新人さんの悩み
今週はじめから、一人目の新人さん(衛生士さん)がやってきました。
いきなり 「大変で、大変で、無理そうです」とのこと。「思っていたのと、全然違って」
矯正専門医でのお勤めが長く、一般歯科での経験が乏しいのも、不安に拍車をかけてしまいました。
「矯正の患者さんの時に、頑張ってください。ほかの事は1年ぐらいかかりますよ」
矯正専門での経験が生きていて、「へー」と感心する言葉使いが多いです。貴重な戦力になりそうな気がします。
矯正担当の現在のスタッフは、もうすぐ赤ちゃんが生まれます。今も、かなりきつそうです。
この3ヶ月で3人の新人さんが、お勤めします。上手く移行できるように心配りをするのは、院長の仕事です。幸運にも3名とも歯科衛生士さん!!
7秒間を実行します。
« あえて書く | トップページ | 100万ボルトVSヤマダ電気 »
「心と体」カテゴリの記事
- 患者さんのブログ(2007.02.22)
- 朝礼再開 職場の教養(2007.02.02)
- 早仕舞いの日(2007.01.23)
- キツネとハリネズミ(2007.01.20)
- 原点に返る キレとコク(2007.01.21)
コメント