夢
禁煙経験者の方によく言われるのが、、
「夢の中で吸ってない?」
「夢の中で吸ってしまって後悔しない/」
夢の中で吸ってしまって、、、
「あ〜〜こんなに吸いたいんだ」と再確認するとのこと。
昔は、ニコチンパッチ、ニコチンガム、その昔は、お水、昆布、根性、病気。
が禁煙の主力だった。
根性のみが手段では、夢の中で吸ってしまうのもわかる気がする。
自分は、、外来のお薬。ニコチンレセプターに張り付いて、
「ニコチン欲しいよ``」を元から遮断する「チャンビックス」
脳に効くので、変わった夢をたくさん見たし、異常な眠気を経験した。
(運転中の服用を控えましょうはあるんだ、と初めて思った)
夢の中でタバコを吸ったことは一回もなかった。
昨夜、1本吸ってしまう。
前日、イライラして「吸いたいな〜」と現実世界で思ったからかな?
夢の中での1本が効いたのかな?
目が覚めると、あっさり前向き。イライラするくらいなら解決策をと
やけに前向き。
「月一、ミーティングを復活させよう」
「よし、資料をまとめなくっちゃ!!」
「発表形態も工夫しないとね!!!」
夢の中なら、1本ぐらいは吸っても良いみたい。