« 野沢那智 | トップページ | 難症例(噛み合わせ) »

2006年7月11日 (火)

男女の違い

マーケティング、コーチングの本をよく読みます。よく読んでるところが実践できてない証かな?殆どは同じ考えなのですが、切り口の違いを楽しんでいるというところです。

実践しなければ意味が無いです!!

と肩肘張らずに、少しづつ利用しています。スタッフ、家族、患者さん今まで本能だけで、自分の性格、性質で対応していました。かなり無理が出てきました。本を読んだりセミナーに出たり、色々工夫を始めました。

効果は、少しづつ出てきました。

さて、そうは言っても「本質」を「本音」を確認することも大事です。特に女性の!!

以前スタッフと話す機会がありました。「女性は、全然別の生き物だ」と物凄く驚きました。「ホントに?」を何回連発したことか・・・

今回また女性の黒くて明るい部分?を知りました。本からは絶対学べないことです。

« 野沢那智 | トップページ | 難症例(噛み合わせ) »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 野沢那智 | トップページ | 難症例(噛み合わせ) »