Bくん
Bくんから、「ライン出来る?」のお知らせ。
実は出来ない。
去年アメリカ行った時.
「連絡は、Lineが便利でしょう」と提案される。みんなうなづくが。
一人うなづけない自分。設定をしてもらう。
便利とは思うが、この頻度で他人と関わるのは???
結果。その時以外にLINEを使った事はない。
Bくんとは、付き合いが長い。
そしてLineで繋がりたい(よく意味はわかってないんだが)
とりあえず、メッセージを読んでみる。
期待を裏切らない爆裂な内容。
小学校の頃「なんでこんなに面白いんだろう?」を思い出す。
家に帰って家人に講義を受ける。
- Do you have Line? Let's exachange contacts!
- Do you use Line? Let's exchange contacts!
「あなたはLINE出来る?連絡先交換しようよ!」というのは「Do you have Line? Let's exachange contacts!」と表現になります。または、「Do you use Line? Let's exchange contacts!」と表現もになります。
「あなたはLINE出来る?」を表現すると「Do you have Line?」また「Do you use Line」になります!
「連絡先交換しようよ!」を表現すると「Let's exachange contacts!」になります!!
« 慌ただしい | トップページ | 土曜日のエウレカ »