カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 朝のFM 疑似科学 | トップページ | 叙々苑  咬合 »

2007年3月31日 (土)

一発芸 つばめ

「ツバメは来ませんね」

掃除のおばちゃんと話してた次の日にやってくる。

当院のツバメは、玄関先に巣を作っている。当然のようにフンを散らかす。おばちゃんの仕事は増えるのだが・・・

「良かった!来ないかと思って心配していた」

当院のツバメは、毎年必ず雛が、まけでて落ちてくる。

巣のサイズが小さいんじゃないの?小さめの巣に親までもぐりこもうとする。哀れな雛が落ちてくる。終盤に差し掛かると・・・

 「巣」そのものが落ちてくる

落ちている巣を発見してびっくりしている親ツバメ。

絶対!設計に無理があるんだって!!

仕方が無いので、毎年安全な場所に戻してやる。ここに最初から作ればよいのに。それでも落下にめげず。雛は大きくなって毎年元気に巣立っていく。

どのくらい遠くからやってきているのか?毎年来てくれて「えらいね~」と思うが、少しお馬鹿な当院のツバメ。

去年もツバメのことを書いた。

ずっと書くのかな?

« 朝のFM 疑似科学 | トップページ | 叙々苑  咬合 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一発芸 つばめ:

« 朝のFM 疑似科学 | トップページ | 叙々苑  咬合 »