朝の散歩
街中を歩けば良いのだろうが、一度遠くまで歩いていって、途中で雨が降ってきて「悲しい子犬」になってから、車で移動して公園や競技場を歩くようにしています。
朝早くから、沢山の人が歩いています。
みんな健康になりたいのだろうなと。
公園の器具で思い思いのトレーニングに励んでおられます。少し疑問の浮かぶ動きもありますが、皆さん黙々とトレーニング。
元気でいたいのだろうなと思います。
歯も大事ですよ!!
院内の本に「ピンピンコロリ」をスローガンにした本があります。要は元気でパタッとあの世に行くには?という内容です。
そんなことを考えるのはまだ早い48歳。ピンピンを目指しましょう。次の戌年までは何とかならんかな?
「心と体」カテゴリの記事
- 患者さんのブログ(2007.02.22)
- 朝礼再開 職場の教養(2007.02.02)
- 早仕舞いの日(2007.01.23)
- キツネとハリネズミ(2007.01.20)
- 原点に返る キレとコク(2007.01.21)
コメント