スピーチ
集まりで、若い女性のスピーチを聞いた。
時間は5分以内。
仕事や、親、友人など身近なことをスピーチ。
大勢(30人ぐらい)の前で急なご指名でスピーチ。
つっかえたり、後戻りしたり、黙ったり、流暢とは言いがたい。
緊張もあいまって、「うるうる」来ている子もいる。
しかし 物凄く、いろんな事が参考になる。
話に感情がこもっているからかな?
仕事には上手なスピーチテクニックも必要だが。身の回りの出来事を話すのには、あまり必要ない。その前に・・
身の回りの出来事から、何かをインプットする感性がいる。
完全に負けてる。
« シャケおにぎり | トップページ | 雨天中止 ナンシー関 »
コメント