掏摸
土曜日の夜、NHK第一放送ラジラーサタデーをぼんやり聞く。
ゲストは、中村文則さん。話を聞くと大変に面白い。
買ったばかりで、読んでなかった「掏摸」を早速読む。
大変に面白い。著者自身が書く「あとがき?」「文庫解説?」
も大変に面白い。
「掏摸」ラストがあまりに印象が強くて、続き(あとがきより)が読みたくて早速「王国」も買う。
犯罪者ぽい名前?この場合は、「木崎」
かっこいいな〜〜〜
「土持(つちもち) 」 「朝清(ともきよ)」改めて見ると、キャラの立たない名前。
ちょい役でもいいから、使われないかな〜〜
疲れてるのかな〜〜バカしか考えない。