カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月

2007年5月31日 (木)

風水 ロシアンルーレット

鏡を置いて、黄色の龍と、人物画を飾って・・・

歯科医院なので、奇抜なインテリアにはできないが、何か気になる。ようは金運を上げたいだけのスケベ心。

以前買った本には・・・・ 

「風水気にするより、まず掃除」  「ピッカピカになるまで掃除をしてから」

至極まっとうなことが書いてあった。「神様はきれい好き」なんだそうな。

困った症例も、こちらが「良い気」を送ると何とかなる。オカルトチックだけど、本当なんだと思うケースが続いた。

と良い感じで来ていたら。好事魔多し。

悪魔の声に放り込む。ハイおしまい。

斜に構えるのは、嫌い。しかし、全てはまかなえない。能力には限界がある。限界を広げる努力は続けるが、現時点での見極めも大事。

「二度としない」 今までは、すぐに忘れて、同じ過ちを繰り返してきた。つらいけど、結果としてよい成果を得られる事が、多々あった。自分を高める事に全て繋がった。

今回は違う。絶対に二度としない。

世の中に逆らっても無駄。「へー」と思うような現実は事実として受け止める。ロシアンルーレットは、ずるをしても避けたほうが無難。

今日からはまた別の自分。

2007年5月30日 (水)

いろんな事が起きる 赤飯

頭を使うといろんな事が起きる。

天使か、悪魔か知らないが色んなささやきも・・

お昼休みに大きく食い込むインプラント。

連続で思いがけないことが起きる。慣れて来ると必ずこういう目にあう。想定内とはいえ、お腹がすく。

ニコニコしながら患者さんが、帰って行かれるのをみると、ほっとする。

インプラントのメーカーを変えようかな?と思っていると、「変えたほうがいいよ」的なことが起きる。本当に不思議。

強敵のケースが3個ある。

「なぜ?このケースが現れたのだろう?」と思うと、少し気持ちが楽になる。私の潜在意識がこのケースをみちいびいた。

私に必要だから、現れた(一つは、あんまりだけどね)

何か起きる時は、潜在意識を使っている時。

突然、患者さんから、山盛りのお赤飯を戴いた。

俺の潜在意識は、何を考えているんだよ!!

2007年5月29日 (火)

おやばか

夜の7時から、カウンセリング。

昔はやってる人を「え~」と思っていたが、矯正だけは時間をとって行う。

やってみると楽しい。変な疲れは残るけど。

お父さん、お母さん、子供、3人に説明する。資料をまとめて、行う。治療を希望される人が殆どだが、大人の矯正の場合は半分ぐらいかな??

つい、説明にのめり込みそうになるのを自制する。のめりこむと話が長くなるんだ私は。

矯正は大人のほうがやりやすいのだけど、ゴールも見えてて説明もクリアーな気はするが、その後「ふつ」と来られなくなると・・・・

「何が?問題があったかな~」とその時は悩む。

都会の先生に聞くと「矯正診断ショッピング」をされる患者さんは結構多いとの事。高い買い物だし。仕方ないかなと思う。

説明後、しばらくしてから、やってこられる方も多い。

矯正のタイミングは子供は今しかないが、大人は違う。

当然、決断をするのに時間差があっても良い。普通の治療はスタッフにお願いしている。各医院で違うだろうけど、どちらが良いんだろう?

ス 「先生、インプラントをされるそうです」

私 「え?説明したっけ?金額とか?」

ス 「はい。しました」

3分で決まったのはなぜなんだろう?説明前に仲良くなってるのが大きいのかな?

話しかたの本を、色々読む。テクニックがちりばめられている。少しづつ練習(子供でね)これが上手くいかない。

塾に行きなさい!ではストレートすぎるので

私 「塾に行くとしたら、JとN、どちらが良いかな」

大人だと、JかNの選択にポイントがあたるのだが・・

子 「楽な塾がいい」

私 「楽な塾なんてないよ」

子 「どっちも行かない」

きみに完敗!!別な意味で「親ばか」

2007年5月28日 (月)

酔いがさめたら うちに帰ろう。

久しぶりにアマゾンで本を買う。

今回は、気づいたら8冊も送られてきた(注文したんだから)

本は時間を食う。その割に頭に残らない。実践となるとおぼつかない。

「読むのは好き」

でも、ビジネス書など、書いてあることは殆ど同じかな?切り口が違うだけ、著者の体験が違うだけ。少しは視点の違うものもあるが、世の中の変化に合わせての視点の違い。ちょっと前には、インターネットはなかった。

最初は似たような内容の時は怒っていた。

それでも、今は似たような本を選んでいる。「神様が必要だと勧めてる」と思っている。「ビジネス本」から離れる時は・・・「必要としなくなったとき」 

いったいどんな時なんだろう?

タイトルは、西原理恵子さんのご主人、鴨志田穣さんの本。

アル中の本は、「今夜いつものバーで」(中島らも)が好きだった。今は亡くなられている。鴨志田さんも亡くなられた。命を削るほど飲まなくても・・・とおもうが。

自分自身も昔はよく飲んでいた。

長女が生まれて小さい頃は、楽しいのでよく家にいた。

天気の良い土曜日は、お昼は庭でドロ遊びをしながらビール、夕方はベランダで肩車しながらハイボール。夜は、お湯割を飲みながら、本を読んで上げてた。

日曜の朝は、セーラームーンを見ながら、日本酒・・

(かなり馬鹿だ)

お酒は、「美味しい酒」「リラックスする酒」だった。だから量がいっても平気だったのかも?よく飲んでいたのかも。

最近、殆ど「酒」を飲まなくなった。

2007年5月26日 (土)

目と目が会ったら、ミラクルー

5年前に、「右上2番目の前歯がグラグラしたらきてね」と予言した。

先週「グラグラしたわ~」といってこられた。

グラグラして、前に飛び出して、口が閉まらない。

急に今の状態に成ったのではない。少しづつ、じわりじわりと、飛び出てきたはず。

幸い5年前のスライド写真があったので、比較する。

私 「予言が当たりましたね~」

患 「予言したから出たんじゃないの?」

んなことなねー!!

今回来られた理由は、忙しかった仕事が落ち着かれたから。ちょっとづつ不便になり、ずっと気にはなっていたが・・・

「予言どうりだしね」とのこと

悪いことも心構えがあると、対処法があると平気なのかも。手をつけるタイミングは、本人次第。

今回は時間があるので、「掃除もしていいよ」とのこと。でも・・・

「予言はもういいわ」

先日発売された、竹内まりやさんの「アルバム」 サンデーソングブックで特集を組んでいたのをちょい聞き。

山下達郎と竹内まりや。

話のあちこちに「こだわり」が出てくる。妥協しない強さと、完成させる技術、目標を高くできる自信。見習わないと・・・

二仕事目が、もうすぐ終わる。ちょとだけ、パワーが落ち気味?気分転換にCDをかけ直す。

2007年5月25日 (金)

ダイエットと虫歯

ダイエットは簡単かな?

サプリや、運動や、不健康器具?で、脂肪を燃やすのは体重を落とすのは、効果はあるのだろうが、少し大変。リバウンドもあるし。

色んなものを継続する強い意志があれば、元から太ってない?

やっぱり入るものを制限する。

虫歯も同じ

歯磨きや、フッ素や、キシリトールや、定期健診や、全て効果があるのは本当。結果は必ず出る。

でも・・・・

それより、「入るものを制限する」のが簡単。

そんなこと世の中の人が徹底したら。歯科医の未来は?と少し思うが仕方が無い。

でも・・・

お仕着せの虫歯予防で稼いだ小銭なんてイラねーや!!とは強がれ無い。

考える。

やっぱり、咬み合わせと矯正かな。

2007年5月24日 (木)

ピンボケ 

インプラントを下顎に2本埋入する。

骨質が悪い。骨を作るために、膜をおく。2本目は条件が悪すぎて、別の作戦に切り替える。あまったインプラントを上顎に、方法も別のやり方になる。

お昼休みに行う「インプラント」 手際は本当に良くなったと思う。

リズムが良くなったのかな?

でも毎回少しづつ、パターンが違う。同じ事をしているはずなのに・・

矯正も同じ。パターンはあるが、リズム重視。

パターンに、はまりだすと実は、苦しくなる。一見楽なような気もするがアクシデントに弱い。沢山パターンを増やせば良いのかもしれない。そしてパターンは頭でも理解できるが・・・

リズムは身体で覚えるしかない。

問題が、一つは杞憂に終わったと思う。

別の奴が厄介かな。なに?とはよく判らないリズムの狂い。たぶん「杞憂」に終わりそうに無い。

ピンボケな事を言わないように・・・・

2007年5月23日 (水)

任天堂 酒の勢い

スタッフとの飲み会で行った店に「カラオケ」と・・・・

任天堂「ウィー」があった(どんな店だ?)

お酒も飲まず、歌も歌わず、2時間ゴルフとボーリング。4人だったのでちょうど良い遊びになった。

何年ぶりだろう?ゴルフもボーリングも。

大人になったな!と思った瞬間に、ゴルフがある。勤務先の院長先生に誘われたのが最初だった。20年ぐらい前かな?

やらなくなって10年近く経つ。

ゲームは本当に良くできている。

特にゴルフは、「簡単難しい」が程よくバランスされている。物凄く考えたんだろうな~と感心する。

相手のミスや、自分の失敗が程よく心に響く。

お酒を飲んでたせいもあるが、

49歳にしてはしゃぐ

感情に訴えると何でもできるよな~(酒の勢いだって)

はしゃいだ後、楽しく、家に帰る。ラーメン作って半分食べて、テレビつけっぱなしで、敷布団をかぶって、廊下に寝る。

さわやかに目が覚める。ホントに単純野郎だ。

行動の後ろには、100%感情がひかえている。感情を変えれると簡単なことばかり。

どうしようかな?と思うことがある。結構大きな問題。昔と同じ対処の仕方では、進歩が無いので、少し作戦を考える。難しいね~

でも解決できない問題は起きないそうな。

「大人の階段登るシンデレラ」な気分。

2007年5月22日 (火)

4時に起きる

前の晩、お酒を飲んでると朝4時に車の運転は少しビビル。

酒気帯びで事故を起こして、新聞に載ると歯科医師として行政処分が下される。たぶん一ヶ月ぐらいの営業停止かな?

鹿児島から朝早く起きて帰る時には、前の晩は少しお酒を控える。

「お酒を控える??」

20年前なら信じられないセリフ。

元々、下戸に近かった。

今でも体中に赤い斑点ができる。斑点は体中に広がっていく。

全身真っ赤になったところで・・・・

すーと全身真っ白になる。

それからはいくらでも飲めた。よく通っていた店は、お客さんが殆ど来ない店で、居心地が良かった。仕事が終わると、新聞もって走って通っていた。

帰りも元気一杯で走ってた。

昨夜は「ワンカップ」を買った。物凄くワンカップ好き。でも3分の1しか口をつけない。

なんか?別の楽しみを見つけないと。

2007年5月21日 (月)

聞いたことの無いさえずり

Akagera1          日曜のお昼、朝早くから始めた一仕事が9割片付く。

外は良い天気。開け放した窓からちょうど良いうす曇の日が差し込む。風邪も気持ちが良い。雀が「ちゅんちゅん」鳴いている。どこからか聞いたことの無い「さえずり」

都城はのどかだなと

仕事は実は疲れない。集中している時には本当にそう思う。疲れるのは「いやいや」している時、気分が乗らないとき。仕事を楽しく思ってないとき。

仕事そのものに責任は無い。

あと3仕事残っている。サイズも大中小とメリハリがある。不備はあるが「できること」から始める。やっていくうちに効率は、品質は上がりだす。少しは準備もたいせつだけど、質を上げるには、加速するには・・

とりあえず、やってみること

家族からの連絡があるまでは、もう少しがんばるぞ!!期限を決めるのは、本当に役に立つ。

また聞いたことも無い「さえずり」が、声はすれども姿は見えず。

わけのわからん小鳥も応援してくれると思っていた。それにしても物凄く頻繁に応援してくれる。

何度も聞こえる「さえずり」の正体は

着信音。

だから最近携帯の目覚ましで起きれないんだ!!不思議に思っていた!!

どこまで お馬鹿なんだお~

2007年5月20日 (日)

不定愁訴 考え直し

当院の馬鹿ツバメはまた巣を落っことす。

ツバメの寿命は何年なのだろう?

毎年落っことすが、同じツバメとは思われない。ということは・・・

おばかは遺伝する?

すぐ側に作ってある、棚に移動してやる。最初は少し戸惑うが、その日のうちに何事もなかったかのように、振舞っている。

4年前、開口障害をともなう不定愁訴バリバリの患者さんが、最近来られた。

当時は、簡単な咬み合わせの調整と、「生活習慣」「気の持ちよう」などを教えた。一月程度で良くなられた。

今回「どうですか?」と聞いてみると・・・

「教えてもらったことを守っています」

色々、調べてみるが、確かに許容範囲。写真を撮って、さようなら。伝わってよかったと本当に思う。

咬み合わせと不定愁訴などで、検索するとすごいHPにぶち当たる。結構な歯科医院を実名で野犬のように噛み付きまくっている。

患者さんの訴えをベースに作ってある。半分は本当なのかも?訴えの内容を読んでみると・・・・

考えさせられる。

最後の最後は他の味付けも必要なのかなと思う。自分のなかで思いつくケースは、2例ある。オーラが足りなかった?

伝わらなかった事を少し悔やんでいる。

2007年5月19日 (土)

ばったもん

10000092749_s 17,8年ぐらい前「香港」に行った。

団体旅行だったので、夜中に「バッタモン時計やさん」がやってきて、部屋で販売会があるとのこと。

ほぼ全員が部屋に集まって、時計屋さんを待つ。

やってきた時計屋さんは、ベッドの上に、ガチャポンのおまけをばらまくように、時計をばらまいた。

「ローレックス」「カルチェ」「ピアジェ」「オメガ」「ディオール」「シャネル」安っぽいビニールに入った高級時計がばらばら出てくる。

精神に変調をきたすぐらいの量だった。

ほぼ全員、変な笑顔でニコニコしている。

時計やさんが帰った後、ベッドの下を見ると「ピアジェ」が一個、転がっていた。

原価はいくらなんだ???

帰りの飛行機のなか、ほぼ全員の時計が止まる。買った時は動いている、香港滞在中も動いていた。

これはこれで、すごい技術!と妙に感心したものだった。

私の買ったダンヒルは、日本につくまで動いていたが、ある日ガラスがポンと外れてむき出しになった。

友人のローレックスは、文字盤にカビが生えてきていた。

最近話題の偽キャラクター。笑い飛ばせるが・・・

他のものはどうなのか??

2007年5月18日 (金)

手先 ショッカー?

Ph_pc10_3 衛生士学校の講師をしている。

毎年、最後の講義は、実習を行う。

ブタの下顎を使って、歯周病治療の練習。歯も歯茎もついてる、当然骨もある。

今年はブタを6匹用意しました。

一人で全員の実習をまかなうのは,本当に大変。時間が経てば生徒の気も緩み、ぐちゃぐちゃになることが殆どだった。

今年は全然違う!!

例年であれば「遊離歯肉移植」まで進む班は殆ど無い。今年は全てがそこまで進む。おまけに半分ぐらいは、実習している。

わいわい騒いでいるのに、実習がどんどん進む。

手先が器用,それも全員!!

上手く行かせるのはどうしたら良いかを、瞬時に本能で考え行動に移す。

そして、その能力に自信をもっている。

今年の都城歯科衛生士学校、最後の卒業生は、驚愕の優秀ぞろい。

実は例年、実習で生徒の観察をしていた。

ブタの実習は、色々出る。本当にわかりやすい結果が出る。

行動しかわからない。それを性格や個性に結びつけて、判断したくはないが。

大勢、同じ事をさせて出る差は、なんと判断するのだろう。

手先(行動)を支配しているのは頭かもねと思う。

ショッカーは悪の手先として、結構頑張っているのだけど、命令されて動いているだけ。自発的に?行動しない。

ピンチ(仮面ライダー登場)になると・・・・

「ウィー」と叫びながらお互い顔を見合わせる。顔がわからないが

「たぶん困ってる?」

そしてお定まりの攻撃に移って、同じ結果を得る。自分も同じところがある。

「ウィー」と叫ばないようにするには??

2007年5月17日 (木)

思い込み 魂入れず

文章書いて、ワードで編集。打ち出してもらう。

今回は読みやすいように用紙をA-5にした。フォントも考えたし、段組も。ヘッダとフッダの意味も少しわかった。行間も工夫。構成も章立てから考えた。

「かなり良いんじゃない?」

約60%の出来で一回プリントアウト。読んでみると・・

「ダメだこりゃ」

思い込みが激しい。一度ぐらいではこれは改まりそうに無い予感。

ちょっとピントがずれてるのかな??と思うことがある。頭わりーと思う。

仏作って魂入れずていうか、作ったものが仏ですら無い。

異教の変な神様に変な魂を注入してある。何かトチラカッタ変な世界。冷静のれの字も無い。シャーマン???

結構思い込みの激しい?というより方向転換が苦手なタイプ?壁にぶつからないと曲がれない。

盗んだバイクで走り出す。すぐにこけそうな奴。情け無い。

症例も今冷静に考えると、わんさか不備が出てくる。まとめ直しを決意する。ごそごそ昔のカルテをあさる。

今度こそわかり易い、物を作ろう。

でも少し無理かなとも思う。作戦を考える。

2007年5月16日 (水)

10年前

症例発表のケースを見繕う。

6月9日 日本顎咬合学会 IN 東京フォーラム で発表する。

東京フォーラム 

3年前、去年とセミナーを受講した。宮崎から出てきた私には、ビックリする建物。お昼休みは嬉しくてぐるぐる探検していた。

まさか?同じ場所で症例発表できるとは!!(たぶん最初で最後?)

10年前のケースを引っ張り出す。情熱満載だった頃を思い出させる、沢山の資料。最近はこなれてきたのか?資料もコンパクト。

技術や知識は確かに増えていると思う(手前味噌?)

やっとこさっとこ、このレベル。今なら最短距離で、たどり着ける方法が沢山ある。結構試行錯誤を繰り返した。お金も時間も、かなり使った。不器用な上に浮気性。

しかし

10年前の自分に「偉かったね」と、褒めてあげる。

咬合のゴールは、近いのかな?

2007年5月15日 (火)

実は土曜日 ヒレカツ

スタッフに約束した、仕事が1週間遅れ。

面目ないので、野球をサボって纏めている。

汚い字でまとめて、少しだけていねいな字で推敲書き直し。それを、ブラインドタッチのできるスタッフに打ち込んでもらう。

「字が読めん時は、好きなように入力して!!」

面白い文章があちこちに出る。

パソコンに詳しくないので、人の手を借りようとネットで調べてみる。最初から物凄く役に立つ情報に当たる。

3日分ぐらいが、5分で終わる。

もう少し、もう少し、全部頑張る。

2007年5月14日 (月)

ダンシングあほう

「何をやるかではなく、何を続けているか」 松下幸之助

ラジオで言っていた。

打ち上げ花火のように、行動してもあまり成果が上がらない。また新しい打ち上げ花火を買いに走る。

花火はきれい

一見目先が効いてるように思えるが、必ず上手く行ってない。

失敗するなら、まだ救いがある。反省するから。

「上手く行ってない」だけでは、中々人は変われない。

「バイオブロック」 「AK」 「口臭」 結構長くチャレンジした。それなのに「上手く行ってない」

原因は、テンションがきゅんと下がるから。上手く行くまでやるしかない。やるしかないと決めたら、続けられるような工夫を考える。

「バイオブロック」と「口臭」 もう一回チャレンジする。

元を取るまでは、頑張ろう!!これも良い動機付けになるかも。

2007年5月13日 (日)

無題

少年刑務所の特集を組んでいた。

いつものテレビ番組とは感じが全然違う。これっぽちの反省も無い言葉の数々。こちらのほうが事実なのかな?

リアルすぎて,妙に感心。

彼らがいた世界には、彼らなりの価値観もあるのだろう。暴力が大きな比重を占めている。やりすぎて殺しちゃってはいけないが・・

「何で殺したぐらいで俺がこんな目にあうんだ」とのこと。

さすがにモザイクは必要だと思った。

何を目的に作った番組なのか?

2007年5月12日 (土)

めぐり合わせ フィンランド

フィンランドの教育方針がテレビで流れていた。

500万という人口と極寒の地理。財産は人間しかない。全ての国民が優秀になるように組まれたプログラム。

日本と比べてどちらが良いのか?と考える。

ただ・・・

その昔、フィンランドが日本式の教育を真似ようと、日本人教師を招いたことがあった。

空港に出迎える、フィンランドのお偉方。国賓待遇で迎えられて、張り切って日本式の教育方法を伝授されたそうな。そして、真面目にその方法を実施したフィンランド。

結果は・・・

惨憺たるものだったそうな。

招かれたご本人からうかがった話です。

すぐに方向転換して、今のフィンランドの隆盛がある。

自分はフィンランドなのか?日本なのか?ケニアなのか?年をとると余計なことを考える。人まねでどうなる!!とも思うけど。

できることしかできない

半分開きなおる。

2007年5月11日 (金)

雨上がる

4時に目が覚める。

外は雨の音。

パソコンと本を持って、ファミレスへ。朝日が当たる場所にいつも座るのだけど、この天気ではお日様は期待薄かな?

後ろの女性二人組みは、ずっと仕事の話をしている。

本当に毎回感心するが、女性は考えることが多い。お話から「アパレル」関係?目の配り方と言うか、人間観察も鋭い。

最初のうちは「愚痴」が多かったが、途中から売り上げや、商品や、流行の話にシフトしてきた。

帰り際に

「今日は楽しかったね。今度は最初から楽しい話をしよう」

気がつくと、3時間ぐらい経つ。今日は仕事も少しはかどる。お日様も出てきた。前の道路を通学の子が自転車で駆けていく。

雨が上がってよかったな。

風邪も抜けてきた。土曜日までに終わるかな。

2007年5月10日 (木)

脳冷却 

氷で、脳みそを冷やす。自分には合ってる。

嘘のようであるが、本当。

風邪気味なのに、布団を蹴っ飛ばしている。明け方に寒くなって?目が覚める。風邪が治らない。これはいかん!!

昨夜は「脳冷却作戦」

布団をきちんとかぶっている状態で目が覚めた。めでたしめでたし。

患者さんにも・・・難しい??

少し距離を置くのもありかな?と中年になってから思い出す。

辞める時の状態を考えての作戦も練る。大分先のことであるけど、頭の片隅に置く。子供のことも絡むし、自分の身体も、世の中も絡む。タヌキの皮のような気もする。頭の中の出来事ごっこな気もするが・・・

基本は今できることをやる。

ついてきてくれ身体と気持ち。

2007年5月 9日 (水)

がんばれ僕

風邪を引いて弱ったのかな?

それでも仕事は貯まってくる。スタッフに宣言もした手前、珍しく頑張っている。真面目だな~、えらいな~

体調が悪い。気持ちも悪い。

頼まれ事をテキパキこなす。メールの返事をすぐに出す。流しをすぐに片付ける。シャワーをきちんと浴びる。お菓子を食べない。優しい言葉使いを意識する。

体調も、気持ちも悪い。

好転反応?

知り合いは、禁煙してから体調を崩したといっている。手の皮がズル剥けになっている。これはホントに好転反応かとも思うが、本人はしんどそう。

今回の久しぶりの体調不良は、好転反応でありますように。

2007年5月 8日 (火)

ニコニコ

知り合いはニコニコしている。

自分もニコニコするように心がける。患者さんもスタッフもニコニコするので、気持ちが良い。

「これは良いことを知った」

コンビニでもニコニコ、本屋でも、ファミレスでも、食堂でも、人と接する時には「ニコニコ」。良い気持ち。

苦手だったり、困ったなと感じる人にも、ニコニコできるようにする。「前向きニコニコ週間だー」と思うと、馬鹿なのでニコニコしてる。(はたから見たらどうか判らんけど)

これがまた思いのほか、上手く行く。まだ強敵には試してないけどね。あまりに上手く行くので、自分の器量の狭さを逆に反省する。

困ったり悩んだりしているうちは、まだ余裕があるのかも。

クスリともできないケースもある。これはこれで健全だよね。

2007年5月 7日 (月)

連休 え!何で?

連休に風邪をひく。

今年は、一仕事するつもりだったので、かえって好都合。家族が出かけている間に、こそこそパソコンに向かう。ノートに向かう。本を読む。

ちょうどいい具合に天気も悪かった。

頭を使っていると、時間の感覚が無くなってくる。知らない間に、5,6時間が過ぎている。ところが仕事は進まない。気分転換にコンビニへ。

帰ってきて、前の仕事を見直すと、これがまた進みを遅くする。結局終わらず、鹿児島からの帰りの列車の中でも、続く。

一人ぼっちの家にかえって、テレビをつけると「ちびまるこちゃん」をやっていた。

やはり家族は一緒に暮らすべきだと真剣に思う。

鹿児島からの帰り際に、長男が

「まだ帰らないでよ~」と泣かせるセリフ。

「よし!お父さん、毎日帰って来るぞ!!」

「え!何で??」

何でって・・・

2007年5月 3日 (木)

ぎぼ愛子

スタッフから注文が・・・

「イラストレーターがあると、編集が楽なんですが」

マックで、色んな書類の作成をお願いすることにしたので、喜んですぐに手配する。(手配って何?)

ホントにありがとう。

実務に励んでいる時には、不思議は要らない。かえって邪魔。思い出しもしない。することは沢山ある。第一選択肢は・・・

拝んでもらうことではない

行動する前に、拝んでもらうのはいかがなものか?きっかけとして利用するのはいいけど、指図は受けたくない。

手を変え品を変え「拝み屋さん」が登場する。

以前、ある占い師の方のお宅訪問番組があった。霊力のある泉?の水を、ありがたそうに口に含む。立派な祠みたいなものもあった。

どう見ても「水道屋」が突貫工事で作ったはず。

最近は、カウンセリングの形?をとって攻めてくるものが増えた!と大槻教授がテレビで怒っていた。

全てのその手の人に目くじらを立てるが、必要だよねと思う。

最大の理由は、次のコメント。

「何を信じてもかまわないが、科学を否定するのは間違ってる」

科学がなければ、携帯もテレビもコンビ二も無い。極端だけど、屁理屈だけど事実。弊害も多少はあるが、世の中の役に立っている。

にやけた顔や、怒った顔が、世の中に蔓延しだしてかなり経つ。お金もだいぶん貯まっただろう、そろそろ消えてくんないかな。

愛子が懐かしい。

2007年5月 2日 (水)

キャンセル セミの幼虫

インプラントを植え込んで、1年ぶりの来院。

歯茎の下のインプラントは、セミの幼虫のように地上に出る日を待ち続けていた。めったに無いケースであるが、再来院されるだけでも良いかな???

難症例のケースで、「キャンセル」が続くと、少しだけアラームが鳴る。

再来院時にお尋ねすると、理由は様々。

半分ぐらいの方は、歯科より重い問題が解決した時に来られる。

顎関節を触ると判る。

「チャンス到来」 

咬み合わせの余分な手間が、かなり楽な状態。時間があいたことを逆にラッキーと思っている。

半分は違うケース。

歯科がそれほど問題では無いのだと思う。

「何がいけなかったのかな?」と昔は気をもんでいたが、最近は少し大人になった。 

2007年5月 1日 (火)

M-1  2001

麒麟も出ている第一回大会。

話題の中田カウスは審査員としてはまだ出ていないけどね。

当時麒麟は、22歳(田村)と21歳(川島)!!演じられたネタは、今にも充分通用する、麒麟好きの我が家は大絶賛!!ところが・・・

優勝は中川家。01年の勢いそのままで順当な勝利。

毎年瞬発力があるグループが優勝する。

01年の麒麟のネタの完成度をみて、麒麟が今まで、決勝の3組には残るのに上手く行かないわけが何となく判った。

中川家と決定戦で争った、ハリガネロック?

今はそんなに売れてない。何となく判る気がする。それ以上を感じさせない上手な古いネタだった。

漫才以外でもやっていけるかどうか?

麒麟は最近バラエティーにも出てきだした。漫才以外の露出が多くなってきている。今年は機が熟しだしたのかも知れない。

今年は少しづつ院内を整備しだした。何よりスタッフとの関係を。今まで独りよがりの改善だった、結局続かない。

今年は違う。簡単なことでした。機は熟すのかな??

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »