気分転換
低気圧のせいか?
やる気が出ない
何か趣味でもあれば?と思うが
院内新聞を読むとスタッフの夏の過ごし方が書いてあった。
コンサートや、お祭りや、キャンプや、森林浴や、サーフィンや、花火や、お祭りや、
とても楽しそう(お祭り2回書いている)
うらやましい
50歳の院長は「仕事」でしか気分転換が図れない。
正しい姿ではあるけど。
家族の事は家族のことで、仕事は仕事で、気分転換するのが一番。
そして
24時間の中で一番時間を使っているもので改善を図る。やっぱり仕事かな?
もう一つは身体を使う。
身体は結構気分転換をしてくれる。
お昼はジムに行く。必ず行く。
« 実話 サザエさん | トップページ | 電磁波 »
コメント
« 実話 サザエさん | トップページ | 電磁波 »
こんにちは。
>お昼はジムに行く。必ず行く。
先生昨日は、貴重なお昼休みにお邪魔して済みませんでした。ジムに行けなかったですねf(^-^;)
私の質問攻め(歯周病・インプラントの事)で少しは、気分転換になりませんでしたか?(笑)
矯正日記にも初コメさせて頂きました。
ちなみに、矯正日記には、何でも思ったこと書いていいんですか?
投稿: coron | 2008年9月 5日 (金) 15時19分