップ代わりに、枕元に。

本屋へ行った目的は絵本を買うこと

「わすれられないおくりもの」

週間文春を立ち読み、えほんランキングの記事で第一位!

「わすれられないおくりもの」

鹿児島紀伊国屋にあった在庫2冊を買う。

ひとつは長女へ、ひとつは医院へ。

長男の小学校の頃の、試験問題に採用されてた物語。

主人公はアナグマ。

2009年5月24日 (日)

虫歯の日 歯並び

市郡で、虫歯の日にちなんで、フェスティバルがある。

多分日本中の歯科医師会が行っているはず。

今日は、下準備のために交流プラザへ、そこのPCで更新。

時間を間違えて30分早く来たのがよかった!(悲しい前向き)

「虫歯は、実はもういいだろう」

これからの子供たちには、そう思っている。検診行くと、虫歯がある子のほうが少ない、ある子でも、1,2本??

なかにはダイナマイトな子供がいて、平均を引き上げている。

「がんばれよ」と本当に心の中で思う。

それより、注目すべきは・・・・

「歯並び」

検診項目に、虫歯以外にも、かみ合わせ、歯茎、そして歯並びの項目がある。

「ん~」と思う子供さんは去年の結果を見直す。

ラッキーが三分の一かな?残りは、???

目立つケースはまだよいと思う。いつか矯正を考えるかもしれないから。

問題は・・・

微妙に悪い子供さん。

何が?微妙を加えたのか?犯人は何なのか?解決できるのか?

会の準備が始まりそうなので、ここでおしまい。

2009年5月23日 (土)

居眠り

昨日は夜に集まり。

進行の先生の手腕で、てきぱきと進むので、気持ちが良い。

気持ちが良いので、集中できる。内容をまとめる係りなので、皆さんのお話を聞き漏らしてはいけない。

聞きもらいしてはいけない内容にまとめて、テキパキとみんなも話される。

本当に感謝している。

「仕方の無い話」

だいぶん人間も丸くなった?ので、この手の話も聴けるようにはなった。仕方の無い話が、前振りだったりすることもあるし。

結構治療には大事だったりすることも多い。前振りを好む患者さんは思いのほか多い。

「仕方の無い話」

会議では多分違うと思う。

以前もまとめる係りをしたことがあるので、痛感している。

「会議は立ってやる」

何かの記事で読んだ。

結構テキパキ進むそうな。もうひとつの利点は・・・

器用でないと、居眠りできない。

2009年5月22日 (金)

入れ歯

入れ歯が痛いと言われている患者さんに・・・

「痛くても入れてみようと思われたんですね」

「それは大変でしたね、ありがとうございます」

当院のスタッフの会話

本当に頭が下がる!!

母性、父性は歴然としてある。男女の垣根を越えてあると思う。

男女がどうのこうのと言う以前のレベルで明らかにある。理論や、知識やましてや小ざかしいノウハウでは、如何ともしがたい。

父性での説明

母性での説明

確かに両方大事なのだけど・・・

患者さんの患と言う字は「心に串」(受け売り)

串を心から上手に抜けるのは????

後しばらくはかかりそうなレベルの問題。スタッフが困らないように生来の父性で技術力、診断力をフルで上げる。院長の仕事。

でもね。

父性で悩むとは思わなんだ・・・

2009年5月21日 (木)

スタッフ用カルテ

スタッフに、患者さんのお話をまとめてくれるようにお願い。

スタッフ用のカルテかな?

「やったことを書く」

「聞いたことを書く」

「次の予定を書く」

後は誰が書いたかを明らかに。基本はこれだけなんだけど、色々工夫も必要かな?

白い紙だと目立たないのでピンクにした。工夫その1

昨日今日、の新患さんは、本当に良くしゃべる。

スタッフが書いたものを見る・・・

まとめるのも必要かな?

一番大事なことは、患者さんがまとまるように聞く技術かもしれないな~と結果に走りがちな院長には少しハードルが高い。

お願いみんな

2009年5月20日 (水)

心電図 212

インプラントの前のお約束 心電図モニター

知り合いの先生に「絶対必要」といわれて購入。あれば、やっぱり便利かな?

ぴーぴーとなる電子音も少し緊張を高めてくれて、やる気モードが増す。

火曜日はお昼にインプラント、上顎の3番に予定、ところが・・・

「先生下が120以上あります」

患者さんも「こんなに高いことは無い!」何度計測しても同じ。

この方は先月反対側にもインプラントしている。その時は、正常だった。

スタッフを測ると、器械が不調のわけではなさそう。

「今日はやめときましょう」

ゲンを担ぐよりは、正確

手持ち無沙汰になったので、スタッフ同士で心電図の練習。

余った時間で私の血圧を測ってもらう。

下が121 上が212 

モニターは赤いランプを点滅させながら、

変な警告音を出す。

2回目測ると、下が120上は183

モニターは静かになったけど、

自分も静かになってしまった。

2009年5月19日 (火)

朝マック

4時に着く

駐車場にカラフルなお茶目なバイクが数台。

お目当ての席は空いていたので一安心。

にぎやかな中で、マックを開く。聞き耳を立てると楽しそうだな~と思う。しばらくすると仲間が合流。

女性連れ・・・

少し雰囲気が変わる。

女性連れが帰った後・・・「おばちゃん会話」が始まる。

一人、二人と抜けていった後、朝日が昇る頃に解散になる。静かになった店内、横のテーブルの怪しいおじさん(キャメルのブレザーに緑のズボン)も席を立つ。

2009年5月18日 (月)

サイレン

土曜日は、医院に泊まる、ていうか寝てしまう。

金曜日も研修会、寝たのは2時過ぎ。普段9時には寝てる自分にはリズムが狂う?

寝よう!と思うまもなくに寝てしまう。横になると、電気を消すと・・・

寝てる

5時に目がさめて、パンツいっちょで、パソコンに向かう。昨日の研修会のおさらいを少し。

突然サイレン

近くに公民館があるが、火事が起きるとけたたましいサイレンが鳴る。しばらくすると、遠くから、パーポーやウーが聞こえてくる。

子供が小さい頃、住んでたのは公民館の真横。

最初は夜明けや深夜のサイレンにびっくりした。

9時からは野球。今日は試合。天気予報は外れらしく、天気は良い見たい。月曜に疲れを残さない工夫をしないとねと、書いているうちに・・・

ウーやパーポーが小さくなる。

良かったねと。

昨日の講師の先生の話

「導入に2年はかかるかな?」

マニュアルがある程度あるので、試行錯誤が、少しは減るだろうけど半年ぐらいは当院でもかかると思う・・・

一ヶ月でやる。

2009年5月17日 (日)

ランチ シーガイア

土曜日の3時からCHPの研修会。

スタッフ3人と宮崎へ、お昼ご飯シェラトン(旧シーガイア)の中華でランチをいただく。

コストパフォーマンスが高い!

味はもとより、何より、インフラが全然違うので、他のお昼ご飯と比較の仕様が無い。あらかじめ予約しておいたので、席も眺めの良い?窓際の席に。

スタッフも少し喜んでくれてる風なので、嬉しい。

実は・・・

食事が苦手。

元々がグルメでないと言うのもあるけど、歳をとってから、ダイエット?を始めてから、益々苦手になる。

他人と一緒にご飯を食べるのも苦手だし。

でも・・

目の前で、デザートの杏仁豆腐をたべてるみんなを見ると、他のテーブルの人たちを見ると、特に斜め前のカップル(表現が古い!)

本当に楽しそう

診療中は、「美味しいものをいただけるように」 「食が人生の楽しみですよ」とかいってるくせに、イマイチ伝わりきらなかったの、自分があんまりそう思ってなかったからかな?

食事は楽しい  再認識。

シーガイアはひどいことになって、シェラトンへ。

設備、環境では、九州内でも多分敵無しの規模。これを立て直すのは、並大抵ではなかろうな~

ちっちゃな、歯科医院をどうこうしようと頭を使うのは行動するのは、これに比べたら簡単なはず!

研修会が終わって・・・

帰りの車は、前回同様ぐったりとしたスタッフ。話を聞いてみると前回よりは疲れてない様子。

ありがとうね。

2009年5月16日 (土)

朝日新聞

当院の待合室は、宮崎日日新聞、毎日新聞、日刊スポーツの3誌

朝日新聞は置いていない。

高校のとき・・・

「受験のために、朝日の天声人語を読め」と言われて、天邪鬼がむっくり。毎日新聞を読む。

意識した始めての天邪鬼体験だった。

昨日の集まりで、「朝日新聞のこの前の、記事はいかがなものか?」と言う話が出てきた。

「たたくのが仕事ですから」

仕事とは言え、「へー」と思った後に「?」という機能は働かないのだろうか?

パソコンを起こして、ワードを立ち上げる間にも、「ほかに考えることは?」「調べることは?」と思わないのだろう。

逡巡無し

仕事の効率は上がるわな。

患者さんのお口を拝見すると、大概の道筋はわかる。

いくつかの治療方針も浮かぶ。「あらら」と言うケースでも、何とかなると思っている。

でも・・・

いざ手を下すときには、かなりの時間差をおく場合が最近多い。

目の前の患者さんが、どういう気持ちなのか、考えなのか、状態なのか、難症例になればなるほど、こちらのほうが難症例。

効率は悪いが、少しでも正しい(その時点での)ことをしたいと思う。

2009年5月15日 (金)

会の集まり

木曜日は記者クラブとの懇談会。

地味なことだけど、必要かな?

対費用効果を言う人がいる。でも・・・

無視してでも、しないといけないこと、数字で出にくいことも、世の中には沢山ある。思いがけない副産物に、救われることもある。

行動してから、考えないといけない場合もある。

行動してから、大反省するのもありかな?(あまりしたくないけど)

金曜日は、鹿児島で恒例の研修会。終わるのは午前様になる。

朝5時40分の始発で都城にトンボ帰りで仕事。

午後はスタッフと一緒にCHPの研修会。

日曜の午前中は野球。

午後から院内改装の立会い。

今日も元気だ!タバコかうまい(パクリ)

2009年5月14日 (木)

ブログ 

市郡歯科医師会のブログを作る。夜作るはずが、気分が乗らず・・・・

朝早く起きて歯科医師会館へ

早朝のほうが、やはりはかどる気がする。準備していただいていた、パソコンが事前のメルアドと違っていて、ひと悶着あったが、何とか作り上げる。

ブログの目的は、会の仕事の報告かな?と思っている。読みやすいように、検索に引っかかりやすいように、一般の方の目にも留まればな~と長期的に続ける。

歯科は人生に本当に大事だと思っている。

「脳みそと歯がしっかりしてれば大丈夫!」

よく患者さんに言うセリフ。

ほんとにほんとに、そうなんだけど

歯科に対する国の方針が少し??な気がする。普段は全然思わないんだけど、役員になってその手の話を聞く機会が増えると

「そうかもね」

その上、昨今のニュースを見ると、段々、社会的にも広がるのかな??

的はずれだろうが、何だろうが、他人の判断を覆すのは至難の業。目に見えない第3者にいたっては・・・

でもね

目に見えない第3者への、長期的な作戦を間違えた(怠った?)歯科医師側に責任は全てある。

あるDVDを見る。自費を勧めるテクニックのDVD。スタッフが最初に見た。

「ほんとにこうするんですか?」

自分でも見てみたら・・・

あらあら・・・この手の顔は以前にも見たことがある。ほんとにそっくり。

少し笑う。

2009年5月13日 (水)

森光子

5月9日生まれのスタッフ

みんなでお祝いの言葉をかける、最後にお花を上げる。お昼に食い込んだ患者さんに、集合写真のシャッターを切ってもらう。

ありがとうございます、Kさん。

森光子さんと同じ誕生日なので、何とかなるかな?と思います」

スタッフのお返事。5月9日は森光子さんと同じ誕生日なそうな。

小さいことだけど、結構効果的かもねと思う。

頑張ってくれ!Mさん。

改装の最後、もうすぐエアコンが来る。

この2,3日の暑さに皆さん汗だく。

患者さんが困るのが一番困る。

予定をオーバーする予算に、けちな夫婦は折衷案で乗り切る、

ありがとうございます、Nさん。

院長室のカーテンは他のところと柄が違う、色も違う。レースもカーテンにあわせてある。

朝はとても綺麗な影絵を作る。

結構気に入っている。

2009年5月12日 (火)

晴耕雨飲? 11兆円

知り合いから「新たまねぎ」をもらう。

「水にさらさなくても、生でガブリとできるよ」

グルメレポーターよろしく、ガブリとやってみた・・・・確かにそのとうり、全然たまねぎらしくない。みずみずしくて美味しい。

「新しい鍬も買った」

知り合いは、同じ「歯科医」

医院の裏、自宅の横に、結構な家庭菜園がある。農機を収納する小屋もある。

「晴れた日は、畑。雨の日は・・・飲むかな?」

本当に美味しかったので、まだ沢山もらえばよかった。

患者さんでも、家庭菜園は、凝ってらっしゃる方が多い。待合室の、その手の雑誌は結構喜ばれる。おすそ分けをいただくことも多い。

自分で作ったものは粗末にしない。

日曜日の深夜のNHKテレビ、アメリカの食事情がレポート。年間4兆円近くの・・・

「食べ残し」

明らかに食べれるものまで、バンバン廃棄する。日本はと言うと・・・

11兆円!!!

食に使うお金が約50兆円とか、その2割を捨てていることになる。殆どは無駄に捨てている。

どうした?日本

2009年5月11日 (月)

筋肉痛 

土曜日は野球の練習

結構投げた、バッッティングピッチャー。ほとんど今期初めてに近い。ネット通販で買った

「お父さんのためのピッチャーバイブル」(16800円)

頭に浮かべながら投げるにはちょうど良い機会。

自分の子供がどうしても野球で目が出ない!そんな悲しい思いをしている親子向けのDVDセット。野球歴は長いが、経験値は素人の自分にぴったり。

本能だけで過ごしていた。数年前からさすがに無理だよねと体も心も思い始めていた。

今年は自分で少し考えようと思って買った。

色々、アドバイスをもらう。熱意が伝わるのでありがたいと思う。少し現実離れしてるアドバイスにも、「うんうん」とうなづける。立ち止まって聞きたいと思う。

サードへの牽制球など投げたことなどなかった。

「こうしたらいいんよ」

「でも練習せんと無理よ」

ありがとうございます。

人に伝わるにはどうしたら?を考えるようになってから、、、

「この人の伝え方のどこがけないのかな?」

考えるようになった。一番は熱意なんだけどね。

ワンクッション置けるので、結構冷静に聞いていると思う。

土曜はホテルに泊まる。2時に目が覚める。??と思っていたら

両足がつっている、その痛みで目が覚める。

足がつるとか今まで経験なし。

右が解けると、左が、足先が解けると、膝の表が、腿が、悪戦苦闘していたら、3時を過ぎる。

怖くて眠れないので、起きてる。


2009年5月10日 (日)

秒睡 思いつき

8時に二日連続お布団へ

「少し早すぎないか?」と思うが秒睡(?)できる自分が悲しい。

昨日は3時に今日は2時に目が覚める。家で本を読んでいたけど、気が乗らず、医院に出かける。院長室のお片づけをしていたら、電話

「はい、SECOMさんですね」

いつもの受け答え。

1時間過ぎての確認電話もいかがなものか?と

奇麗になった室内を見渡して思いつく

床にワックスがかかったら、お片づけの「掟」を作成。この奇麗さを続けよう!!

「上司の言葉は思いつき」みたいなタイトルの本が合った。確かに言われた方には(言ってる本人も)思いつきじゃんてな批判はあるが、、、

思いつきは実は、ずっと眠っていただけ、なにかの刺激、触媒で表に出てきた。大事なのは

思いつきを実行すること。

人間の考えの90%は、古いことの繰り返しだそうな。新しいことのなど、滅多に考えない。

思いつきでも良いので、新しいことにチャレンジ。

2009年5月 9日 (土)

見学

木曜日は、インプラントの手術の見学に

着いたのは7時半もう始まっていた。

終わったのは11時前。

ありがとうございました。口腔外科の先生方が4人でスタンバイ。不具合なインプラントの除去と、それに伴う骨欠損を修復。

雑誌では見たことあるけど、本ちゃんは初めて。

「へー」と

患者さんが帰りしなに、ニコニコされながら・・・

「ハンサムになるかな~」

長時間の手術に頑張れた動機のひとつ。

本当に予防矯正ぽい?患者さんが決まる。

乳歯の咬合調整、と生活習慣で結構しのぎきったけど、糸切り歯が生える、乳歯のEが抜ける段になって、矯正処置のお話をした。

話の終わりに長男の名前が出てくる。「何で?」と思っていたら・・

幼稚園の同級生。

何が何でもかっこよく仕上げないといけない!!

2009年5月 8日 (金)

紅白もち 会話

5月7日は開業記念日

たまたまリフォームが終わった日と重なったので、紅白もちを配る。

開業して今まで、何にもやってこなかった。

アニバーサリー嫌い?

友人は開業一年目にTシャツを作った。一枚もらって嬉しかった。デザインも自分でして、発注も自分で。大変にまめ。

紅白もちのアイデアを思いついたのは5日。慌てて手配する奥さん。いきつけの美容院(桜美容室)さんがあちこち聞いてくださる。上手い具合に良いお店が見つかる。

ありがとうございます

コロコロの沢山の紅白もちを見てると、気分が良くなる。本当に単純。

今回のリフォーム先も、実は桜美容室さんの紹介。

美容室の大きな要素・・・

「会話」

仕事だけでは、絶対にダメ。コミュニケーションは仕事の全てかな?

色々テクニックもある。今回リフォームでだいぶん綺麗になった。これを機にテクニックも充実させる。

今まで無造作に院内の壁に症例写真を貼っていた。結構患者さんは見てくれている。リフォーム済みの壁に貼る勇気は無い。

でも張りたい。

考える。

2009年5月 7日 (木)

ピアノの森 のだめ、リアル

今回待合室に並ぶ本(マンガ?)

ブックオフで大人買い。

鹿児島の方に全部あるのに、誰も供出してくれない。ものすごく本を大事にする家族(父親除く)

長男のコロコロコミックを持って行こうとしたら、

「壊れるからいや!」

雑誌だろう?と思うが、自分にない性格なので尊重する。

お父さん向けの本が少ない。最近はお父さんがお休みの日に子供さんを連れてこられることも多い。ゴルゴ、おいしんぼ、バカボンド、は今回消えてしまう。

狙っているのは

「弁護士のくず」

面白いんだけど、歯科医院には向かないかな?

鹿児島のブックオフは創業祭とかで10%引き、福引もある。すごく大きい。店に入ると、あちこちで店員さんが・・・

輪唱している。

サンドウィッチマンのネタの「ブックオフか!」という突っ込みを「これっだたのか!」と理解する。

のどの調子が悪い店員さんがいるらしい、

「いらっしゃいませー」  「いらっしゃいませー」

「いだっじゃいまぜー」

2009年5月 6日 (水)

工事最終日

最終日は、ブライインドからカーテンへ。

開業当初は本当にブライインドに憧れた。

サクセス(ダウンタウンブギウギバンド)の歌詞に憧れた。「太陽にほえろ」にも、でもね、良く考えると・・・

都会だと、少なくともビルだと合うと思う。

おもちゃのマッチ箱のようなとんがり屋根の当院に合わない。見える景色も畑だし。

そうは言っても嬉しくて何度も上げ下げしたしたことがつい昨日のように。玄関のロールカーテン風のブラインドも気に入っていた。

今回は思い切ってカーテンになるらしい。

日焼けしないか?掃除はどうなの?という疑問もあるが、昨今のカーテンは種類も豊富で高機能。

工事がズンズン進んでいる。

あと3時間程度で工事は終わる、移動したいろんな本当にいろんなゴミの山がスタッフルームにあふれている。

その中での更新。

工事が進むにつれて他の物のおんぼろさが目につくようになる。長い目ですこしづつ変えていこう。

明日からドンと変わる。

実はスタッフの制服も変わる。

「先生はこれで」とみんなに不人気の余った色のやつを配給される。

「似合うかいな?」と。衣替えは大きな奴は、2回目、普通から、メンパンとポロに、そして今回は少し変わってるけど、私も同じデザインなので良いかな?

改装前に、歯科医院の改装を書いた本を買った。結構「こだわり」が全ての医院で前面に出ている。

こだわったのはキレイになりますように!だけ、やってよかったと思う。

2009年5月 5日 (火)

工事3日目

以前外壁の改装をした。

今は亡き?パットサイデリア〜。奇麗になってできばえには満足している。赤の屋根がいきなり緑に変わったんは「ん〜」と思ったけど。

その時、工事の方が言われたのが

「お知り合いの業者の方ですか?ここを作ったのは?」

「なんで?」と思った。違いますよと答えたら。

「傾いてますよ」

実は医院を作るときにあまり熱心ではなかった。打ち合わせも2回。2×2の工法(会社のおすすめ)だったので、デザインも限定されるし、

仕事さえきちんとすればよい!

と無謀な幻想を持っていた。

タイムマシンに乗って正座で説教したくなる。

今回も内装屋さんに「お知り合いでされたのですか?」

素人には解らない。

歯科治療も、結果が出るのは暫くしてから。できるだけ長持ちさせたいなと思う。

メンテナンスにこないから責任は持ちません。よく効く台詞。さて?メンテナンスにくれば全部持つのか?

長持ちはさせる。壊れた原因も、歯磨きにかぶせないようにする。例えばインプラント、とりあえず虫歯のリスクは「ゼロ」(当たり前か)歯槽膿漏は議論のあるところだけど、リスクは低いと思う。根っこが折れることも今のインプラントではない(と思う)

インプラントの成功は思いのほか簡単、でもね

素人には解らない出来事が起きる。

2009年5月 4日 (月)

眼鏡見つかる ぎっくり腰

ゴールデンウィークを利用して院内改装中

多分奇麗になります。

待合室は床も壁もローラアシュレイです。

と言っても本人はよく解っていない。

改装前に、院内のお片づけをスタッフにお願いする。

「先生、眼鏡がありましたよ」

「どこに?」

「コンセントに絡まっていました」

嬉しくて500円あげる。


連休中は工事の関係もあり、鹿児島に帰れない。少ししょんぼりするが、その分パソコン仕事ははかどる予定、一日目は早朝からマックへ出かける。

早朝のマックは、渋滞を避けて遠出をする家族連れで結構お客さんが多い。

どこに連れて行かれてかれるのか?よく把握してない子供も朝マックに喜んでいる。朝っぱらから、マクドナルドは夢のような気持ちのはず。

多分帰りはぐったりしている。

大昔子供を連れて福岡へ、なれないホテルのベッドで連泊

帰ってきて「高い高い」を2連発した時に、奥さんが振り返るほどの変な音!!

ぎっくり腰

同級生のN先生に代診をお願いした。

2009年5月 3日 (日)

めがねがない

横山やすし風に探している。

だらしないけど、大事な物を失くすことはない。

時計は20年以上前「チュードル」のサブマリーナを失くしてから、しない。

財布も、スタッフからもらった「ロエベ」を電話ボックス(懐かしい!)に置忘れを思い出し、5分後にいったがドロン。それ以来、持ち歩かない。

キーケースも機能不全になるまで失くさない。

めがねがない

視力的には困らない、スライドの発表の文字が少し読みにくいぐらい。

でも大変お気に入りだった。

色々電話をかけたけど、全部不発。布団の中で思い出す。

市役所

母の住民票をもらいにお昼休み出かけた。今日からお休み、最後の望みの綱「市役所」

でも、めがねを外す理由が?と思ったら、、待ち時間の間にパソコンを開いた。老眼気味なので、裸眼のほうがパソコンはやりやすい。

そうだ!ぜったいそうだ!

2009年5月 2日 (土)

院内改装

2日から院内改装が始まる!!

受付と院長室と待合室と診療室

壁の張替えと床の張替えだけだけど、奥さんが綿密?な打ち合わせの元、色もかなり変わるみたい。

床の破れを隠していたガムテープも、なぜか?天井についている印象材も、雨漏りで汚れた玄関も、みんな綺麗になる。

雨漏りの工事は昨日から始まっている。

本当に見た目にこだわらないと言うか、少し馬鹿。工事以外にも院長が決めにといけない見た目の悪さがあるのだけど、少し苦手な分野で困っている。

スタッフに聞いてみるとする。

これを機会にいらんものをバンバン捨てる。

5月7日は当院開業記念日(一回もお祝いしたことはないけど)

実は、今思い出した。

タイミングや良し!

2009年5月 1日 (金)

怪しい

土曜日は地元のホテルに泊まった。

たまに気分転換でホテルに泊まる。チェックインするときに,カウンターの方が・・・

「あれ?」

患者さんだった。

絶対に怪しまれたはず。なんで?泊まるんだ??

実はもうひとつのビジネスホテルのフロントにも患者さんが、もう一軒も顔見知り。ここは大丈夫だと思ったのに・・・

ホテルに泊まって、パソコンをつなぐ、のんびりと仕事が始まる。飽きたら本を読む。お腹がすいたら、近接のジャスコに向かう。

夜9時過ぎの2店目のジャスコ。

この町はどうなるな?の雰囲気が漂う。

朝早く目が覚める、パソコン開いてまた一仕事。東向きのホテルの窓から朝日が差し込む。

めったに食べない朝ごはんをたらふく食べて、ウォーキング。

チェックアウトの際の知り合いに訳を説明しようとするけど・・・

何か後ろに離れている。

絶対に変なやつと思われている。

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »