市立図書館
一人になって計画を練る時に、院長室では気分が出ない。
ビジネスに泊まって集中だ!!サウナに入ってビールを飲んで、健康的に早く寝てしまった。ネットカフェでは漫画や雑誌を読みまくるし、公園ではホントにボーとしてしまう。列車の行き帰りでは、目が疲れる。どこか無いかと思ったら。
高校時代の甘酸っぱい思い出の場所・・市立図書館
一階の雑誌のコーナーで1時間、書籍のコーナーで1時間寄り道をしてしまったが、何とか3回の自習室にたどり着く。意志薄弱だがねホントに!!
高校生がチラホラと座っているが、夕方も近くなって結構すいている。ラッキーな窓際の気持ちの良い席に座る。夕焼けはほとんど終わり、月が出ている。図書館に着いたときは3時前だったのに!
大計画を練る。といっても6ヵ月後の目標なんだけど。
一つの目標を決めると,やることが山のように出てきた。
欲張って目標を沢山用意していたのだが,大変そうなのでとりあえず分野の違う、3個に絞る。10月になって、人も物もお金も、タイミングも知らないうちに、整っている。
初めて目標を立てて実行する。大人になったもんだ。
« 運動会 | トップページ | 糸につるした5円玉 »
「心と体」カテゴリの記事
- 患者さんのブログ(2007.02.22)
- 朝礼再開 職場の教養(2007.02.02)
- 早仕舞いの日(2007.01.23)
- キツネとハリネズミ(2007.01.20)
- 原点に返る キレとコク(2007.01.21)
« 運動会 | トップページ | 糸につるした5円玉 »
コメント