ゆっくり
4回目のトレーニングが終わる。
小さじ一杯づつ負荷が増える。
動きにあわせようと、体が自然に変化してる感じで効果を実感。
出来ない!!と悲鳴をあげることはない。
「次回からは、もうちょっと負荷を上げます」
今までのメニューをインターバルを無くして通しで行う。
そして1分間おやすみ。メニューも一個追加される。
これを3セットとのこと。
「負荷に変化はありません」
「流れと休みを変えましょう」
楽しみ。
「ゆっくりやる方がいいんだ(計画的にね)」を再確認。
何でもかんでも、最初からバッと取り組むことが多い。
それがあってたかも。
迷う前に、興味や好奇心が勝手に引張てくれる。
計画的であれば、ゆっくり変わるのもあり。
野球の大会まで、10ヶ月はある。