つかえ 痞
最近「つかえ」がとれた。
つかえ やまいだれに否定の否 痞
本当に早く取りたくなるよな字面。日本語は便利だなと思う。しばらくは,忘れっぽい自分もこの字は覚えていると思う。
痞 どういう生い立ちで,この字になったのか?不憫を感じる。
つかえ
殆どは取れていたけど、ボーとしてる時に「なんで?」と思い出す程度には残っていた。いつか消えるかな?と思い続けて,約2年。
今月きれいに取れた。
自分の小さな頭の中で考えるより、解答は人に尋ねる方が良い場合もある。
面と向かって質問しなくても、雑談の中に答えが見つかる場合も多い。人と交わる事はやっぱり大事かなと、痛感した月末でした。
出不精は禁止。
発想とは緻密な模倣