お昼前
目がさめる。お昼前。
一旦目覚ましで、9時に起きたんだけど。二度寝。
あ〜もう!!と思わんでもないが、身体は喜んでる。寝たのも3時半だったし。
さて、
土曜日のWebinarの衝撃は、まだ残ってる。
自分が視聴してる時、前回書いたように前半部分が???だった。
そこで、、
ノートパソコンで垂れ流して、メインのPCで作業しようと思った。
Webinar画面への登録手続きをしていると。
「11人の方が、視聴してます」のお知らせを見つける。
8ヶ国語に訳されて発信されてた、時差もあるので11人は日本人かな?
ん〜〜どうにかして、当たりをつけたい。
「ラッキー!!」を発動させるために、今週は超真面目に過ごす。
DropboxにR先生の来歴。感謝。
野球も楽しい。
健康で長生きしよう!!
❶High life expectancy (高い平均寿命)
❷Live long (長く生きる)
を使うと良いでしょう。
例えば:
I’ve heard that Japan's life expectancy is one of the highest in the world.
(日本の平均持明が世界の中で高い方と聞いたことがある)。
I’ve heard that Japanese people live longer because of their healthy diet.
(日本人が長生きするのは 良い食生活のおかげって聞いたことがある)。
*I've heard that は 「私、聞いたことある」という意味です。