カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月

2006年5月31日 (水)

久しぶり膝カックン

Images_11 福岡の同窓会、研修会後の1次会が同じ会場の博多東急インのラウンジでありました。研修会場となった2階の窓から見る景色も本当に大好きなのですが、バーのある最上階からの眺めも好きです。福岡に来た時はこのホテルのバーに来るのが少し楽しみでした。田舎物といわれてもいいのです。非日常な感覚を味わうには、昔はここのバーしか福岡にはありませんでした。

明日は下関で研修会です。早めに抜けて帰るつもりで、ホテルを出ましたが。「一杯だけいいかな?時間も早いし」とブツブツいいながら、西へ向かいました。多くの先生方は南(中洲)へ向かったはず。

大通りから細い道へ。8時ちょい過ぎの大名には沢山の人がいました。

「どこに行こうかな?」と西鉄グランドの横でぼけっとしてたら、膝カックンされました。珍しい人に会うものです。一軒目は「K」にすぐ決まりました。一人酒のはずが、一軒だけのはずが。計画変更です。明日は8時前の新幹線に乗らないといかん!!と思っていたのにね。

「K」は、早い時間は年配のお客さんが多い。お年寄り?と表現しても差しつかえの無い感じの方が多い気がします。カウンターに行く前にトイレに直行するのも、仕方ないかなと思える客層です。普段は、絶対に大名にはいない人々が早い時間に集まります。皆さん楽しそうです。

私にとっては食事の後の一軒目にぴったりな、もしくは「飲みモード」に入る為に最適なお店です。キャパに比べて、スタッフの数が多い。カウンターも高く、客席間の距離も広い。お勘定も他店に比べると幾分安い気がします(Vとか高すぎ!!)。早い時間にちゃんとゆっくりたくさん飲めるお気に入りの店です。エンジン全開!!

ホテルに帰ったのは翌朝の6時でした。バカのなかのバカです。

2006年5月30日 (火)

akuryou

福岡支部の発表

土曜日は、福岡で鹿児島大学福岡支部の発表会がありました。

演者は全て鹿児島大学出身者の普通?の開業医です。一番聞きたかった人の講演にはギリデ間に合うと思っていたのですが、飛行機の遅れでアウト!!しかし他の先生方の講演も大変素晴らしく、スライドの向こうに見えるものが伝わってくる気がしました。

日曜日も講習会だったので、1次会会場を早めに抜けて、ホテルに帰るつもりが、久しぶりにバーに行ってみようと思ったのがイケナイ!!1軒だけのつもりだったのですが。結局3軒途中で知り合いに会ってしまい。バカのみ。

Images_10 1軒目の店で注文した「スキャパ」が唇にしみました。「体調が悪いんかな?」と思っていたら。色々バカ話をしているうちに、少しづつハイに!!3軒目が終わる頃には久しぶりの絶好調になりました。身体は絶対きついはずなのに、

次の日遅刻してしまいました。

2006年5月29日 (月)

まっちょ

疲れが抜けない!!体の不調がすぐに精神面に出るので気をつけているのに・・・理由は一つ!!運動不足。仕事後にジムに行く気になれず、2週間ぐらいたつ。てきめんで、疲れが抜けない。歩いて5分のところなのに、意思が本当に弱い。

Photo03 簡単にマシーンをサーキット(ふた周り)して、20分ぐらい歩くだけ、おじいちゃんのリハビリのようなジムワークなのにサボってしまう。

以前通っていたジムはマシーンが全て「鉄!!」という感じのとこでした。

お昼休みに通っていました。「バタフライ」のマシーンに座る、ゴリラのような負荷が設定してある。軽い所に設定して「汗」をかく。「レッグプレス」のマシーンに座る、訳のわかんない負荷に設定してある。軽めにして「いい汗」をかく。お昼は殆ど一人だったので、どのマシーンも自分好みに設定していた。

Gorira ある日、ジムに先客が二人。黙々とマシーンを使っています。大会が近づいていたらしい。当然負荷は「ゴリラ」級。お腹が痛くなったフリをして、カールとスクワットだけで帰りました。

2006年5月28日 (日)

ガイアの夜明け

寝る前につけてると、ケーブルでやっていました。家具屋さんの生き残りのための様々な努力のお話でした。確認したのは、「働きましょう」と言うことでした。スケベ心満載のノウハウを求める向きもありますが、殆どアレンジが必要です。効率よく、考えて仕事をしましょう。間違えないこと、誤らないこと、に気をつけて、黙々しごと。

「大塚家具」http://www.idc-otsuka.co.jp/のトップセールスの人が、メインで出ておられました。細かいお客さんへの配慮や、時間を越えた働きぶり、工夫の数々も出てきました。

筆ペン?文章も考えないと!そこまでせんでいいだろう?順番を決めてるな?作戦だろそれは!!色々突っ込みながら見ていました。 お客様の一人から、「この人から買い物をするのは本当に楽しい」と言う言葉が出ました。喜んでくれてるのであれば、作戦も必要かな?(すこしやらせっぽいけど)

「大塚家具は大好きです」(冷やかしばかりですが)

本気で買い物をしようと乗り込むと、確かに店員さんがついてきてくれないと困るぐらいの広さと、品揃えです。「ひえー」という値札の家具が目白押し。でも欲しいなあと。段々思ってきます。服、車、家、何やかや物に殆ど興味は無いのですが、「家具」は違う。咬合や姿勢には最悪なのですが、かっこいいソファーを見ると、いつか買うぞ!!

Images_9 研修会に行かずに、小倉で途中下車して、「大塚家具」に行こうかな。元気になるかもしれません。

2006年5月27日 (土)

教えを守る、破る、離れる ゴン

開業時今から15年ぐらい前です。多くの方からアドバイスをもらいました。似たような人種の方に偏り気味だったかもしれません。選んだのは当時の自分です。アドバイスを教えを守りました。今思うとかなり反省しています。

T_04010601 「守、破、離」は能楽の基本?だとか。教えを受けてもその後成長するには欠かせない心構えとか、書いてありました。人間にとってはね。

小学校三年から中学三年の秋まで我が家には犬がいました。名前は「ゴン」。カタカナ表記が正しいのか?父親がもらってきた、シェパードの雑種でした。シェパードの頑丈さと雑種のおバカを程よくミックスした「ゴン」でした。

いとこの足を噛んだり、牛を追いかけて蹴られてムーンサルトをしたりする「ゴン」でしたが、スピードの出ている軽トラの荷台に乗っていても「ゴン!!」と呼ぶと慣性の法則とその後の結果を無視してダイブする、家族の教えを守る「ゴン」でした。

Images_8 散歩の時は左側、教えを守る「ゴン」でした。

晩年、からだが弱りだした「ゴン」を散歩に連れて行きました。何回も溝に落ちます。「変な奴」と思っていましたが、あるとき気づきました。彼は左の目が不自由になっていたのです。

「ゴン!こっち歩いて」 鎖を操って何度も右に行かすのですが、すぐに左に戻ってしまいます。見上げる「ゴン」はいぶかしげな顔をしています。  散歩のコースを変えました。

人間にとっても教えを守るのは本当に大事です。教えの選択が難しい世の中です。折角選んだ教えでも破って離れるのが大事。その基準は評価かな?仕事に関しては患者さんに、スタッフに、同業者に評価を仰ぎましょう。

2006年5月26日 (金)

キャンセルと占い

2回連続でインプラントのキャンセル。時間を空けてあるだけに、少しご立腹。仕事上しょうがないかな?とも思うが、紹介だしねとも。今回までは思う。次回もそうであれば、多分断る?

噛みあわせがきつく、前歯の関係を少し変える、計画。顎位置が多少変るはずなので、見極めて骨の乏しい上顎に、ソケットリフト3本予定。下は普通に2本かな?

インプラントの位置と術式、咬合を変える事、多少の矯正、メンテナンス、全てが少しシビアーなケースです。紹介者も考えたら、矯正したまま3ヶ月来ない。初めての困ったケース。こんな時に占いに走りたくなるのかな。

占いは単なる差別だ!という文章を昔読んだ(呉 知英だったけ?) 

4593593662 「神経質ね!」と言う代わりに「A型だしね」  「自分勝手ね」の代わりに「Bじゃしょうがないね」 血液型などは、無礼千万の差別です。日本人に浸透してるからいいものの、知識の無い外人に同じことを言ったら?それでも、この人はこんな人なんだ?と納得したい時があるのかも。当たらなくてもいいしお気楽だし。逆にバンバン当たる人間分類法があれば、そちらのほうが怖い(実は高確率のものを知っています)

占いを自分に当てはめることは無い。他人に当てはめることも無い。以前のブログに理由は書きました。それでも今回の困ったチャンは・・・・・やはり魔法の高確率占いのほうが精度はいい。ほんとに当たるよ~

2006年5月25日 (木)

銀の匙 中勘助

400310511709_pe00_ou09_scmzzzzzzz_ 子供の歯並びについて、よく考えます。都城には「土持」という性が多く、歯科医院も矯正専門医を含めて3件あります。遠方より、子供さんを連れて来院されてるご両親を見るとまずは、「勘違いはされてませんか?」と聞くのが常でした。

HPを作成してから、すこし気苦労は減りました。

最近の学校検診の紙には、虫歯以外に咬合や歯並び歯周病も記載されています。患者さん掘り起しを目的としているのか?子供たちの幸せを目的としているのか?結果として歯科医にとっては、社会に最大に貢献できる、未来に光を与えられる機会を得ているはずです。

昨日のブログや、HPの自己紹介で書いているように少し変った?子育てを両親に受けて育った私が一番感謝していることは、とりあえず今までもっている「頑丈な身体」です。煙草や酒など不摂生で、ないがしろ気味ですが。

大人も含めて数ある検診の中で、不幸では無く、幸せに直結できるのは歯科検診しかありません。医療費だの生活の質(QOT)だの数字で表せるものもあれば、数字で表せない子供たちの未来に最大に貢献できるのは、歯科であることを強く思っています。

表題の小説は学生時代お金が無いけど本を買いたい頃、安い薄い岩波や新潮を買っている時に偶然であった本です。子供の頃を書くときに記憶の無いのも手伝って、自分としては跡付け感が否めません。鮮明な記憶や心の機微を大人の言葉でつづっている文章に、驚いた本です。

子供は身体かな?気持ちは覚えていなくても。

子供の頃の記憶がまるで正確でない普通の大人は、子供たちの心より身体に気をつけてあげるほうが、まずは良いかな?身体に気をつけてあげる心で、子供達には接します。

2006年5月24日 (水)

お握りあたためます?

鹿児島に向かう途中、小腹がすいたので、コンビニへ。ぼけーとしてたら、おにぎりが温まって来ました。今まで一度も温めたことの無いおにぎり。チャーハンだったのでいいかなと思っていたら、ほろほろ崩れて持てない。ビニールに噛み付くようにして食べるしかない。普通列車なので車内では食べにくいし。ホームの端っこに移動して、見られない様に、慌しくかたずける。少しわびしい。

C8d8a4f736af2ed23151l おにぎりは、炊きたての握りたてが好き。

白米好きなこともあり、小さい頃母親が握る端から次々食べる、熱々の小ぶりなおにぎりなので、量が判らない。食べ過ぎて晩御飯が入らなくなる。母親の手抜きの作戦だったのかもしれない。(貧乏だったか)

魚肉ソーセージを母親が手にすると端っこを狙って、妹と台所にへばりつく、りんごを剥く時もへばりつく。自分の子供を見ていると、似たようなことをするので、危なくてよく叱る。自分達はあまり叱られたことが無かった。母親の性格なのか作戦(何の?)だったのか?

Image いたずらもよくされた、ジャガイモをイチョウ型に切って「りんごだよ」米のとぎ汁に氷とストローをつけて「カルピスだよ」

お腹がすいたら、母親に頼るしか無かった私の小さい頃。今の子供達もそうなんだろうか?うちの子に関して言えば、そうみたいで少し安心する。

米のとぎ汁カルピスは、上手に作ると本当に中々の出来なのだが、よほどのアンポンタンでないと引っかからない。友達に作って喧嘩になったことがあった。

2006年5月23日 (火)

HPからの患者さん

主訴は、いったいなんでしょう?

不定愁訴の改善に噛みあわせの治療が役に立つのは、論を待ちません。前面に押し出すのは売りにするのはいかがなものか?と言う意見にも賛成です。ところが知識を経験を持って来られる患者さんに、どう対処すればいいのか?HPも見て来られてるし。

「私の守備範囲はお口の中です。まずはここで頑張ります」

最近よく使うセリフです。痛い目にあった訳では無いのですが、少ししんどい症例から学びました。話し方や、聞き方も大事だよねと本当に思います。それには学習が必要でした。昔は本能とやる気でこなしていたのかもしれません。症例をしたくて仕方が無かった頃は、情熱で勢いで患者さんに接していた気がします。

今は少し違う。

霧島会での症例で、これではいかん!!反省したら思いっきり直球の患者さんが来られました。ど真ん中過ぎるのとタイミングの良さにびっくり!!シンクロありがとう。喜んで熱くならない、しんどくなるので冷静に。落しどころと、最短距離と経過観察に絞るつもりです。HPのおかげで導入はスムーズです。どんなイメージで来られているのか?そこを注意します。

普段から真面目にしよう。生活態度を改めるのは、診療に絶対必要です。

2006年5月22日 (月)

ダヴィンチコードと咬合

Photo_1土曜日の「霧島会」の発表会が終わったのは、12時。自分の症例発表は、相変わらずの早口で酔いも手伝って、また反省。でも、人前で自分の症例を発表できる、すると言う行為の前段階が、大事です。 少しだけ、真面目に取り組む気持ちが増えます。

他の先生方の症例、素晴らしく。根治は真面目に!

午前0時に発表会は終わったのですが、数名の先生方とお話。次の日市郡の講演会の打ち合わせがあるのに、てなことは頭の中から溶けて無くなっていました。午前3時過ぎまで喧々諤々。当然次の日二日酔いで遅刻しました。スイマセン。

かみ合わせに関しては、本当に色々な考え(メニュー)があって、どれにする?状態です。実は患者さんにも色々あるんですが

昨日の発表を見ていると、「やっぱり上手くいくのになー」「でも広まらないかもねー」と。発表者の性格にもよるのでしょうが、今回再認識したのは「毎回患者さんにお伺いを立てる」「意見を聞く」「上手くいかないときは、手を打つ」 あたりまえですが、それが徹底できる人向きの咬合理論かな?

N先生も「広めようとは思わないが、知らしめる時期に来ているのかな?」と言っていました。歯科医仲間からみると、「大胆な」「カルトチックな」「眉唾な」印象があるかもしれません。答えの出ない質問をされ放題かな?突っ込みどころ満載も仕方ないかなとも。でも今回S先生、I先生の症例で思い直しました。

_dsc3652tm

 小さな声で淡々と、熱い思いで黙々と

 症例の患者さんがたはとても、幸せそうです。

日曜日家族で「ダヴィンチ・コード」を観ました。思想で人を縛るには、攻撃し続けなければいけないのかも。思想のよしあしなどは関係なし。攻撃材料も関係なし。その時生きてる人間の都合のみ 。咬合思想は???? 攻撃や迫害のために理論構築するより、自分の症例を集めたほうが、気が楽だし理論と実際の患者さんとの合致やズレが楽しい。上手くいっても、いかなくても役に立つ、他宗派との交わりを重視する騎士団です。

2006年5月21日 (日)

午前4時の訪問者

SEO(検索)対策の、教材が来ました。一時期ヤフーでもグーグルでもHPが遠くに飛ばされてしまいました。「都城 歯科」で検索して、出てこないことには、HPを見てもらうことは不可能です。タイミングよく教材を見つけて飛びつきました。2ヶ月待ちとの話で「とほほ」と思っていたら、「ネット宮崎さん」のおかげでふたたび1ページ目にランクされました。

のど元過ぎて、すっかり忘れていた頃に代金払いで教材が届きました。

新しいことを学べて少し嬉しい。最初は無駄金かなと思ってのんびり資料に目を通していました。PCに疎い私にも仕組みが判るような解説、見落としていた苦手な分野を再認識、とても勉強になりました。他にも似たような教材を知っていますが、そちらはね・・・

テクニックの面だけが強調されがちですが、最後は「HPに訪れて下さる人に有意義な情報を発信」が基本なのだと痛感しました。そして来院される患者さんの期待を裏切らない。楽しい負荷がかかるのは気持ちが良いものです。

ブログの訪問者時間別をたまに見ます。平日の午前4時とか!絶対同業者だよなと思います。6月からHPを少しいじります。先走りな気がしますが、患者さんのための楽しい負荷を自分にかけます。

トレーニングは欠かしません。乞うご期待

2006年5月20日 (土)

霧島会 勉強仲間の集まり

Shinbun 電磁波が全ての元凶だ!!と言う講習会に去年参加していました。約一年間、新幹線。電磁波だけでは無いのですが、全体に少し歯科から離れた感じの研修会でした。重宝している部分もあります。でものめりこむ直前でストップ!

受講されている先生方は、普通に真面目な方が多くて少し意外でした。「院長に勧められたので」という代診の方もおられました。「メンテナンスの患者さんが多いので」と言う方も、でもご本人が症状に悩まれている方が   一番多かったかな?

治るんですよね、目の前で。それでも今年は手をつけません。今の医院の現状を考えるとストップしたのはよい虫の知らせでした。

表題研修会の発表のまとめをパワーポイントでしています。時間が迫っています。相変わらず直前にならないと手をつけません。スタッフが古いレントゲンを探してくれました。ありがとうね。「あと模型を見つけといて」

宴会をしながら夜中までの発表会です。私の順番は宴会直後です。少しでも仲間の参考になれば、昔と少し気持ちが変ってきています。そのためには「受け狙い」発表内容はもう固まっているのですが、チェックすると、受け狙いが足りません、

完璧は目指すな!!と言う考えがあります。確かに仕事や人生に完璧はありません。今回の発表も「受け」は6割、「症例」は7割かな?次はもっといい受けと症例を目指します。

2006年5月19日 (金)

久しぶり愚痴。読まないで下さい

2005111969a356fes_1 少し何かあるかな?と思っていたら、何かある。思ったように人生はなる、と言うものの。注意するぞ!と気をつけていただけなのに。今週はもうすぐ終わりですが、やっぱり気をつけましょう。黒猫を怖がるわけではありません。夜中に口笛も吹きます。何ともいえない虫の予感を大事にするだけです。

少しへこんでいます・・・・嫌な人苦手な人とは、極力付き合わないようにしましょう。頭の中からも消してしまいましょう。センサーが鈍ります。変らない他人のことで自分の頭や心を使うのはもったいない。どうしてもの時は「学習と実験」と思うかな?

ところが一日経つともう平気。二日にまたがる日記でした。

家族がいないので、無理やりスタッフに愚痴を聞いてもらいました。かたずけで忙しい中、上の空で真剣に聞いてくれる風なスタッフに感謝します。仲のよい患者さんにも聞いてもらいました。ありがとうございます。

幸せってだいじな要素だと思います。患者さんにもよく言います。「あなたがラッキーだから上手くいきますよ」 実際そうです。基準が無いあやふやな「幸せ」ですが。患者さん、スタッフ、家族、友人その他私の周りのすべてのひとが「ラッキー」でありますように。そしたら私も「ラッキー」になれます。

できれば「ひっそりラッキー」  昔なら思いも点かない考えです。

2006年5月18日 (木)

スタッフへの感謝

保険外の治療があります、歯科医の側で「自費」と呼ぶ奴です。これからの世の中保険制度に寄りかかるには、数を増やすか、効率化を図ることが必要です。その努力もやっていきます。決め内ができるほど、場は煮詰まっていません。様子を見ながら「つも」を繰り返します。

そんなにスタッフ教育したつもりは無いのですが、結構歯科知識が増えて経験が増えて患者さんへの、細かい治療方針も説明してくれています。

インプラントの説明はもとより、何故インプラントをしなくてはいけない状態になったのか?

患者さんの歯科への気持ちや、今までの体験、未来についてお話を聞きだしてから説明しているのかな?女性は偉いな!と感心します。そして感謝します。頭でわかったつもりでも、私がすると暴走します。

患者さんの望むことを、叶えるのが最高とは思いますが、医療の名の下に施術を行うほうとしては、それだけでは・・・・

「患者さんの都合で」「とりあえず」「一応しました」なるべく使わないように努力しています。他人の症例を見ることが一番の勉強になります。20日の発表会が楽しみです。症例しか信用しません。

2006年5月17日 (水)

度忘れ すいません

昨日は学術の委員会がある予定でした。遅刻しないように早めに診療を切り上げて、時間が少しあったので、症例をまとめていたら携帯が鳴りました。

「先生、もう終わるよ」

バカ丸出しです。スイマセン!!委員の先生方々。慣れない事をすると失敗します。日曜日は必ず出席します。

昨日は変なことが起こる日でした。午前中の出来事で気をつけるべきだったのです。迷信は信じませんが、目の前で起きたことは何か考えるようにしています。ラストの患者さん二人で楽しい気分になったので、つい気を抜いていました。

駆け引きや裏芸に長けていません。特に仕事に関しては、その手のものは入り込む余地が無いようにしていました。現実は自分がそう思っているだけで、相手はそんなこと知ったことじゃありません。直感のアラームは結構鳴るのですが、仕事になると忘れてしまいます。

朝のカルテチェックをきちんとしましょう。内容ではありません。

2006年5月16日 (火)

矯正にはまりそう

日曜日に、保田先生の矯正塾がありました。3年目のコースも後一回で終わります。フォローアップで、来期からも延々と続かせてて下さるそうです。(謝謝) 今年はスタッフの辞めの矯正実技指導、お兄さんを招かれての特別講義、もあります。そして 講義、実習のほかに、受講生の歯科医院に直接きていただいて、難症例などを指導してくださいます、

「どうしてそこまで??」

北は延岡から、南は都城まで二日がかりの大変な作業です。当院にも3回来て頂きました。静岡と東京でもコースをもたれており、疲れない身体のヒミツを知りたい!!大阪から飛行機で来られて、レンタカーを自分で運転されて!!

「矯正専門医の数が少ないし、最初はフォローが必要かな」と言われるのですが。

その他にもメールでの矯正相談を行ってくださいます。「矯正にはまらざる負えない」と帰りの車の中でS先生とお話しました。阪大矯正科の元助教授と言う肩書きを知ったのは後でした。きっかけは4年前の「ダイレクトボンディング」の実習コースです。同伴したスタッフにやらせて、サボって煙草を吸っていました。矯正に関しては「未知の暗黒大陸」で、何とかしようと思っていたのでしょうが、「保田先生」のコースを受講した経緯は覚えていません。ご縁だったのかな??

同日おなじ会場の2階ではK先生が、研修会のフォローアップを二日にわたりしていました。20日は「霧島会」の症例祭りが泊り込みであります。27日は鹿児島大学の福岡支部の主催で各県の凄腕の歯科医院の発表会が、28日は口臭治療のセミナーが。土日は家に帰れません。

日曜日、久しぶりに鹿児島に泊まりました。長男が髪を切っていました。夕食を一緒に食べて、同じ屋根の下で寝るだけです。それでも、少し安心します。診療時間、形態の見直しを、医院の見直しを、家族のために、スタッフのために、自分のために、患者さんのために。

2006年5月15日 (月)

インプラントな夜

土曜日にしか来院できない患者さんがいます。お仕事の関係でよくあることです。お休みの日などに都合をつけてもらうこともあるのですが、今回は夜にインプラント埋入になりました。当然スタッフはいません。近所のS先生にアシスタントをお願いするつもりです。

前回左下を埋入しました。お仕事の忙しい時期に重なり、気をもまれて大変だったみたいです。今回右上です。術後の管理、気持ちのことなど考えて、平日の夜が適当かな?

慣れている担当スタッフのほうが、患者さんも安心されるのですが、最近少しスタッフに無理させてるので、S先生と行うことを患者さんにお願いしました。骨の状態を考えてソケットリフトと言う方法で行います。引き出しを開けるとβーTCP(骨の代わりになるもの)がありません。後二つ残っていたはずなのに?思いがけないものを失くします。

大昔、第一号のインプラントも夜でした。近所のN先生としました。楽しく「てんやわんや」でした。患者さんとN先生が帰った後、ビールを飲みました。「ぼくに、カンパイ」

2006年5月14日 (日)

ありがとうは7秒で

土曜日は、久しぶりの野球だったのですがお休みして、たまり物に手をつけました。段取りと、やる気のバランスが悪くて招いた罰です。あー几帳面になりたい。グズグズしてるいつものパターンです。

時間管理については色んな本が出ています。殆どの人は普通に愚図で段取りが悪いだけかな。スーパービジネスマン?とかに会った事は無いのですが、単に毎回切羽詰ってる人なのかなでは、切羽詰らないようにすれば・・・・

事務的なことが苦手です。つい後回しにしてしまいます。ガチャコンと延々と動くプリンターを見ていると、貯まった写真の整理をしていると、ホッチキスを動かしていると、物凄くエネルギーが消えていきます。弱っていきます。負けないように呪文を唱えます。

「えらいぞ ぼーく。がんばれ ぼーく。 ぼくにカンパイ!」

実は、パソコンがほんとに弱ります。電磁波のせいなのかな?とオカルトチックに悩むほどです。弱ると困るので、無理目に色々スタッフにお願いします。良くしてくれます。こちらに感謝の言葉が足りません。

7秒間でありがとうを伝えましょう。受けようとかするから、気の効いたことを考えるから、ダメなのです。だらだらな言葉は要りません。7秒に集約します。

2006年5月13日 (土)

本を読む患者さん

チェアーに座られる時に、本を持参される患者様がいます。「いいなー」

A006a1 他人が本を読んでる姿を、田舎では図書館以外では見かけません。たまに東京に行くと電車の中で活字を読んでいる人を結構見ます。本の4割は東京で消費されるというのを読んだ事があります。こんな人がこんな本を?と楽しくなります。色んな本があるものです。

Ribon08m 栞の必要性を感じたことがありませんでした。読み始めたら読みきるからでした。

電車の中の読書ではそうはいきません。どの人も本の上の部分から栞が見えています。目的の駅が近づくと、栞を挟みなおして本を閉じます。

こういう読書もしてみよう。

子供が小さい頃、公園に連れて行きました。危なっかしい遊具(親が思ってるだけですが)のところには、連れていきません。結果的に地味な遊具の狭い公園になります。人もいません。危なくないし、目が届きます。子供を放ち(?)ベンチに仰向けになって本を読みます。青空を見ながらの読書は(金儲けの本でも)いいものです。しかし子供のご機嫌にもよるのですが、短い時間で読書は中断になります。栞を挟んで本を閉じ、子供のブランコを押します。

最近余裕がありません。あえて選ぼうとしている道ですが・・・

2006年5月12日 (金)

様子を見ましょう。

おめでた続きで、人出不足の当院です。誰か衛生士さんを紹介してください。

ということで、院長が働き者にならざる負えません、矯正相談患者さんのカウンセリングをしました。あの話この話に飛ばないように気をつけるのですが、1時間を越えてしまいます。お父さん、お母さん、本人、弟の4人を前におしゃべりが始まります。

父親と、母親の違いを痛感します。食いつくところが違います。お母さんの質問には毎回「へー」と感心します。お父さんの質問には「来てくれてよかった!」と安心します。

資料をそろえて、分析して、まずは説明。弟君には早めに退場してもらって、始まります。いつもなら、患者さんからの注文や質問を全て聞きだしてから、説明が始まるのですが、子供の矯正に関しては、情報を判りやすく全て?提示することから始まります。

さてお話が終わって、待ちくたびれて「チャーリーとチョコレート工場」を待合室で見ている、弟君のところに行きます。

「下の子はどうですか?」お母さんからの質問です。

口の中を見て、しばらく弟君の動きを観察します。「様子を見ましょう、ただし・・・・」  「ただし」の後の話が実は大事です。矯正の説明も大事ですが、なぜ矯正に至ったのか?至らないにはどうすればいいのか?

自分の子供でも「様子を見る」だけなのでしょうか?

2006年5月11日 (木)

心のコップ

482224361309_scthumbzzz_ 原田隆志という方の講演を昔聞きました。左の本を読むように勧められたのですが、「教師」が少し苦手なので、手が伸びませんでした。講演もそれほど期待していたわけではありません。ところがどっこいショ。

話はむちゃくちゃ面白く、ためになりました。当日は録音録画禁止だったのですが、スレスレの話が多く、生の話を聞いてみるもんだと痛感しました。DVDなどに収録できない内容や語り口は、ホントだよねと大変感銘しました。

しかし時は流れ、相変わらずな生活が漂っています。

何が上手く行かない?この手の本に必ず載ってる「目標設定」です。啓蒙書の殆どは「目標設定」の大切さをうたっています。絵に描いた餅に、ならないように色んなノウハウがあります。

「心のコップ」  これが下向きなうちは、何してもダメ!

そりゃそうだね!と  今年はスタッフの入れ替わりや、補充を考えないといけなくなっています。おめでたい話題が続き、前回の結婚フィーバー以来の人出不足になりそうです。ここは院長の仕事です。真面目に取り組まざる負えなくなりました。心のコップは上を向かざる負えなくなっています。

今から、衛生士学校の授業です。後2回で今年は終わりです。生徒の半分ぐらいはコップが上向きかな?コップを上にする工夫をしなかったことが悔やまれます。

コップが下向きな人は何をしてもダメ!大阪西成地区の公立中学校の先生の言葉は、説得力十分です。

2006年5月10日 (水)

結婚します。

自分の結婚式のことは、遠い日の花火のようです。

歯科医という職業柄、普通の人よりは歯の事を考えています。それでも、朝から晩まで一日中考えているわけではありません。今困っている患者さんのほうが、よほど考えている時間は長いのでは?痛みが無くなれば忘れてしまう「のど元過ぎれば」タイプのケースもあるでしょうし、顎関節症のように、かなりの時間を歯やお口の事で考えている方も、子供さんの矯正のように、未来のことを案じる方もおられるはずです。

歯科医に来るにはわけがあります。

結婚式を控えて、来られる方は何を目的で来られたのか?痛みをとりたいだけなのか?鈍感な院長に代わってスタッフが気を効かせて、お話をしています。

2006年5月 9日 (火)

インプラントの講習会

Sazae 日曜日にS先生といって来ました。今年は基本の年と決めています。そこそこかな~と緩んだ気持ちを引き締める、来週に控えている患者さんのケースに似ている、真面目な先生方の空気に触れる、ゴールデンウィーク最後の休みは、お父さんのために使いました。

初めてインプラントの講習会を受講したのは、14年前です。地元のN先生と熊本に出かけました。非常に真面目な気持ちで出かけたのですが、夜に大学の同級生のN君とのみに出かけたのが、運のつき。

スーパー酔っ払いになりました。怖い兄ちゃん達に追いかけられたことしか覚えていません。次の日の講習会の間使い物なりませんでした。インプラントの導入が遅れた理由です。強がりを言わせてもらうと、咬合を知らないうちにしなくて良かったかな???

日曜日の講師の先生は話も面白く非常にためになる内容でした。

Ikura Wakame          S先生を送った後、本屋さんによりました。本を買って店を出るとちょうど夕日が沈むところでした。今まで日曜日の夕方は、子供達と本屋さんに行くのが習慣でした。本を買って家に帰り、サザエさんを見ながら、食事をするのが習慣でした。

画像はサザエさんとイクラちゃんとわかめちゃんです。

2006年5月 8日 (月)

スプリンター1300XL

学生の頃車は買ってもらえないと、思っていました。理由はヒミツ!

免許を取ってしばらくして母親が少し体調を崩しました。土日にJRで家に結構帰っていました。それまで年に3日しか(盆が1日、年末が2日)帰って来なかった息子が頻繁に帰って来ることに、感激したのか・・・・

「朝清、車買ってあげようか?」母親が言いました。

Mizeet1 「チャーーーーンス!!!!!」すぐに母親の手を握り締めて引きずるように車屋さんに向かいました。最初に見た車に「これでいい!!買って買って買って」   ダイハツミゼットでした。おバカな子供状態になっていました。

最終的に決まったのはタイトルの車です。トレノから、ヒエラルキーが降りてくるスプリンターの中で下から2番です(一番下を一回も見たことはありません)学生時代の甘酸っぱい思い出をギュウギュウに詰め込んだ、愛車でした。名前を「トモキヨーン」とつけていました。

「トモキヨーン」の様々な思いではいつか。

「トモキヨーン」とお別れする日は、12月30日でした。次の車は新車のパジェロ(21年前)でした。「トモキヨーン!!」車に話しかけてる夕暮れ、畑の向こうから近づいてくる、白いパジェロが見えました。「トモキヨーン」に話しかけていた私は、手を振りながら「パジェロ」に向かって走り出していました。

連休で院内の設備が少し変わりました。お世話になった昔の機材にきちんと「ありがとう」と言いました。「トモキヨーン」の轍は踏みません。

2006年5月 7日 (日)

エムドゲイン 週刊朝日

00007351_c_syukan20060505 日刊スポーツ(朝日新聞系列)の5月1,2日と歯周病に関する記事が出ていました。その1週間ぐらい前に電話がありました。「週刊朝日ですが、広告の件はご検討いただけたでしょうか?」

記事は歯周病で消えてしまった「骨」を再生させる「エムドゲイン」

送られてきた資料を見ると雑誌広告は一番安いもので、7万円ぐらいでした。高いものは・・・・万円!!一応名の通った雑誌です。その後の使い方も考えれば安い投資かもしれません。「出そうかな~」と頭の中をかすめましたが、今回は見送り。

HPのコラムのほうにも書く予定です、確かに「エムドゲイン」効きます。

Pto01_01 したいな~と思う症例は沢山あります。患者さんにどうやって説明するかです。聞いた事も無い、あまり必要に思ってない、高額の(3万円)、簡単な手術もしなくてはいけない、「エムドゲイン」の説明をどうするのか???メリットを打ち出すだけでは、無理です。当院でも長期にわたる治療計画を立てた患者様か、リコール患者様の奥の手としてしか使用してきませんでした。

バンバンしたいな~「エムドゲイン」本当に上手く行くんですよ。

Cosmoicure_img02 でも何のつてで当院に電話をかけてきたのか?資料を送ってきたのか?そういえば「高周波治療」も同じ週間朝日から最近電話がかかって来ました。これもいいんだけどね~使い方は少し違いますが、大変重宝しています。右の写真です。レーザーと一緒みたいなもんですが、除痛には最初はこれをあてます。5分もあてると痛がっていた子供さんなどはケロリとしています。それから治療。

「エムドゲイン」と「高周波治療」の載ってる週刊朝日を買わなくっちゃ!

2006年5月 6日 (土)

アメンボ村 カヌー体験つづき

昨日の続き

約一時間、広いダム湖の中をクルクル遊んで、そろそろ終わりという時に、「一回だけ、物凄くこいだらどれくらいスピードが出るんだろう?」 おバカな考えが浮かんできました。即実行!!岸に向かって全速力で漕ぎました。後もう少しというところで・・・

Pad1 ひっくり返りました。

生まれて初めて(当たりまえ)カヌーでひっくり返る!!なぜ転覆したのかはまるで判りません。水の中でまっさかさまです。気がついたら、カヌーから抜け出して、半分沈みかけてるカヌーにしがみついていました。

カヌーには、水が入っていて航行不可能です。水上で乗り込むにも少しコツがいりそうです。パドルも流されています。岸まで泳ごうと思ったのですが、濡れた洋服でこれがしんどい。ライフジャケットが無かったら?と思うとぞっとします。インストラクターの方が沈みかけてるカヌーを引いてきてくださいました。

心配そうに長男が近づいて来ます。

長男  「お父さん?」

私   「なに?」

長男  「僕も、泳いでいい?」

ひっくり返った時は、びっくりして心配だったそうですが、泳いでるのを見たら楽しそうとの事。心の中で「バカだな~」とつぶやきます。

私   「いいよ、泳いで」

長男  「わーい!」 ザブン!!  「さみー!!!つめてー」

シャワーを浴びて帰り際、インストラクターの方が「水に浮かんでいたので、拾っておきました、まだ吸えると思いますよ」 と封を開けてないセブンスターを渡されました。ひっくり返ったのは水の神様が怒ったのかもしれません。

湖は禁煙です。

2006年5月 5日 (金)

アメンボ村カヌー体験

Grogo Img200427134143your_file2 熊本県市房ダムの、湖に第3セクターでアメンボ村という施設があります。超格安でダム湖でカヌー体験ができる!!http://mizukami.kichi.com/

ネット上で色々調べたのですが、そもそもアウトドアが皆無の家族です。あまり本格的な所は避けて行き着いたのが「アメンボ村」 奥さんと長女は不参加です。長男も渋っていたのですが、無理やり朝の6時に出発!!

Scotch 大昔(17,8年前)行きつけの飲み屋で少し仲良くなった方が、カヌーの話をされていました。スコッチのロックグラスを片手に、「水は生き物なんだ、風は自分だと・・」と語られていた姿が、かっこ良かったです。

水は苦手な(かなづちでは無い!!)私には学生の頃にはやった海系の遊びとは無縁でした。バイト仲間が開店前の店の床に寝そべって、バドリングから板に立つ練習を良くしていました。横では別の奴がウィンドサーフィンのシュミレーションをしています。時々「よし!」と小声でつぶやいていました。何が「よし!」なのか??

「人間が違う」

アメンボ村は人吉インターから車で広域農道を使えば30分弱です。教えてくださる方も親切で、何より一人1500円!!お客も私と長男だけでした。簡単なレクチャーの後すぐ実践。長男は他人の言う事は良く聞くたちで、無事に湖面に滑り出ました。おっかなびっくりの私も湖面に。ボートですぐそばをインストラクターの方が、ついてきてくれます。

岸辺でチャプチャプしてお茶を濁そうかと思っていたら、「あそこまで行きましょう」とのお誘い。「深さは?」「30メートルぐらいです」

気がつけば、長男も私もかなり広いダム湖をのんびり遊び場にしていました。子供はバカなので、慣れてきたのか?退屈なのか、「攻撃!!」といって何度もぶつかってきます。「お前はプールの横しか泳げんだろう、しかもバタ足、ブレス無しだろううううう!!」 でもインストラクターの方はニコニコしながら「子供は飽きますからね」 良い人だなと思います。

天気も良く、風も気持ちよく「水って意思があるんだよね」と言える位に、すぐになれました。調子こいてインストラクターの方に・・・

私   「ここは禁煙ですか?」

イン  「え?」

私   「携帯灰皿を用意したんですが、煙草吸っていいですか?」

イン  「湖を汚さなければ、かまいませんよ」

さて、このまま終わるのか?                  つづく

2006年5月 4日 (木)

やりたかったこと

3155761 連休中は更新ができないので、まとめ書きしています。すこしデジャブー感が漂います(スイマセン)5月3日は市房ダムにカヌー体験に行く予定です。物凄く私が楽しみです。長男は乗り気ですが、長女は「卓球がいい」とのこと。、遊びに付き合ってくれる子供達に感謝します。だってお父さんが・・・・

カヌーがしてみたい!!!どうなることやら

大学生の頃、後輩が何でもピアノで表現できました。今思うと絶対音感だったんだろうなと思います。誰かが出たらめに引くピアノを当てていきます。努力すればできるのかな??おバカな事を考えました。

Cd01 昔よく通った店のマスターがギターの弾き語りで歌ってくれていました。あまりにカッコよすぎて、どうかなりそうでした。「浜田金吾」「ハイファイセット」「ブレッド&バター」そして「大友裕子」マスターが歌う「サントリーの犬のCM]のテーマは絶品でした。自分のつまらない振る舞いで、最後は通うのも気まずくなり、かなり反省しました。酔っ払いのいつものパターンです。

いろんな事をできる人を才能と努力だと思っていました。今は少し違う、夢中になれる能力と環境かな?あと、「向き不向き」

たまに、同年代と昔話で盛り上がります。満遍なく薄い自分に気づきます。「ポパイ」「ホットドッグプレス」など読んだことが無いのに?昔の出来事に総じて雑誌的な自分に気づきます。言い訳するなら、自分の興味の対象がえらく偏っていたこと、そして日常に折り合いつけるために、努力していたんだなと。

カヌーはどんなだろう。夢中になれるのかな?

2006年5月 3日 (水)

福岡で子供ビール

土日で、家族と福岡へ行きました。国立博物館http://www.kyuhaku.com/pr/と福岡市博物館http://museum.city.fukuoka.jp/に行きました。子供達には大ブーイング。

道中は混雑も無く、スムーズでした。国立博物館に行くついでに太宰府天満宮に寄って大好きな「絵馬ウォッチング」を楽しみました。これは止められない趣味です。今までで最高の「お願い絵馬」を発見したのは、都城の神柱宮です。面白がって不謹慎な気もしますが、心の中でエールを送っています。許してください。

Index 大宰府は学問の神様だけあって、受験関係が多い。それでも、福岡という土地柄か?ハングル文字の絵馬も多数見受けられました。最近、日韓少しごたついていますが、日本の神社で絵馬を描く人もいるのかと思うと、考える人が頭の良い人が必要なのを感じます。

Beads 福岡市博物館は「ヴェネティアンビーズとコスチューム・ジュエリー展」子供達が腹を立てるのもしょうがないかな?奥さんは喜びましたが、長女は5分で退場、長男は車から降りて来ませんでした。しょうが無いので、館内のレストランで「子供ビール」をおごりました。

ここでは、「子供ビール」http://www.tomomasu.co.jp/kodomo/index.htmとロゴ入りのキンキンに冷えたオリジナルジョッキが出てきます。値段も地方にあるオモシログッズの店が赤面するほど適正価格です。テーブルの上には商品説明のイラストつきのグッズが置いてあります。

正規の?「「子供ビール」という言い方はおかしいのですが、ネット上ではたくさんのバッタもんが出てきています。笑うのは子供とビールの間を半角空けて表示しているものです。後出しに負けるな「子供ビール」!!

Codomo_mark2 「まあ、一杯!!」とジョッキに「子供ビール」をついであげると少しだけ機嫌を直してくれました。

外食する時、最初はビールですが、あれば熱燗を必ず頼みます。子供達にお酌をさせます。小さなお猪口に、熱い徳利を持って注ぐには、作法や所作、心遣いが必要です。あくまでも教育のために2本は注文します。

「おひとつどうぞ」言わされる長男はどんな気持ちなのか。

2006年5月 2日 (火)

人の振りみて、どないすんねん!

好きな言葉は何ですか?

Gomen1 Gomen3 中学生の頃、「天下御免」というドラマがNHKでありました。漫画や特撮物やバラエティーしか見たことが無い当時の私が偶然第一話を見ました。クラスでNHKのそのドラマを見ていたのは、Yさんと、B君でした。

B君とは小学校からの友人です。結婚式に呼ばれました。遠い地での、回りは知らない人ばかりの結婚式に驚きましたが、今でも一番感動したのをぼんやり覚えています。

彼となぜ仲良しだったのか?私に欠けてる、バランス感覚があるのと、好きな言葉が同じだったからです。使う言葉が同じでした。理解できるものが似ていました。運動会の生徒入れ替え時に流れる行進曲が、頭から離れないのを信じてくれたのも彼でした。僕より重症でしたが。

天下御免はNHKの特集で最近取り上げられました。マニアの方が残されたビデオが流されました。録画ボタンを押そうと身構えていたのですが、押しませんでした。おざなりな司会者のコメントに、私はへそを曲げたみたいです。

素晴らしい報告をスタッフから受けました。実務的には大いに困るのですが、逆に物凄くファイトが出ています。嬉しさをもらって「ありがとう」と言いたいぐらいです。大目標に向かって、てこが入りそうです。本当に単純な院長です。

Ssssww 今聞いているCDは「自己愛性人格障害と社長」というものです。最初の30分で「ん~」残りは明日聞きます。家族がこちらに帰って来ます。そろそろ家に帰ります。

「人の振り見て、どないすんねん」 好きな言葉の一つです。共感はあきらめて、理解に勤めます。

2006年5月 1日 (月)

感想文のお願い

治療が終わられた、患者様に感想文をお願いします。

4988103630538 インプラント、矯正、顎関節症、フルマウス、漂白、などなどアンケートもおねがいしますが、感想文を書いていただけないかな?とお願いします。殆どの方に書いていただけます。どの文章も、かなり褒め過ぎな感じで、こそばゆい気がします。私はもとより、スタッフのモチベーションをあげるのに効果絶大です。最初は患者さんへの宣伝効果?説明効果?を狙ったのです。医院側からの100の言葉より、患者様の生の声かな?と思ったからです。

ところが自分達への効果のほうが、大きいのに気づきました。褒められるのに慣れていません。素直に喜んで、照れずにきちんと対応しましょう。つい最近頂いた感想文は次のものです。

私にとって一番怖いものは、地震、雷、火事、歯医者でした。左下奥歯二本が無くて不自由していました。歯医者に行くのが怖くて、「どうしたものか?」と悩み続けていた時、インプラントの手術を受けた友人から土持歯科クリニックを薦められ、インプラントの手術を受ける決心をしました。

 手術は痛みも無く,思ったほど大変なものではありませんでした。三ヵ月後、奥歯二本が入った時の感激は一生忘れないと思います。

 年金生活の私にとって、インプラントの費用は大金です。支払いの悩みも、月払いにして頂いて助かりました。院内の雰囲気、治療の技術、経済的問題等、患者側にとってこれだけ条件が叶った歯医者さんは他にはないのではと思っています。

 本当に有難う御座いました。感謝致しております。

文章もさることながら行間も読みましょう。毎回そう感じます。

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »