策
土曜日は、スタッフが3人足りなかった(正確には2人?)
早ければ、12時に終わる土曜日の診療が、1時半をすぎる。
スタッフに本当に、感謝。
自分と違うな〜と思うのは(立場が違うのは置いといて)
終わり方が違う。
「早く仕事を片付ける」イコール「今日はここまででいいや」
を絶対にしない。少なくとも「いいや」の部分がない。
つい、「これは明日すればいいよ」「次回に回そうか?」と言ってしまいがちな自分。
お育ちがが違うのか?「先送り」をしない。
「先送り」の判断に「気分」を入れない。
さてと、、
院長にできることは、効率を上げること。無駄な作業を省くこと。
子供の出っ歯さんの症例を、見極める。
気分は置いといて、策を練る。