お腹がすかない
院内の待合室に、「長寿」「健康」の本が数冊置いてある。結構かりていかれる方もおられる。変った事はせずに健康になりましょう的な本を集めたつもりです。
食事に関しては、賛否あるものの、「朝食」は基本的に食べません。果物をジューサーで搾ったものを10時ぐらいに飲みます。お昼は喫茶店でホットサンド。夜は食べたり食べなかったり。
体調は普通かな?
育ち盛りの子供さんには、勧められないけど、それほど苦痛ではなくなってきた。お腹がすかないのだから!!ただしお酒には弱くなる、筋肉もそれなりに落ちてる気がする。でも不思議と何とかなってる。
考えたら、大人になってから腹ペコで食事をすることが無くなって来ていた。脳みそではなく、身体が発信する腹ペコはもうない気がする。子供を見ていると、食事が本当に楽しみみたい。「今日の夜ご飯は何?」と朝飯の後に聞いている。そんな気持ちにはもうなれない。多分身体もそう思っているはず。
食事の質を高めなくては!!
だからこそ、日に一度の食事には気を使うべきなのだろうが、一人暮らしのゆえ、質は悪い。サプリメントや、補助栄養食を探していて、やっとこれは!!と言うものに出会えた。
使用後のリポートは11月に・・
« 音だけクラッカー | トップページ | ワルボロの映画化 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体調と甲田式(2007.03.06)
- 咬み合わせと福岡(2007.03.05)
- 空手と経営(2007.02.19)
- 痞え(つかえ)(2007.02.16)
- 咬み合わせのアンケート(2007.01.16)
コメント