朝の電話
水曜日の朝は知り合いと定期連絡
仕事の話を主にすることに決めている。
あっという間に30分以上経つ。
今朝の話で思ったのは、やはり目的は必須かな?
「インプラントが大好きなんで、あるレベルまで行きたいです」
明るく元気に言われた
好きなことと目的が一致している事が必須。苦手な事でも根性で乗り切れる場合もあるだろうけど、毎回では必ず無理が出る。
思いがけないとこに出る。
スタッフに色々お願いすることがあるが、辛かったら成果は等倍にしか出ない。納得してたら1.6倍 自発的だったら2.5倍の成果が出るそうな。
辛い、苦手、面倒という気持ちを取り払う事に腐心する。仕事の内容はその後でもいいかな?(ほんとかい?)
幸いこの仕事が嫌いではない(たぶんね)
大きな目標を立てるのに躊躇していたふしがある。臆病なのか?めんどくさがりなのか?50歳だからか?
楽しい目標を立てる。
ありがとう・
投稿: nakagawashoko | 2008年8月24日 (日) 10時30分