日曜 研修会
日曜日は矯正の研修会。
朝早くにS先生と出かける。
舌側矯正のトピックスや、自分たちの矯正法の確認、宿題の点検、症例相談、あっという間に3時間が経つ。
Y先生に感謝。
矯正専門のブログを立ち上げる。HPでは更新がしんどいので、ブログ形式にする。書くことが山のようにあるので、ネタには困らないのだけど・・・
ありすぎても困る。何より伝わらないといけない。
四苦八苦。
資料整理などしていると、あっというまに6時間が過ぎる。
明日は午後の診療をつぶして、月一のミーティング。あれこれ考えて煮詰まって、過去の資料を見てみる。
過去のまとめをパンパン捨てる癖がある。「どうせ見ない」が理由。
去年の今頃の資料がなぜか残っている。理由は・・・
スタッフが作ったものだから。
読み返してみると、本当に反省。
でも何かしら進展はしている。今の問題を乗り越えるには、今と変わらないといけないらしいのが見えてくる。
研修会の最後に、Y先生が
「宮崎をGPの矯正の発信場所にしたい」
他人に目標を教えてもらうのも良いもんだなと、久しぶりに本当に久しぶりに思う。
« ある飲み会 自己チェック | トップページ | ミーティング CHP »
コメント